DIY

【100均】結婚式の写真撮影は手作りの「フォトプロップス」で盛り上げよう!【ウエディングDIY⑨】

結婚式の写真撮影を盛り上げるフォトプロップスは手作りが◎

ワタナベ サツキ
ライター : ワタナベ サツキ
DIY・手芸が大好きな20代主婦ライターです。材料費はとにかく安く抑えたいため、100円ショップが大好き!
結婚式DIYも得意で、自分自身の結婚式にも100均DIYをたくさん使用しました。日常に使えるDIYアイデア、結婚式に使えるDIYアイデアを中心に執筆します♡

結婚式の写真撮影を盛り上げるアイテムである「フォトプロップス」

できているものを購入すると高額ですが、100均商品で手作りするとコストを抑えられます!

今回は、ダイソー商品を使った「フォトプロップス」の作り方を紹介します。
では早速、材料から見ていきましょう!

【100均】アレンジ自在!様々なお祝い事にも使える「ペーパファン ガーランド」を低予算で作ろう【ウエディングDIY③】結婚式の前撮りには欠かせない「結婚しました」と書かれたペーパファンガーランド。 実は、100均商品で手作りできちゃうんです! 今...

「フォトプロップス」の材料

ペットボトル用ストロー

ペットボトル用ストロー110円(税込)
商品名 ペットボトル用ストロー
販売元 ダイソー
販売価格 110円(税込)

今回は、こちらのペットボトル用ストローを使用します
ペットボトル用ストローは、キッチングッズ売り場に陳列されていました。

こちらの商品は、80本入りで110円(税込)
1つ購入するだけで、80個ものフォトプロップスが作ることができます。

ストローを開封してみた

今回は、ピンク・水色・紫の3種類が入ったストローを選びました。
ストローは何色でもOKなので、好きな色のものを選びましょう!

長さは後から調節できるので、なるべく長いものを選んでください!

その他の材料

主な材料の写真

ストローの他にも、以下の材料が必要です。

  • 厚紙
  • コピー用紙
  • ハサミ
  • カッター
  • 両面テープ
  • のり

こちらの材料がもし家にない場合は、ダイソーでも購入できます。



「フォトプロップス」の作り方

①コピー用紙に好きなデザインを印刷する

コピー用紙にデザインを印刷した様子

まずは、コピー用紙に好きなデザインを印刷します

「フォトプロップス テンプレート」と検索すると、無料で使えるさまざまなテンプレートが出てくるので利用してみましょう!

もちろん、自分でデザインを作るのもOKです。

くっきり印刷したいときは、コンビニなどのプリントサービスを使うのもおすすめです!

②ハサミやカッターでカットする

カットした後の様子

次に、プリントしたものをハサミやカッターでカットします

写真にもあるように、メガネのデザインなどは中をカッターでくりぬくようにしましょう!

③ストローと厚紙を固定する

ストローと厚紙を固定した様子

両面テープやのりを使って、ストローと厚紙を固定します

このとき、厚紙はコピー用紙からはみ出ない程度の大きさにカットしておきましょう!

④ストローをカットして完成!

完成品

ストローの曲がる部分をハサミでカットしたら完成です
このとき、好きな長さになるように調節しましょう。

かわいいフォトプロップスができました。



こだわって作るなら…

こだわって作るなら、コピー用紙ではなく厚紙にプリントアウトするのがおすすめ

厚紙にプリントしたいときは家庭用プリンターではなく、プリントサービスをおこなっているお店に行ってプリントアウトしましょう。

また、裏表同じデザインでフォトプロップスを作るのもおすすめ
両側からデザインを楽しめるようになりますよ!



まとめ

今回は、ダイソー商品だけで作れる「フォトプロップス」を紹介しました。

フォトプロップスは、結婚式の写真撮影を盛り上げるアイテム。

高砂に置いたり、ゲストテーブルに置いたり、フォトラウンドで使用したり、使い方はさまざまです!

  • 結婚式費用をなるべく節約したい
  • DIYが好き
  • 楽しく写真が撮りたい

このように考えている方は、フォトプロップスをDIYしてみましょう

この記事を参考に、ぜひかわいいフォトプロップスを作ってみてくださいね♪



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 ペットボトル用ストロー
販売価格 110円(税込)
JANコード 4979909971437
生産国 Made in china
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
ワタナベ サツキ
ワタナベ サツキ
DIY・手芸が大好きな20代主婦ライターです。材料費はとにかく安く抑えたいため、100円ショップが大好き! 結婚式DIYも得意で、自分自身の結婚式にも100均DIYをたくさん使用しました。日常に使えるDIYアイデア、結婚式に使えるDIYアイデアを中心に執筆します♡
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事