シンプルでかっこいいメモスタンド。マグネットが使えるのでメモを貼ったり、お気に入りのチャームを飾ったり用途は無限大です♪傷やホコリが目立つのか難点。

突然ですが、お気に入りのものに傷がついてショックを受けたことはありませんか?
先日、ダイソーで購入した「アイアンメモスタンド(ブラック)」。
私の不注意で左上にひっかき傷がくっきりついてしまいました。(何店舗も回って手に入れた商品だったのでショックが大きかったです)
どうしよう・・・と悩んでいたとき、ふと思いました。
「この傷を隠して使ってみよう!」
果たしてうまくいったのか・・・?
今回はアイアンメモスタンド(ブラック)の傷を違和感なく隠した3つをご紹介していきます。
「アイアンメモスタンド(ブラック)」とは?
スペック

まずはアイアンメモスタンドの仕様をご紹介していきますね。
- サイズ:210×148×75mm
- 本体:鉄(粉体塗装)
- 底面の滑り止め:EVAフォーム
値段は330円(税込)で、私が行ったダイソーの店舗にはインテリアの雑貨コーナーに置いてありました。
マグネットが使えるメモスタンドとして大人気なんですよ♪

横から見ると斜めになっています。目線がメモスタンドより上にあるとき、見やすくなりますね。

底面に4カ所、黒丸の滑り止めがついています。メモスタンドにはもちろん、置いた場所にも傷がつく心配がありません。
傷がついた場所はここ!
しかし、何でやらかしてしまったのか・・・。傷がついた場所をお見せしますね。

左上の方に白い糸みたいな線が見えませんか?遠くから見ると見えるか見えないかの傷なのですが・・・。

拡大するとこんなにくっきりと。しかも目立つ・・・。
いつまでも落ち込んでいてはダメですね。気持ちを切り替えて傷を隠す方法へいきましょう!
傷を違和感なく隠した3つとは?
紙で隠してみた

メモスタンドに予定を書き込んだカレンダーとToDoリストを貼ってみました。
カレンダーはマグネットを、ToDoリストは貼れるタイプの付箋を使用しています。マグネットだけでなく、シール状の紙も貼れるのはいいですね。
カレンダーで傷を隠せますし、予定も確認できます。まさに一石二鳥♪
もう1つ試してみたかったことが・・・

キッチンで使える方法です。
レシピとマグネット付きのキッチンタイマーが一緒に使えるスタンドがなくて困っていました。
これならレシピを確認しながらタイマーで時間も正確に計って美味しい料理が作れますね。レシピで傷も隠せるし(最高!)
吸着力の弱い磁石だとアイアンメモスタンドにくっつかない可能性があります。気になるときは、片面粘着タイプのマグネットテープなどで補強するのがおすすめです!
シールで隠してみた

お礼の手紙を書いたときの余ったシールで傷を隠そう作戦!

1枚では寂しかったので、家にあった他のシールとコラボしてみました。
メモスタンドのカラーがブラックなので、ゴールド系やベージュ系がいいアクセントになりますね。
さらにマグネットを使ってお菓子を飾ってみると・・・

いつもと違う演出に子どもたち大興奮!
しっかり傷が隠せて子どもにも喜んでもらえた。心の中でガッツポーズをしたのは言うまでもありません♪
シールはゴールド系だと華やかな感じに、ベージュ系は柔らかい雰囲気をプラスできます。いろんな色の組み合わせにチャレンジするのもおすすめです!
お気に入りのマグネットで隠してみた

なんと、お気に入りのマグネットと傷のサイズが一緒!
せっかくなので、マイコレクションを全部使ってみました。

私がアイアンメモスタンド(ブラック)を購入した本当の目的は、マグネットやチャームコレクション収納のためでもあります!
うまく傷も隠せて、お気に入りのマグネットも飾れるなんて夢のよう♪
傷がついたおかげでメモスタンドの活用法を3つも発見できて嬉しいです。
しかし・・・残念ながら、ブラックならではの悩みを発見してしまいました。
やっぱり気になる白系のアレ

写真では少々わかりにくいのですが・・・
傷だけでなく、ホコリや手垢などの汚れがどうしても気になりませんか?
メモスタンドに触るとき、わざわざ手袋をするのも面倒です。雑巾やウェットシートで拭いて拭き取り跡が残るのも辛いですよね。
安心してください!固く絞ったマイクロファイバークロスで優しく水拭きするとキレイになりますよ。ぜひ試してみてくださいね。
まとめ
今回、3つのアイテムを使って傷を隠しました。
- カレンダーやレシピなどの紙
- ラッピングシール
- お気に入りのマグネット
カラーがブラックということでデメリットも発見しました。
- 傷
- ホコリや手垢
できてしまった傷は仕方がありません。ホコリや手垢がつくのも当たり前です!傷は隠せばいいし、ホコリや手垢も気づいたら拭き取ればいいんです。
傷がついてしまったときはどうしようかと悩みましたが、そのおかげでメモスタンドの活用術を3つ見つけられました。カラーはブラックなので、シンプルにかっこよく決まりますよ!
ダイソーで買える「アイアンメモスタンド(ブラック)」。気になる方は、ぜひお店へ行ってチェックしてみてくださいね♪
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
公式通販でも購入できる?
口コミや参考情報

-
ダイソーにM5Stack展示台が売ってた。いろんなマグネットものがつけられていいかも #m5stack #ダイソー #アイアンメモスタンド pic.twitter.com/91eLuHE6tk
— さいとてつや (@saitotetsuya) February 23, 2022
-
ダイソーに300円で売ってたアイアンメモスタンドがアクキーに結構良い感じ pic.twitter.com/LiqGAsMMiz
— 四ラユメ (@Shirayume44) February 8, 2022
-
ダイソーのアイアンメモスタンドとマグネットバーが便利だなと‼️
アクセサリー類の撮影にも使えそう🤗🤗🤗✨✨✨✨✨
メモスタンドはブラックもあったよ🌝🌠 pic.twitter.com/CpIoMQTTO2— 🍏める🍵🌸 (@maple0601) April 30, 2022
-
ダイソーの「アイアンメモスタンド」がマグネット飾るのに優秀すぎ!!!!
・マットな質感
・シンプルなデザイン
・ちょうどいいサイズ感330円税込だけど買う価値あり!!! pic.twitter.com/Sx4yhNAUt1
— ジブリグッズファン【人気アイテム紹介】 (@ghibligoodsfan) August 12, 2022
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | アイアンメモスタンド(ブラック) |
販売価格 | 330円(税込) |
JANコード | 4994163276586 |
生産国 | Made in china |
