キッチンアイテム

【100均】サッとスライド!ピタッと閉まる「チャック袋スライダー」ぜひ、便利さを実感してほしい!

サッとしまって気持ちいい◎一度取り付けたらそのまま付けっぱなしOKで便利!

1or3
ライター : 1or3
シンプルなインテリアと収納が大好きです☆暇さえあれば
DAISO/セリア/キャンドゥなどの100均のお店をちょいちょい周りながら生活に便利なものや可愛いものを探してます(^-^)

グラノーラやホットケーキミックスなどの、チャック式の袋!!

保管時に便利なのですが、時々ちゃんと閉まってなくて湿気入ってたり、うまくかみ合わず閉めるのに手間取りイライラしちゃったことありませんか?

そんな時に役立つのがこのチャック袋スライダー!!

では早速紹介していきましょう!

チャック袋スライダーってなに?

シンプルな色合い

その名の通りチャック式の袋に取り付けると、一瞬でしまって閉め残しがなくなるという、めちゃ便利な商品です

パッと見、え〜〜〜ちゃんと閉まるの??と思っちゃいますよね。

実は私もその一人で一度はスルーしていたのですが、、、

友達のおうちに行った時に使ってるのを見て試させてもらって、すごい気持ちいい〜〜!なんであの時、買わなかったんだ(>_<)

と、その帰り道にダイソーに寄って購入してきました。

スペック

大きさは⒊6センチ

見た目はクリップのようで黒、グレー、白の3点入りです。
大きさは縦が約3.5センチです

裏にはマグネット付

小さいので使ってないときは、なくしがち?と思いきや、なんとマグネット付き!!

冷蔵庫や磁石がくっつく場所ならどこにでも付けて置けるので、無くなる心配もなし。こういう気遣いが嬉しいですよね。

ペタッと貼って保存

色合いもシンプルなのでごちゃごちゃした色が苦手な方でも、インテリアの邪魔にもなりません。



チャック袋スライダーの使い方

横から見るとこんな感じ

この写真の上の部分をチャックの下側にセット。

チャックの切り口は真っ直ぐにしておくとスムーズです。

見えやすいように透明の袋にしました

こんな感じに挟んだら、次に真ん中の突起部分が袋の中に入ってるか確認!

真ん中の突起を袋の中に入れます

これでチャックの端にスタンバイで準備はOK!!

後は端っこにセット

端っこにセットしたら、スライダーのくぼみ部分を指で挟んで横にスライドさせるだけ!!

付けたまま置いておけばもうセット不要

気持ち良い〜〜〜!!!この爽快感は私だけなのか??

と、思ったので家族にもやってもやたら、みんなも”お〜〜〜〜すごい!”と言ってました!皆さんも使ってみたら感じていただけると思います(^-^)

湿気を嫌う食品は空気を充分に抜いてからスライドしてください!

閉め忘れがあると嫌な場合は2度スライドさせると良いかと思います



食品以外の活用法

保存パック編

この商品は基本的に食品保存用のチャックに使うようで作られたみたいなのですが、たまたま使ってみた保存用のジッパーパックなどにも使えました。

上のタグは切らないと使えなーい

ただ上の出っ張った部分は切り取らないと使えません!

更に薄いものだと切れる可能性があるので手で閉めた方がいいかもしれませんね。

パック編

パックにも使ってます

パックを使う方にもメチャクチャおすすめです。

パックって水分多いですよね。急いで閉めて、中身の水分がこぼれてたり、乾燥したりしたことありませんか?

そんな時のチャック袋スライダーは救世主ですww

ちゃんと閉まってるか心配な時は2度スライドさせれば心配ありません。

他にもチャックがついてるものなら活用できるので色々試してみるのも良いですね。



メリットとデメリット

メリット

  • チャックの閉めがとってもスムーズでイライラがない!
  • 何度も開け閉めするものには最適!
  • そのまま取り付けておけるので毎朝使うシリアルなどに便利&時短!
  • マグネットが付いているので冷蔵庫などにペタッとしておけば無くならない!

デメリット

  • 慣れたら結構簡単に出来るのですが、最初は取り付けがちょっとめんどい
  • 強く押しすぎると袋が破れることもある(私が雑なだけかな?)
  • チャックの上の部分が長すぎると挟まらないので、切る必要がある!


まとめ

スライダーなんて使わずに普通に閉めたら?と言われたら・・・

”1回使ってみて!!!!”と伝えたい、そんなストレスフリーになれるアイテムです(^-^)

ついつい開ける時もスライドさせちゃうこともありますが(開かないけどww)

ぜひ、一度は使ってみて欲しい商品なので、見つけたら手に取ってみてください。
キッチンのコーナー。袋クリップのあたりに置いてあります。



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 チャック袋スライダー
販売価格 110円(税込)
JANコード 4549131906738
生産国 Made in japan
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
1or3
1or3
シンプルなインテリアと収納が大好きです☆暇さえあれば DAISO/セリア/キャンドゥなどの100均のお店をちょいちょい周りながら生活に便利なものや可愛いものを探してます(^-^)
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事