容量がちょうどよく、初めて使う方にぴったり!リピーター向けの大容量サイズも出たら嬉しいです。

近年、地球環境を考えて自然由来の天然成分を使ったナチュラル掃除に注目が集まっています。
「ナチュラル掃除ってなんだか難しそう…」
「何から始めたらいいのかな」
そう思っている方は、ぜひダイソーのクエン酸を使ってナチュラル掃除のはじめの一歩を踏み出してみませんか?
ナチュラル掃除って?
ナチュラル掃除とは化学薬品を使わず、自然界にもともと存在する成分や素材を使った掃除のことです。
水周りの掃除にはクエン酸!
ナチュラル掃除でよく使われる成分は次のもの。
- 重曹
- セスキ炭酸ソーダ
- 過炭酸ナトリウム
- クエン酸
汚れの性質に合わせて使うものが変わります。
クエン酸は酸性のため、アルカリ性の汚れ(水垢やアンモニア臭)に効果を発揮します。
家庭の水周りのお掃除にぴったりなんです!
赤ちゃんやペットのいるおうちにも優しいお掃除方法です。
クエン酸はダイソーでも購入できます
ナチュラル掃除に興味はある方も、そもそもクエン酸ってどこに売っているの?と疑問に思いますよね。
ドラッグストアなどでも販売されていますが、実はダイソーで110円で買うことができるんです。

- 商品名:住宅用・洗濯用洗浄剤
- 成分:クエン酸
- 内容量:210g
- 価格:110円(税込)
チャック付きで保存に便利。
量も多すぎず、まずは少量からクエン酸を試してみたいという方にはぴったりです。

クエン酸は料理に使えるものもありますが、こちらの商品は食品用ではありません。
また、パッケージにも大きく記載されていますが、塩素系の製品と一緒に使うと危険です。
使用の際にはよく注意してください。
クエン酸はこのまま洗濯時に使用もできますが、水に薄めてクエン酸スプレーを作っておくと日々の掃除に大活躍してくれるんです!
クエン酸スプレーを作ろう
それではさっそくクエン酸スプレーを作ってみましょう!
作り方は簡単2ステップ!
クエン酸スプレーの作り方はとても簡単。
クエン酸5g(約小さじ1杯)を水200ml~250mlによく溶かし、空のスプレーボトルに詰め替えるだけです。

このボトルを1本置いておくと家中のお掃除に大活躍!
保存期間には注意
手作りしたクエン酸スプレーは長期保存には向きません。約1週間程度で使い切るようにしましょう。
200mlほどのスプレーは、クエン酸掃除を始めたばかりだと「作りすぎてしまったかも…」と思うかもしれませんが、とにかく家中のいたるところで使えるので意外とあっという間になくなりますよ。
クエン酸活用法3選
クエン酸スプレーを使ってお掃除を始めてみましょう。
気軽にとりかかれて効果を感じられる活用法をご紹介します。
シンクの水垢に
家の中で特に水垢がたまりやすいのがキッチン周り。
シンクの蛇口は料理中や食器を洗う時など、濡れたり汚れたりしている手で1日に何度も触れるので、あっという間に汚れてしまいますよね。

まずはクエン酸スプレーをキッチンペーパーに吹きかけ、蛇口に貼り付けます。ペーパーが浮かないように輪ゴムなどでとめておきます。
汚れの具合に応じてラップを併用してもよいでしょう。

30分ほど置いた後がこちら。

しっかりきれいになりました!キッチン周りがきれいだと嬉しいですね。
最後に乾いたペーパーで水分を拭きとって終了です。
冷蔵庫内に
冷蔵庫内も汚れがたまりがちな場所です。
食品にクエン酸スプレーがかからないように一度よけてから、直接、冷蔵庫内の仕切りなどに吹きかけてキッチンペーパーで拭いていきましょう。

すっきり汚れがおちました!
トイレに
トイレ掃除にクエン酸を使えば、便器だけでなく床や壁も一度に掃除ができます。
水垢や尿石が気になる部分にクエン酸スプレーを吹きかけ、トイレットペーパーを貼り付けます。その上から、さらにクエン酸スプレーを吹きかけて1時間ほど置きます。

最後に乾いたトイレットペーパーで拭き上げて終了!
便器の中や床で別々のお掃除シートを使用しなくても、クエン酸スプレーひとつでトイレ全体の掃除ができ、使用後のトイレットペーパーはそのままトイレに流せます。
こんな場所には使えません
水周りの掃除に使いやすいクエン酸スプレーですが、使えない素材もあります。
例えば大理石に使用してしまうとツヤがなくなってしまったり、金属の錆の原因になることも。使用の際にはパッケージ裏面でよく確認をしてくださいね。

ナチュラル掃除を日々の暮らしの中に
ダイソーのクエン酸は
- ナチュラル掃除を試してみたい方にぴったりのサイズ
- 自然由来の成分で人にも地球にもやさしい
- クエン酸スプレーを作っておくと家中の掃除に大活躍
と、家庭に一つ置いておいて損はありません。
ぜひ気軽な気持ちで、日々の暮らしの中にナチュラル掃除を取り入れてみてくださいね。
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
公式通販でも購入できる?
口コミや参考情報

-
エコお掃除3アイテム
【重曹 セスキ クエン酸】100円ショップのダイソーとかで購入できる便利な時代になって
すんばらしいっ✨(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )
コスパ最強✨ホームセンターの大容量と比べてもダイソーの方が1gあたりの値段が安かったりするw
百均中でもダイソーが安い#掃除#ワーママ pic.twitter.com/W3UvZZVqsN— たびこ🍥 👼ブログ&動画 (@tabiko20211015) April 7, 2022
-
重曹クエン酸思いきれない方
●ダイソーで重曹クエン酸、写真のボトルを買って下さい♪
●それぞれに小さじ1ずつ入れてお風呂へ
●使用前にお湯を入れて混ぜる※350ccなので私は大体でボトルいっぱいお湯入れてます(左)
※最初3回程重曹ベトつくのはいずれなくなる
※貴方の小さな一歩が大きな力に https://t.co/vEZ0E1mmzm pic.twitter.com/KMvapZmTQp— eri@塩(鹽)と海を守りたい (@e_shio_ri) March 1, 2021
-
クエン酸がヤバイ!
毎日朝、夕方、夜にフロアをマジックリンでモップがけしていましたが、
ダイソーのクエン酸を水に溶かして
モップがけしたらマジックリンより脂取れる!
しかも臭わない!サイコー!^ – ^
— うまいヨゆうちゃんラーメン (@yuchanramen) June 8, 2019
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 住宅用・洗濯用洗浄剤 |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131987478 |
生産国 | Made in japan |
