インテリア雑貨

【100均】高見えとSNSで話題のキラキラ輝くオーロラローズ!使い勝手抜群の全5色を紹介!【セリア】

クオリティの高さから5.0にしたいのですが、手に入りにくい点と反射しすぎるのを踏まえて4.0にしました。個人的には同じカラーで3本5本と奇数で飾るのがおすすめです。

ちょこ
ライター : ちょこ
100均めぐりと読書が好きな2児の母。 家のほとんどは100均で構成されています。

キラキラと光る見た目と、茎もゴールドで高見え!なのに110円(税込)で買えるとSNSで話題になり、一瞬にして売り場から消えたオーロラローズ

発売当初は”クリア” ”ピンク” ”イエロー”の3色展開でしたが、12月中旬に新たに”ブルー” ”レッド”の2色が追加されました。

今回は5色すべてのカラーをゲットできたので、紹介したいと思います。

オーロラローズってどんな商品?

オーロラローズは名前の通り、光が当たるとキラキラ光るバラの形をしたアートフラワーです。

レッドバージョン

材質はポリエチレン・ポリプロピレン・スチール(茎)・PETで出来ているため、花や葉の部分はペラっとした作りをしています。

茎部分

茎がゴールドなので、とってもゴージャスに見えるのも嬉しいポイント。

ちなみに茎は空洞ではないです。

写真だとオーロラ感が反射がすごくて本来の色味を写しにくので、動画とサムネイル画像を参考にしてください。

光に当たるたびにキラキラ光り輝いて、ずっと見ていられるくらい最高にかわいいです!

このあと紹介しますが、カラー展開も5色あるのでアイドルやアニメなどの推しカラーで選ぶのもいいかもしれません。

カラー展開とサイズ

全色カラー

クリア、イエロー、レッド、ピンク、ブルーの全部で5色販売されています。

※写真ではこの写真が一番正しい色味を出しています。

オーロラローズ クリア

オーロラローズ クリア 全体
オーロラローズ クリア 正面

クリア ローズ部分がライトの光に反射してしまい、きれいな色味が出るのが難しかったです。

色はなくクリアで、シルバーにキラキラ光って見えます。
最初に発売された色であり、今でも品薄で高額転売されている人気色!!

クリスタルのように光り輝く姿は、まるで宝石のようです。

オーロラローズ レッド

オーロラローズ レッド 全体
オーロラローズ レッド 正面

「バラと言ったらこの赤でしょ!」と言ってもいいほどの見事な赤。

美女と野獣に出てくるバラっぽい。
ジャニーズの王子様系グループの花としても使えそうだなと思いました。

オーロラローズ イエロー

オーロラローズ イエロー 全体
オーロラローズ イエロー 花部分

写真ではちょっと黒味がかった黄色に見えますが、カメラを通さずに見れば透き通ったきれいな黄色です。

光が反射すると、この写真のように角度によっては暗めに見えるイエローだからなのか、花言葉が「友情」「陽気」の反面、「さようなら」「憎しみ」。

だからなのか、かわいいのに売り場に残りがちな色です。この黄色のバラには大人っぽさがあるように私は感じました。

オーロラローズ ブルー

オーロラローズ ブルー 全体
オーロラローズ ブルー 正面

スカイブルーに近い深い色味です。

ブルーローズは花言葉が「奇跡」なこともあり、神秘的な美しさを感じさせてくれますね。

オーロラローズ ピンク

オーロラローズ ピンク 全体
オーロラローズ ピンク 正面

濃いめのピンク色をしています。でも毒々しさはなく、大人可愛い感じのお色です。

赤だとシックすぎちゃうかなと思う人も多いのか、ピンクも売り切れていることが多いです。

 

オーロラローズのサイズ

商品詳細についてワッツのHPで確認してみました

【サイズ】 H24×W9×D9cm

1本あたりの大きさはそんなに大きくはないものの、十分存在感のあるサイズ感です。

どんな風に使うの?

複数を花瓶挿し

SNSでは100均で販売されている花瓶と合わせて飾っている人が多いようです。

3本花瓶(ダイソー)に挿して飾る

ダイソーで購入した花瓶に3本飾ってみました。

IKEAの花瓶と一緒に。

私は以前IKEAやダイソーで購入した花瓶に活けています。
2本4本と偶数で飾るより、奇数で飾る方が見栄えがよく見えるのでおすすめです。

一輪挿し

1輪挿し

もちろん1本で飾ってもいいですし、何本かまとめてもおしゃれで可愛いです。

ライトアップで華やかに

何本か同じ色を買いたかったのですが、品薄なこともあり控えました。
まとめて飾るとキラキラ感が増した花束のようでうっとりする美しさになりますよ。

ライトアップ

こんな風に花瓶の中にインテリアライトを忍ばせて夜になったら、光らせるのもめちゃくちゃおすすめです!

ライトアップ中 花瓶部分

それ以外では最近、人気のBook型収納と並べている人も見かけました。
ウォールポケットに挿して飾るのも、おしゃれな飾り方として紹介されていました。

生花でない分、枯らす心配なく様々な場所に飾れるのも良い点ですよね!

売り場・購入店

売り場はどこ?

私が行ったセリアでは「インテリア雑貨コーナー」の棚に並んでいました。

なので、インテリアコーナーもしくは園芸や花に関するコーナーに並んでいる可能性が高いです。 もし見つけられない場合には店員さんに聞いてみてくださいね。

イエローとブルーは比較的残っているので、まずはこの2色から集めるといいかもしれません。

セリアに週2で通っている私も、2ヶ月ぶりにやっと見かけました。

フリマアプリでは通常価格の7倍近くの高額転売されていますが、もうしばらくすれば在庫も確保されると思うので、購入せず気長に待つ方が良さそうです。

購入店舗

発売されているのは「セリア」「ワッツ」です。
店頭にない場合は、ワッツ通販サイトからも購入できます。

確認したところ、購入できるのは「ピンク」と「イエロー」のみでした。
今のところは、他の色が通販サイトで販売される予定はないようです。

※素材が布っぽい「シックローズ」も発売されているので、確認でき次第そちらも記事にしていきます。

まとめ

よかった点

110円(税込)で某雑貨店でも置いていそうなお花が買えるのは破格すぎます。
しかもカラー展開も全5色あり、単色でまとめても十分かわいくて最高です。

さみしいお部屋が1輪飾るだけで、一気に華やかになりました。
生花でない分、水を替えたり捨てたりする手間も掛からないのも良い点です。

気になった点

個人的には葉があまりにペラっとしすぎな気がしました。
簡単に折れたり、剥がれないものの少し安っぽくも見えてしまう気がします。

また上記でも触れましたが、まだまだ品薄なことと通販サイトで全色買えないのは残念かな。

光を反射させる素材でできているからか、場合によっては色がくすんでみえてしまうのも個人的には残念なポイントでした。

以上、お部屋のインテリアとして個性を放つアイテム、オーロラローズの紹介でした。
若干、品薄な商品ではありますが、気になった方はぜひ探してみてくださいね。

みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。

商品情報

販売元 セリア
商品名 オーロラローズ ブルー
販売価格 110円(税込)
JANコード 4978929908362
生産国 Made in china
販売元 セリア
商品名 オーロラローズ イエロー
販売価格 110円(税込)
JANコード 4978929906931
生産国 Made in china
販売元 セリア
商品名 オーロラローズ レッド
販売価格 110円(税込)
JANコード 4978929908560
生産国 Made in china
販売元 セリア
商品名 オーロラローズ クリア
販売価格 110円(税込)
JANコード 4978929906917
生産国 Made in china
販売元 セリア
商品名 オーロラローズ ピンク
販売価格 110円(税込)
JANコード 4978929906924
生産国 Made in china
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください
ABOUT ME
ちょこ
ちょこ
100均めぐりと読書が好きな2児の母。 家のほとんどは100均で構成されています。
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事