初めての満点です!使用に際して気になる点がなかった優秀アイテム!

「何か困ったらまず100均へ」の生活スタイルを続けて13年のちひろと申します!
最近は100均のコスメ関係に興味があり、開拓中です。
今では6歳と3歳の子供たちも加わって一緒に楽しい100均ライフを送っております。
皆さんマスクってどうやって収納してますか?
毎日使うし、嵩張るし、出しっぱなしにもできないし…。大切な物だけど意外と置く場所に困りますよね。
我が家はリビングと玄関の2ヶ所に収納しているのですが、玄関のマスクケースが使いにくいのが悩みでした。
我が家の玄関はとても狭いので、マスクケースをマグネットで玄関ドアに貼り付けて収納しているのですが、幅は取るし取り出しにくいしで少し不便に感じていたのです…。
そんな時、DAISOで発見したのがこちら!

マスク収納に一役買ってくれる!

フタがとまるマスクケースWです!
真っ白で清潔感のある見た目も好印象なこちらの商品。マスクだけでなくウェットシートも入る大きさになってます。
なによりフタがとまる…ってことは、
玄関ドアに貼っても取り出しやすいんじゃない!?
しかも薄型だから貼っても邪魔になりにくいんじゃない!?
って事で即購入してまいりました!
フタがとまるマスクケースWの詳細をご紹介!
マスクケースのスペック
こちらが今回購入した商品です。

不織布マスクが約30枚入るそうです!

フタを開けるとこんな感じになってます。

フタがとまる。という事で縦に持ってみると…

正面から見てもちゃんととまってます。

横から見てもやっぱりちゃんととまってます!
白い壁越しで分かりずらくてすみません…
でも確かにピタッと止まってます!これは良い!
商品詳細
さて、ダイソーさん公式サイトより大切な商品詳細も転載させて頂きます。

- 原産国:日本商品サイズ:21.2cm × 12.6cm × 6.6cm
- 内容量:1個入材質本体:ポリプロピレン -20℃ー100℃
- フタ:ポリプロピレン -20℃ー100℃
- 種類:フタ付きの小物収納です。
マスクの収納に便利です。フタが開けたまま止まるので、片手でも使えます。
詳細を見て気が付いた点が…原産国が日本であるという事!
110円で日本製ってすごく嬉しいです!
そのせいか作りもしっかり。簡単に壊れそう…という雰囲気はありません。
またサイズや種類展開のある商品で深型や小型などのタイプもあり、用途によって選べるのも好印象ですね♪
今回紹介しているタイプはワイドタイプなので平たいですが、横に大きくウェットシートも入るサイズ感です。
今流行りの立体マスクなども入るか検証したいと思います。
現在カラーはこのホワイトのみなので、色違いなどは今後に期待したいですね!
使い勝手はどうでしょう?
実際にマスクを入れてみました!
普通サイズ
まずは普通サイズの不織布マスクを収納してみました。

ワイドサイズなのでピッタリとはいかず、だいぶ余裕があります。
子供用サイズ
次に子供用(園児サイズ)も入れてみます。

子供専用で使いたい場合は、普通サイズや小さいサイズの方が合いそうですね。
子供用立体マスク
次は子供用の立体マスクです。

先程のマスクより一回り小さいのでさらに余裕ができました。
これは完全にサイズが合ってないですね。
ただ、我が家は大人用と子供用両方同じケースに収納する予定なので問題なしです♪
大人用立体マスク
最後に大人用の立体マスクを入れてみました。

少しだけ押し込みましたが…ギリギリ入りました!これはぴったり…?
このタイプの大人用マスクを入れたい場合はワイドサイズが良さそうです。
それ以外のサイズだと入らない可能性があります。
全サイズマスク収納
では今回入れたいマスクを全て収納しましょう!

写真ですと分かりにくいですが…
大人用普通サイズのマスクが1番下
その次に子供用(小学生サイズ)
子供用(園児サイズ)の白いマスク
子供用立体マスク
の順番で入っています。全部で20枚程度です。

フタを閉めてみるとこんな感じです。30枚入るそうなのでまだ余裕がありますね。
キツキツに入れてしまうとドアに設置した際に、1番奥に入れた大人用が取り出しにくいと思うので今回は20枚程度にしました♪

置いた状態では取り出しやすさバッチリです!
現在のマスク収納に不満がある方は、こちらのマスクケースを試してみてもいいかもしれません♪
いよいよ玄関のドアに設置!
ではいよいよ、大本命の玄関ドアへ…!使いやすさを検証します。
うまくいくといいのですが…。
まずは裏面に強力なマグネットシートを適当に切ったものを貼り付けます。

こんな感じになりました。
ちなみに今までは、プラスチックで出来ている組み立て式のマスクケースをドアに貼り付けて使用していました。

選んだ理由はフタができる事と、ペラペラなので捨てやすいこと。あと可愛い。←テヘッ。
貼り付けた時の厚さなどを考慮しませんでした…。また、組み立て式で作りが簡易的なので残念ながら貼り付けての使用にはおすすめしません。
地に足をつけてこそ力を発揮するタイプの子みたいです。でも可愛さって、大事ですよね……ね?
話は逸れましたが、いよいよドアへ貼り付けましょう!

あら!主張しすぎない存在感がいい感じです!

薄いのであまり邪魔にならないのも場所に合っています。

フタを開けてみても、置いて使う時とあまり変わりません。
やっぱりフタがとまるのは良いですね。
些細な事ですが、小さなストレスがなくなるのはやっぱり嬉しいです♪

試しに取り出してみました!
違和感なくサッと出すことが出来ました。
後ろの方を取る場合は両手が必要ですが、意外と簡単に取り出せました。
選んで取り出したい場合は詰め込みすぎない!がキーポイントになりそうです。
総評
置いて使っても、貼って使っても優秀だった!
今回我が家は玄関ドアに貼る目的で購入しましたが、置いて使った場合でも利便性は高い商品だと思います。
日本製でしっかりしていてフタもきちんととまる。そしてサイズ展開もある。
110円でこの品質はお買い得だと思います。
・日本製
・フタがしっかりとまる
・サイズ展開がある
・実際にマスクを取り出しやすい
・カラー展開がない
悪い点に関しては考えたのですが、あまり浮かんできませんでした。
マスクケースに関しては見える場所に置いておく家庭が多いはずなので、インテリアに馴染むようカラー展開があると尚良いですね。
お洒落な柄やカラーが増えるとSNSで流行りそうな商品だなと思いました!
気になった方は衛生用品のマスクコーナーまたは収納コーナーにありますので、ぜひ実物をご覧になってくださいね♪
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
公式通販でも購入できる?
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | フタがとまるマスクケース W |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4973430023146 |
生産国 | Made in japan |
