今までになかったのが不思議!

「おぉ!」と面白いもの、便利なものをも見つけてご紹介します♪
急な雨に備えて、いつもバッグに折りたたみ傘を入れている人も多いのではないでしょうか?
実際、外出先で急に雨が降ってきて「折りたたみ傘、持っていてよかった~」と、喜んで使ったそのあと…つまり、濡れてしまった、折りたたみ傘をバッグに片づけるときです。
きれいにたたんで付属の袋にギューギューつめこんで、バッグに片づけたいけれど、付属の袋も雨で濡れてしまっているから、ビニール袋に入れて…。
そして、また外を歩くときに出して…。
濡れた折りたたみ傘をたたむのって、水滴は飛ぶし手間がかかりますよね。
ビニール袋に穴が開いたら、バッグの中が濡れてしまうし…。
そんなお悩みを解決できるお助けグッズを見つけました。
動画で確認してみる!
ダイソーの「折りたたみ傘収納袋」

ダイソーの雨具コーナーにありました。
折りたたみ傘収納袋 スペック

材質 | ポリエステル |
---|---|
サイズ | 10cm×30cm |

内側はマイクロファイバー生地になっています。この面で水分を吸収するのですね。
折りたたみ傘収納袋 外観
底部分から長いファスナー

底部分から側面、上部にまで長いファスナーがついています。開け閉めもスムーズです。
表面の生地は撥水加工

表側は撥水加工されたポリエステル生地です。ペットボトルホルダーの素材をイメージしてもらうと分かりやすいと思います。
ペンケースのようなシルエット

シルエットは薄型のペンケースのような感じです。
取っ手付きの折りたたみ傘の場合

取っ手付きの長いタイプの折りたたみ傘は、取っ手部分が出てしまいました。
ファスナーが途中になり、取っ手はきれいには入りませんが、濡れた部分は袋に入っています。
収納袋を立てた状態で携帯すれば、きちんと水分を吸収できそうです。
おしゃれなデザイン

今回はネイビーのストライプ柄を選びました。売り場には英文字プリントタイプもありました。
お店によってはピンクのストライプ、チェックなどもあるようです。また、袋の口が上部分の巾着タイプもありました。
フープ付き

荷物が多く、バッグから折りたたみ傘を出したり入れたりが大変な場合や、絶対に濡れたら困るものをバッグに入れている場合は、カラビナやキーリングなどのフック類を使ってバッグの外に引っかけておくこともできます。
折りたたみ傘収納袋を実際に使ってみた感想
水滴の吸収は?
外出先で雨が降り、折りたたみ傘を使いました。
そのあとバスに乗車するときに濡れた折りたたみ傘をざっくりたたんで「折りたたみ傘収納袋」に入れ、ファスナーを閉めて縦にした状態でバッグに片づけました。
30分後に袋から折りたたみ傘を出したとき、かなり水分が吸収されているのがわかりました。
また、傘をさすときも濡れたベタベタ感があまり感じられなかったので手が濡れたりすることはありませんでした。バッグの中に水分が漏れることはなかったです。
帰宅後、濡れた「折りたたみ傘収納袋」を広げて一晩干しておくと乾いてサラサラになっていました。

折りたたみ傘付属の袋は、使用時に外してしまうので、外出の際は折りたたみ傘を「折りたたみ傘収納袋」にそのまま入れて、携帯する方が効率的だと思いました。
メリットとデメリット
・濡れた折りたたみ傘をカバンに片づけられる
・外出時に失くしやすい、折りたたみ傘付属の袋が不要になる (直接片づけられる)
・おしゃれなデザインで、雨の日でも気分が上がる♪
・折りたたみ傘のサイズによっては、ファスナーが閉まらない場合がある
・少し厚手なので、バッグのスペースが必要になる
・使用した場合、早めに「折りたたみ傘収納袋」を乾かす必要がある。
(雑菌の繁殖などを防ぐため)
雨の日も工夫して楽しく過ごしましょう
今まで気づかなかったのが不思議!な商品「折りたたみ傘収納袋」をご紹介しました。いかがでしたか?
濡れた折りたたみ傘を、バッグに収納するときに大活躍してくれます。
また、きちんとたたまず、ざっくり巻いただけでも片づけられるのは、急いでいるときに便利ですよ。ぜひ、「折りたたみ傘収納袋」をチェックしてみてくださいね。
公式ネットストアでも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「折りたたみ傘用収納袋」の掲載が確認できました(執筆時点)
当記事で紹介したデザイン以外のバリエーションも掲載されているようです。
公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。
販売サイト | 商品ページ |
---|---|
Amazon | サイトを見る |
楽天市場 | サイトを見る |
Yahoo!ショッピング | サイトを見る |
みんなの口コミ/参考情報

ようやく見つけた!「サイリウム(ビガビガ)どうやったらすっきり持ち歩けるか問題」の解決法!
今日100均で見つけた折り畳み傘収納袋!まさにジャストな長さ!内側はマイクロファイバー、外は撥水加工!2本入れるとピッタリ!長さ完璧😭あー、気持ちいい! pic.twitter.com/S1kzo7mb9V— ビッグフェイスおじさん (@hapi_bigface) January 17, 2019
100均の傘収納袋がペンラの収納にピッタリってツイを見かけたので買ってきた(*´▽`*) pic.twitter.com/Mg7BQzNtU6
— きぃ💙🎸⚔️🍭✨ (@korimakolove) September 9, 2018
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 折りたたみ傘用収納袋 |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131728279 |
生産国 | Made in china |
