
今回は、なんと!!30枚入りで110円(税込)という破格の値段で大人気のダイソー「不織布マスク」をご紹介します。
コロナの影響もあり人気すぎて、一時は品薄になったというこちらのマスク。この価格で品質はどうなのか、気になりますよね。

商品情報
サイズ・カラーの紹介
ふつうサイズ

不織布マスク(ノーズワイヤー付、ふつう、30枚)
- 原産国:中国
- 材質:ポリプロピレン(マスク)、ポリエチレン(ノーズワイヤー)、ポリエステル(耳ひも)
- サイズ:17.5㎝×9.5㎝×0.1㎝
- 価格:110円(税込)
- 3層構造フィルター採用
- BFE99フィルタ採用

シンプルな普通のマスクです。
男性の方がつけても問題ない大きさです。

紐のつくりなども、しっかりしています。
小さめサイズ
次に、同じ種類の小さめサイズです。

不織布マスク(ノーズワイヤー付、小さめ、30枚)
- 原産国:中国
- 材質:ポリプロピレン(マスク)、ポリエチレン(ノーズワイヤー)、ポリエステル(耳ひも)
- サイズ:14.5㎝×9.5㎝×0.1㎝
- 価格:110円(税込)
- 3層構造フィルター採用
- BFE99フィルタ採用
ふつうサイズに比べると「小さっ!」とツッコみたくなる大きさです。
お子様や小柄は女性の方は、こちらでもいいかもしれません。
ブラックマスク

こちらは、ふつうサイズのブラックです。
不織布マスク(ブラック、ふつう)
- 原産国:中国
- 材質:ポリプロピレン(マスク)、ポリエチレン(ノーズワイヤー)、ポリエステル(耳ひも)
- サイズ:17.5㎝×9.5㎝×0.1㎝
- 価格:110円(税込)
- 3層構造フィルター採用
- BFE99フィルタ採用
ブラックに小サイズははありません。
色は、他にグレーがあります(ふつうサイズのみ)
いくつかの店舗に行ってみたのですが、わたしは見つけることができませんでした。
店舗によってはほしい色が品切れしている場合もあるようです。
マスクの仕様
100均なのに、細菌・花粉・ホコリ等の侵入を防ぐ3層構造フィルターを採用してくれているのは、本当にありがたいですよね。
それに加えてBFE99フィルタ採用ということで、これまたありがたい…。
BFE99とは、バクテリア(細菌)ろ過効率のこと。(対象は花粉やウイルスなど)
大きさ比較してみた
ふつうサイズと小サイズの大きさを比較してみました。


こうやって重ねてみると、大きさの違いが一目瞭然です。
ふつうと小の横幅は3㎝しか変わらないのですが、この違いは案外大きいです。
実際に使ってみた
着用写真
実際に着けてみました。

こちらが「ふつう」サイズです。
顔が決して小さいわけではないわたしが着けても、なんだか大きい気がする…。
続いて、小マスク。

これは確かに「小顔」に見える気がする!!
両者を見比べてみると、小サイズの方が顔にフィットしている分、小顔に見えますね。
顔全体を覆われるのが好きな人もいるので一概に言えませんが、わたしはどっちかというと小サイズが好きだなー。
着け心地
特に息苦しさもなく快適です。耳ゴムがよく伸びるので、しばらくつけていても耳が痛くなることは全くありませんでした。
【検証】化粧品はどれくらいつくの?
白とブラックで比較
【検証内容】化粧後すぐに着用して外出し、4時間経過後にどれくらいついているのかを確認する。
今回、わたしが使った化粧品はこちらです。
- サナ 毛穴パテ職人(下地)
- ランコム タンイドルウルトラウェアリキッド(ファンデーション)
- B IDOL つやぷるリップ(リップ)
パウダーは不使用、リップは一度ティッシュオフしました。
結果はいかに?
白の結果はこちらです。

ファンデーションもリップも、うっすらとついていますね。
これくらいなら想定の範囲内です。
続いて、ブラックの結果はこちらです。

「どこについてるの?」と思うほどに、目立ちません。
よく見ると、鼻の部分に少しついているのですが、写真ではあまり目立ちません。
【結果】どちらもそれなりにはつくけれど、気にならない程度である。
予想通りの結果でした。
ブラックだと、リップはついていたとしても見えないので、比較的キレイに見えます。
わたしは家にいることが多いので、どちらのマスクでもまったく問題ありません。
どこに売ってるの?
「衛生」のコーナーに置いてあります。

大人気の商品なので、店舗に入ってすぐのところだったり、店長(バイヤー)おすすめとして目立つところに置いてあったりするので、すぐに見つけられると思います。
「DAISO HAPPY」
現在はダイソー創業50周年ということで、「DAISO HAPPY(ダイソーハッピー)」という還元イベント中です。
こちらの普通サイズの不織布マスク30枚入りが、なんと!!!

50%増量中の45枚入りとなっています!!
こんなお得なことがあっていいんでしょうか・・・。
おそらく数量限定のイベントなので、早めにダイソーでチェックしてみて下さいね。
マスクの他にも買物袋やメラミンスポンジなど暮らしの必需品が増量となっています。
(2022年3月2日現在)
袋のタイプと中身は同じ?
同じく30枚入り110円(税込み)で、袋に入ったタイプのものも売っています。

これは、まったく同じものなのでしょうか?
SNSで買った人の感想を見てみると、箱入りタイプに比べて生地が薄いと感じる人が多いようでした。
値段は同じなので、わたしだったら迷わず「箱入り」を買います。
まとめ
- 安いので気兼ねなくバシバシ使える
- 白は着けたとき、一瞬においがする(すぐに消えます)
- 不織布のタイプを使わない人には向かない
とにかくコスパは最高な商品なので、買って損はない商品だと思います。
「100均のマスクって大丈夫?」と、買う前は多少の不安もありましたが、着け心地が特別悪いわけでもなく、耳が痛くなるわけでもなく、良い意味で普通のマスクでした。
「好きな色がない」「デザインにこだわりたい」という方には向かないと思いますが、不織布のマスクが好きで大量に使うという人にはピッタリの商品だと思います。
ダイソー公式通販でも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「不織布マスク」の掲載が確認できました(執筆時点)
当記事で紹介したマスク以外にも様々なバリエーションが掲載されているようです。
ダイソーネットストアを利用する際に「楽天リーベイツ」を活用して購入することで購入金額の最大3.5%分の還元(楽天ポイント)を受け取ることが可能になり、負担を軽減できるようになりました。
現時点ではリピート利用OKなので、日頃からダイソーネットストアを利用している方や楽天サービスを利用している方は、この機会に利用してみるのはいかがでしょうか。
※DAISO オンラインショップは対象外
大創産業(DAISO)が展開する公式通販サイト。
話題の新商品や人気の定番商品がスマホやパソコンからネット注文ができ、インターネットでのお買い物を楽しみたい方、店舗でのお買い物が難しい方などにおすすめのサービスです。
主に個人向け・法人向けの公式通販に大別でき、それぞれ購入条件が異なります。
ダイソーネットストア(個人向け)
ダイソーネットストアで取り扱っている商品の中から、単品での購入ができ、注文金額の合計が1,100円(税込)から購入可能。合計金額が 11,000 円(税込)以上の場合には送料無料。11,000 円(税込)未満の場合には、商品代とは別に送料が必要。
DAISO オンラインショップ(法人向け)
ロット単位での購入が可能で、同じ商品をまとめ買いしたい時や、学校・法人等などビジネス利用を想定したサービス。
おすすめの関連商品
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 不織布マスク(ノーズワイヤー付、ふつう、30枚) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131191295 |
生産国 | Made in china |
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 不織布マスク(ノーズワイヤー付、小さめ、30枚) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131487008 |
生産国 | Made in china |
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 不織布マスク30枚(ブラック、ふつう) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131983760 |
生産国 | Made in china |
