
みなさんはメイクをしていて、「あ、チークが割れている…」なんて悲しい経験ありませんか?
そんな経験のある方にとても嬉しいアイテムがダイソーで発売されています。この「スポンジ付きチーク容器」を使えば、割れたチークもしっかり最後まで使えます。
一時期あまりの人気で売り場から颯爽と姿を消していたのですが、先日やっと購入できました!!
では、さっそく紹介していきたいと思います♪
スポンジ付きチーク容器って?

簡単にいうと、チークやミネラルファンデ、ルースパウダーなどの化粧品を詰め替えて使えるスポンジ付き容器です。
パウダー状のものであれば、基本的に入れて使えます。
サイズは?
全長 4.5cm
ケース部分 1.3cm
スポンジが結構分厚いので大きめに見えますが、ケース部分だけでみるとそんなに大きくはありません。
でも、チーク丸々1個分は入る容量だったので見た目によらず入ります。
中身

箱から出すと、中から出てきたのは「蓋」と「スポンジ付きケース」です。
スポンジ付きのケース蓋はくるくる回すと外れます。こうしてみると、やっぱりスポンジが大きく見えますね。
実際使ってみました

使い方とコツ
今回は私の1回しか使ってないのに、割れてしまったチークを入れ替えます。知らぬ間に割れていてがっかりした経験ありますよね。
テーブルが汚れないように、下にラップを敷いています。

くるくると回して、ケースの蓋を開けます。

割れてしまったチークを中に入れます。
量は写真くらいでも問題ありませんが、写真のチークは全部入りました。
使い心地は?

蓋を閉めてから何度かポンポンと手の甲に当てて、ちゃんと出てきたかをチェック。
スポンジが分厚いので、心配でしたが5〜6回ほどポンポンしたら出てきました。
基本的には真ん中の部分からだけ、中に入れたものが出てくる感じです。
ラメのつきはどう?
このチークラメが入っているのですが、しっかりラメも出てくれました。
薄づきが良ければ1〜2回にすればいいし、濃いめが良ければもう少し回数を重ねると良いので割と楽チン♪
ポンポンするだけでまるくチークを入れられて、可愛い印象に仕上がりました。
私はチークを入れましたが、ラメやパウダーファンデーションやベビーパウダーを入れても良いかと思います。
まとめ
こちらの商品は化粧品コーナーにありました。チークブラシなどが並ぶ棚に一緒にあったので、その辺りを探してみると見つけやすいです。
場合によっては、トラベル用品や持ち運び容器がある棚においてあることもあるそう。見つからない時は、店員さんに聞いてみてください。
在庫により店頭にない場合もありますが、その時はオンラインショップを利用するのもありかもしれません。気になった方はぜひ、使ってみて下さいね♪
ダイソー公式通販でも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「コード」の掲載が確認できませんでした(執筆時点)
今後、掲載される場合がありますので定期的にチェックしてみると良いかもしれません。
現時点ではリピート利用OKなので、日頃からダイソーネットストアを利用している方や楽天サービスを利用している方は、この機会に利用してみるのはいかがでしょうか。
※DAISO オンラインショップは対象外
大創産業(DAISO)が展開する公式通販サイト。 話題の新商品や人気の定番商品がスマホやパソコンからネット注文ができ、インターネットでのお買い物を楽しみたい方、店舗でのお買い物が難しい方などにおすすめのサービスです。 主に個人向け・法人向けの公式通販に大別でき、それぞれ購入条件が異なります。
ダイソーネットストア(個人向け)
ダイソーネットストアで取り扱っている商品の中から、単品での購入ができ、注文金額の合計が1,100円(税込)から購入可能。合計金額が 11,000 円(税込)以上の場合には送料無料。11,000 円(税込)未満の場合には、商品代とは別に送料が必要。DAISO オンラインショップ(法人向け)
ロット単位での購入が可能で、同じ商品をまとめ買いしたい時や、学校・法人等などビジネス利用を想定したサービス。おすすめの関連商品
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | スポンジ付きチーク容器 |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4968988077215 |
生産国 | Made in china |
