350ml缶を4本収納。取っ手がついていて取り出しやすい!冷蔵庫の中もスッキリ整います

ダイソー、セリアに足しげく通い、お気に入りを発掘するのが趣味。オススメの商品や100均グッズの活用方法をわかりやすくお伝えします♪
冷蔵庫の中で意外と場所を占めるモノのひとつ、缶飲料。
ビール、チューハイ、ジュースなどなど。
「たくさんの缶があると出し入れがとても面倒……><」とプチストレスを感じている方、多いのではないでしょうか?
そんな方にオススメなのが、今回ご紹介するダイソーの「缶ストッカー」です。
缶を収めるための商品ですが、実は缶以外もストックできちゃう優れもの。
TVの100均商品紹介番組でも、よく取り上げられている人気商品です。
缶をスッキリ収納したい、そして缶ストッカーの意外な活用法も知りたいという方は、ぜひご一読くださいね。
【ダイソー】「缶ストッカー」はどんな商品?

「缶ストッカー」のスペック
サイズ | 幅7.4×奥行30×高さ10.8㎝ |
材質 | ポリプロピレン |
重さ | 約105g ※筆者調べ |
プラスチック製でとても軽く、あつかいやすい商品です。
汚れたら水洗いもできるので清潔に使えますね。
「缶ストッカー」の使い方
缶ストッカーは、350ml缶を4本収納できます。

冷蔵庫の中で使ってみた写真がこちら。
取っ手がついているので、出し入れがとてもラク!

1本ずつ缶をバラバラにしまうと、奥の缶を取り出したいときに手前の缶を全て出さなければなりません。
この面倒な作業を、缶ストッカーが一気に解決してくれます。
奥行のある冷蔵庫収納ですが、缶ストッカーのおかげでスペースの有効活用ができ、取り出しやすさもグンとUP!

説明書には「ヨコにもタテにも使えます!」とありますが、実際タテに使ってみるとやや使いにくい(苦笑)
下の写真は説明書のイラストどおり、冷蔵庫のドアポケットに収納してみたところです。

ご覧のとおり、となりの牛乳パックより背が高くなりなかなかの圧迫感。
持ち上げて取り出すのも一苦労ですし、ドアポケットでは使いづらいなという印象です。
冷蔵庫の別の場所でも、タテ収納をためしてみました。

冷蔵庫下段の野菜室では、缶ストッカーがすっぽりおさまり、扉も問題なく閉まりました。
冷蔵庫でタテに使うなら、ドアポケットよりも下段の野菜室がオススメです。
「缶ストッカー」に缶以外のモノは入れられる?
缶ストッカーの収納口の直径をはかってみたところ、おおよそ6.8㎝でした。
缶以外のモノにも活用できないか、検証してみました!
①ペットボトル(500ml)
結論から言うと、500mlのペットボトルに缶ストッカーは不向き。

500mlペットボトルの太さが収納口の直径に対してギリギリなため、入りはしますが出し入れがスムーズにできません。
②ドレッシングボトル
缶よりもスリムな形が多いドレッシングボトルは、すっきりおさまります!

数種類のドレッシングを常備している場合は、缶ストッカーごと食卓に出せそうです。
③水筒、タンブラー
キッチンまわりでがさばっていた、水筒やタンブラーも入れてみました。

意外と背の高い水筒やタンブラー。
キッチン棚に収める場合、奥のモノを取り出しやすくするために、缶ストッカーを使って引き出し式の収納にしておくとよいかもしれません。
④殺虫剤などのスプレー缶
玄関にスタンバイしていた殺虫剤スプレーもためしてみました。

殺虫剤のスプレー缶が、今回検証したモノの中で一番のシンデレラフィットでした!

我が家のシューズクローゼットの奥行きともサイズがぴったり。気持ちよく収まりました。
まとめ:「缶ストッカー」活用の幅を広げよう

ダイソーの「缶ストッカー」、缶はもちろん、他のモノでも活用の幅が広がります!
- 冷蔵庫内がキレイに整う!缶の出し入れがしやすくなる!
- 缶だけじゃない!水筒やスプレー缶でもおためしを
- 奥行きの深い収納に困っている方、使い方の悩みを解消してくれるかも
私が購入したダイソーでは、缶ストッカーは「食品保存容器」コーナーにありました。
気になった方はぜひダイソーで手に取ってみてくださいね。
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
公式通販でも購入できる?
口コミや参考情報

-
もちマスの収納に便利な、百均の缶ストッカー。重ねて置けるので省スペースです。
「出してー」
「出せー」
「出してくださーい」#もちマス #もちもちマスコット #ダイソー pic.twitter.com/35tJP5930X— 璃羅 【加藤縫製所】仙コミG09.10 (@lain_xxxx) May 21, 2019
-
増えてきたレース糸の収納、どうしようか悩んでたらDAISOで神グッズ見つけたんだけど…。缶ストッカー、綺麗にハマって横から糸出せるし立てても積んでも置ける…。神か…。旦那氏が「これはー?w」って見つけてきて、「そんな上手いことハマるわk…ハマるやんwww」とコントみたいな展開やった。 pic.twitter.com/cD4hD1sWoK
— みなと (@minato_58) July 10, 2018
-
ダイソー「缶ストッカー」
業スーの○○醤シリーズの収納にピッタリ❗
2つ重ねられますが○○醤は高さがあるので上にしか収納出来ません?
缶詰の収納にも#業務スーパー #姜葱醤 #塩葱醤 #花椒辣醤 #瓶入り調味料 #缶詰 #ダイソー #缶ストッカー #シンデレラフィット #スタッキング #冷蔵庫収納 pic.twitter.com/oyFrETyeAX— バスウ (@basswoo) March 31, 2021
-
ボトルが使わない時に転がるしスペース取るから
上の棚の扉にかかるようにしてやったぜ!!!!
缶ストッカーに穴開けて、結束で輪っか作って、フィルムタイプのフックで吊るしてやったぜ!!!!!
保ちますように!! pic.twitter.com/Ec8oM0y4I4— サトウ (@sasukeki) January 14, 2021
-
ダイソーの缶ストッカーにネクタイを詰めると便利 pic.twitter.com/pTWEXM5U4r
— ガラム (@garam_and_peace) November 14, 2021
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 缶ストッカー |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4984355009375 |
生産国 | Made in japan |
