インテリア雑貨

【100均】やっと出会えた!人気すぎるミラーデジタル時計でオシャレな部屋に♪【ダイソー】

クオリティ満点!時計だけでお部屋のレベルがアップするデジタル時計。

Miki K
ライター : Miki K
猫と一緒に暮らしているアラサー兼業ライター。自宅から徒歩1分の立地に100均ショップがあり暇さえあればパトロール。一人暮らしの方におススメな便利で実用的な100均アイテムを中心に紹介致します♪

以前からSNSで「オシャレ過ぎる!」と話題だったダイソーのミラーデジタル時計。

先日、近所のダイソーへ行くと残り1つ!ポツンと筆者を待っていたかのように陳列棚に並んでいました。

すかさずカゴの中へ。
550円(税込み)と100均の中では少々お高めですが、話題になっている時からデザインや機能面でも気になっていたのです。

どんなアイテムなのか早速レビューしていきます♪

【ダイソー】ミラーデジタル時計ってどんな商品?

ミラーデジタル時計の仕様

シンプルな見た目♪

実はダイソーのミラーデジタル時計には形が2種類あります。ひとつは正方形、そして今回購入した長方形

どちらも人気ですが、筆者はなるべく大きいサイズが良かったので長方形を購入。
ちなみに正方形も長方形も値段は550円(税込み)です。

画面がミラーになってます。

その名の通り、表示画面がミラーになっています。といっても、ザ!鏡!という感じではなく、少しシックなカラーなので落ち着いた雰囲気。

箱の中には本体の時計とUSBケーブルと説明書が入っています。

このミラーデジタル時計は単4乾電池(別売り)のみでも使用できますが、電池消耗が激しいため、おすすめしません。

USB電源だけだと、電源をOFFにすると設定した時刻などが全てリセットされるため、USB電源と乾電池の同時使いがおすすめです。

またUSBハブでの使用は、誤作動が起きる場合もあるため控えるようにしましょう。



どんな機能があるの?

ボタンの種類

上部にボタンがあります

本体の上部にボタンが5種類あります。
日常的に使う頻度が高いボタンはMODEとSNZ(スヌーズ機能ボタン)が多いと思います。

他のボタンは初期の設定に使うものなので「ボタンがたくさんあって心配!」といった方も安心して使えます。

12Hと24H表記が可能

時刻はもちろん表示されますが、12Hか24H表記が選べます。
設定はなんどでも変更できますので、ご自身がわかりやすい表記にしてください。

またアラーム機能も備わっており、予め設定した時刻になるとアラームが鳴ります。

どのボタンを押してもアラームは鳴り止むのですが、SNZ(スヌーズ)ボタンを押すと数分後にまたアラームが鳴り、寝過ごし防止ができるので便利ですね!

カレンダー表示機能

MODEボタンを押すと、時刻表記からカレンダーモード画面に切り替わります。
約10秒操作しないと画面が自動的に時刻画面に切り替わります。

朝、アラームで起きてすぐに時計で日程が確認できるは便利ですね♪
曜日も確認できたらなあ・・・・なんて思いますが、さすがにそれは欲張りすぎですね。

温度表示の時

カレンダー画面が表示された後にもう一度MODEボタンを押すと、気温モード画面になります。
0度未満の時は「LL」と表示され、50度高い場合は「HH」となります。

さらに省電モード機能もあり、夜間に表示を暗くしたい時に設定時刻の間、画面が通常より少し暗くなります。



【ダイソー】ミラーデジタル時計を実際に使ってみた

説明書を参考に設定

正直あまり機器類の初期設定が得意ではないのですが、説明書を参考に5分ほどで設定を完了できました。

設定時に画面を触ると指紋が画面につきましたので、設定完了後は綺麗に拭きなおしたほうが良いですね。

ミラー画面ってクールでお洒落ですが「指紋や汚れが目立ちやすい」というデメリットが少しありますが、外見重視!オシャレなインテリアのためなら仕方ない!と筆者は考えているので問題なしです。

明るい表示の時

便利な機能のひとつでもある省電モード
日中は写真のような明るさなので、遠くからでも時刻が見やすい♪

省電モード時の明るさ

筆者は寝室に置いて使っているのですが

  • 起きてすぐに日程を見てスケジュールを確認
  • 温度を見て適切なコーディネートや持ち物も一緒に考えられる
  • 夜は省電モードで暗くしてくれるので明るさが気にならず安眠できる

ダイソーさん、こんなに高スペックで本当に550円で良いんですか?(笑)
というくらいクオリティが高く、本当に購入して良かったなと思ったアイテムです。



まとめ

インテリアのレベルが上がった!
  • デザインがシンプルでオシャレ
  • 使える「時刻」「カレンダー」「温度」「アラーム」機能!
  • 省電モードも備わっており明るさが二段階
  • USBと乾電池での使用がおススメ
  • 触るとミラー画面に指紋が付き気になりやすい
  • 550円(税込み)以上のクオリティ

やはり人気なアイテムにはちゃんと理由がありました。
デザインだけでなく機能性も抜群、そりゃあ品薄になりなかなか巡り合わなかった訳ですよね。

清潔感があってどんなお部屋にも馴染みやすいデザインなので寝室はもちろん、リビングや仕事部屋でも使えます♪

在宅ワークをされている方はONとOFFを切り替えるようにアラーム設定をうまく利用するのも良いですね!

生活に必要な時計、せっかくならダイソーでコスパ良く、機能もデザインも高クオリティにしてみませんか。



公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「ミラーデジタル時計(長方形)」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 ミラーデジタル時計(長方形)
販売価格 550円(税込)
JANコード 4549131957075
生産国 Made in China
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
Miki K
Miki K
猫と一緒に暮らしているアラサー兼業ライター。自宅から徒歩1分の立地に100均ショップがあり暇さえあればパトロール。一人暮らしの方におススメな便利で実用的な100均アイテムを中心に紹介致します♪
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事