ラグジュアリーなデザインがおしゃれです!

「おぉ!」と面白いもの、便利なものをも見つけてご紹介します♪
最近、日記の中に日々の出来事だけでなく、生活内容を記録する人が増えているのをご存知ですか?
例えば健康のために体重や歩数、生活の質向上のため食事内容、センスアップのためにファッションのコーディネートなど毎日の自分を記録する感じです。
私自身も夕食の献立や体重などをその日の出来事と一緒に記録し、「見える化」しています。
日記は毎日を記録するものですから、おしゃれで、気分が上がるデザインのものが嬉しいですよね。
そんな人のためにおすすめの商品を見つけました。ダイソーの「365日ダイアリー」です。私自身も気に入って使っていて、2冊目愛用中です。
365日ダイアリーの売り場はどこ?

ダイソーの文具売り場のノートコーナーです。
大学ノートや方眼ノートなどと一緒に並んでいました。一見、日記ではなくノートか本に見えます。
「365日ダイアリー」のスペック

一見、表紙だけでは英字ブックのように見えます。
サイズ | 128mm × 182mm(B6サイズ)×厚み12mm |
---|---|
重量 | 198g |
素材 | 紙(ハードカバー仕上げ) |
仕様をチェック
1. 高級感のあるハードな表紙

ハードな表紙なので中のページもよれにくいです。
ミニブックのようなおしゃれなデザインが、いい感じです♪
2. おしゃれな2色展開

ワイン色とネイビー、どちらもシックでラグジュアリーなデザイン。
選ぶのに迷いそうですね。英文字のさりげない表紙がステキです。
3. 1ページに2日設定

1ページに上下2日分を記入でき、1冊で1年分記入できます。1日分は罫線10行分で、ほどよいボリューム。
4. 日付は自分で記入するスタイル

年月日がプリントされていないので、自分の好きなときから好きなペースで記録していくことができます。
5. 紙質

記入紙はノートに近い紙質で、ゲルインクのペン0.5を使用して記入したところ、裏にじみなくきれいに書けました。
裏から見るとうっすら見える感じです。
6. 薄いプリントの罫線

罫線が薄くプリントされているので、イラストなどが描きやすくなっています。絵日記にしても楽しめそうですね。
365日ダイアリーのおすすめの使い方
1. フォトアルバムとして使う
スマホの画像を小さいサイズにプリントして日付ごとに貼り、アルバムとして使います。
空きスペースにコメントを追加しても楽しそうです。
2. 交換日記として使う
2人で上の段と下の段で交代に記入する方法や、もう少し多い人数で回して書いていくのも楽しそうです。
3. 2年日記として使う
上の段にだけ記入して2冊で1年分使います。翌年、下の段に同じ日付で記入して2年日記として使用できます。
365日ダイアリーを使ってみて
選んだ理由は、やはり「デザイン」。毎日使うものなのでおしゃれで気分が上がるものを、と思いチョイスしました。使ってみて大正解!
私は日々の出来事に加えて、その日の献立や、体重、天気などを記録しているので10行がちょうど良いボリュームで書きやすく、とても気に入りました。
・ラグジュアリーなデザインで気分が上がる
・一見日記と分かりにくいデザイン
・表紙がハードタイプなので傷みにくい
・書く行が10行とたっぷりなので、記入することがないときにストレスになる
・ハードな表紙の角が尖っているので注意が必要
・しおりがないのですぐに書くページが開けない
「365日ダイアリー」で日々の記録を楽しみましょう
ラグジュアリーなデザインで、毎日の記録が楽しくなるダイソーの「365日ダイアリー」をご紹介しました。
少なすぎず、多すぎないちょうどよいボリュームの1日10行スペース。薄い罫線なのでイラストも描けます。また、シールやマスキングテープなどを使っても楽しく記入できそうですね。
アイデア次第でいろいろ楽しめる、おしゃれなダイソーの「365日ダイアリー」をぜひチェックしてみてください。
公式ネットストアでも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「365日ダイアリー」の掲載が確認できました(執筆時点)
公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。
販売サイト | 商品ページ |
---|---|
Amazon | サイトを見る |
楽天市場 | サイトを見る |
Yahoo!ショッピング | サイトを見る |
みんなの口コミ/参考情報

3年手帳とか憧れるんだけど挫折しそう…って思ってたらDAISOで365日ダイアリー見つけた。ハードカバー?になってる。
スペース的に2年分書けそうなので、上下に分けて続けてみます。ちなみに1月分は他につけてたものを写しました😊(笑)
続いたらちゃんとしたやつ購入したい✨ pic.twitter.com/oGWE8mpbeD— 稲葉紫👯 (@Violet_Inaba) February 7, 2022
ダイソーさんの365日ダイアリー、復活していたのでもう一冊買ってしまいました📚
365日と言いつつ日付が書いてあるわけではなく、一頁が二段にわかれているだけのシンプルな作りなので使い勝手がとてもいい……そしてハードカバー、B6サイズ、好きが詰まっている…… pic.twitter.com/Hi8O2oDBrq— 桜鬼⚓波の寄る辺@文芸冊子『石蕗花』発刊! (@HanaOniTiriyuku) June 11, 2019
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 365日ダイアリー |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131492408 |
生産国 | Made in china |
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 365日ダイアリー |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131492408 |
生産国 | Made in china |
