ダイソー

【100均】収納がかなり捗るスグレモノ!ダイソーの『切って使える仕切り板②』が優秀すぎた!

白色なので場所を選ばずに使えそうです。簡単に取り換えたり組み替えられるのも便利!

アバター
ライター : ライター4
 

すぐに思いつきそうなものなのに、使ってみるまで「こんなに便利だったなんて!!」と感じた優秀なやつ、【ダイソー】の『切って使える仕切り板②』を紹介します。

細々したモノ、どっかにまとめて「エイヤー」と突っ込んでるだけではありませんか?
今回ご紹介するアイテムはコチラ!

切って使える仕切り板②のスペック

【ダイソー】切って使える仕切り板② 100円(税別)

②があるということは①もあるわけですが、
①は高さ3cmまでの低い用。この②は高さ6cmまで入る箇所に使えるモノになっています。

高さ6cm×長さ48.6cm

最大の長さが48.6cmまでというところに注意してくださいね。

区切りたい収納スペースが広すぎて、全然足りないなんてことにならないように採寸してからダイソーへGO!

1ブロックごとの寸法まで

1ブロックが約1.2cm。ここまで気にする必要はないと思います。相当細かい方は計算して計画するのかな?

パッケージには”ハサミで切る”と記載ありますが、手でパキッと簡単に折ることができました。そして3回ほどグニャグニャと左右へ曲げれば分割できます。中途半端なところで折れることは全然ありません。ハサミ不要!



公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「仕切り板」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


まずはパッケージに習って食器棚の棚を(Before)

先日(と言っても1ヶ月ほど放置で、、)食器棚を変えたのですが、細々したモノたちを収納した一番深さの浅い棚、仕切りもなく無法状態です。

食器棚Before

食器棚って基本仕切りがないものなのでしょうか?

食器棚メーカーが棚の内部用途もデザインしても良いように思えますが、各家庭使っているモノも違うし、「ご自身で棚の中にはケースなどを入れて仕切って使ってください。」ということなのでしょうか?



こんなにスッキリ。食器棚After

さて、仕切り板を設置していきます。

メジャーで測ることもなく、棚の仕切りたい箇所に仕切り板を当てて、何ブロック分必要と数えるだけで、あとは手だけでパキッと。

道具が一切いらず、一瞬で仕切りを作ることが出来てしまいました!

棚の中に更にケース等を入れるわけでもなく、仕切りがあるだけでこんなに綺麗に、そして使いやすくなるのだと感じました。

食器棚After

いかがでしょうか?もう、どこに何があるか一目瞭然。
あるべき箇所にあるって、とても気持ちが良いものですね。



余ったものでお薬BOXもスッキリ

我が家、なかなかにズボラさを発揮しています。

薬箱として毎日使うものだけでまとめてあります

毎日使うものとはいえ、とりあえずまとめて一つの箱に入っていれば良いという無神経さ。コレを機に、「有るべきところに有る!」という状態に持っていきます。

エイッ!

余り材料で6つの部屋を作成

薬は各々立てて入れられるサイズ感にしました。こうすることで全てがひと目見てどこに有るのか分かるようになりました。

我が家で使う薬の大きさ専用に、ちょうど良く仕切られたケースなんてありませんし、見た目も悪くなく、こんなに簡単にオーダーメイド仕切りを作れるのは最高です。

お薬箱After


おわりに

何事も、整理されているというのは気分が良いものですね。日々の暮らしの中で、何かを探すといった小さなストレスを感じることを減らして行けるかと思います。

こんなに簡単に便利に仕切って、そしてオーダーメイドの如く満足出来るなんて、全然思いませんでした。

皆さんも仕切るモノ、お家に数箇所あるのでは?ぜひお試しください^^



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 切って使える仕切り板➁
販売価格 110円(税込)
JANコード 4984355714163
生産国
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
アバター
ライター4
 
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事