ダイソー

【100均】「英語で学べる名作おはなし絵本シリーズ」英語と日本語2つの言語の朗読ダウンロードが魅力的!

お出かけのおともに最適です。朗読音源が2か国語手に入るのが魅力的で活用の幅が広がります。馴染のある昔ばなしというところもポイントが高いです。

Tooko
ライター : Tooko
100均大好き。一児の母です。幼児教室の講師をしています。子供の成長を促すおもちゃ作りや、教材のアイデアを探しに、100ショップにはお世話になっています。好きな言葉は「コスパ」「アンチエイジング」です。

小さいお子様をお持ちの方は、絵本を読み聞かせる機会がよくあると思います。
お子さんに英語に触れさせる環境がほしい。そんな方におすすめなのが英語で学べる絵本です。

今回ご紹介する商品は、英語の環境を毎日の生活の中に取り入れる事ができます。英語は耳を育てるのが一番です。映像より、絵本がおすすめです。後ほど詳しく説明しますね。

【ダイソー】英語で学べる名作おはなし絵本シリーズ ももたろう

英語絵本ももたろう
ももたろう裏表紙
ももたろう内容

商品紹介

  • 大きさ 14×14㎝
  • 重さ  約85g
  • ページ数19ページ(今回購入したももたろう・3びきのこぶたは同じページ数)
    日本語と英語の両方の朗読音声がダウンロードできます。

4冊のシリーズです。(下の画像参照)
ももたろう・3びきのこぶた・赤ずきんちゃん・にんぎょひめ

今回は2冊購入しました
4冊のシリーズです

こんな方におすすめ

子ふどもの小さいうちから英語の環境をとりいれたい方
生活の中により多くの英語の環境を求めている方
お手頃価格で英語の教材が欲しい方



公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「英語で学べる名作おはなし絵本シリーズ」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


小さいころから英語の環境がなぜ必要か?

英語教育!今日では英語の授業が小学校から始まります。しかし、小学校から英語の勉強では遅いのです。できれば0歳から英語に触れる機会を設けたいところです。

英語は0歳からききましょう!

なぜ0歳かといいますと、英語を聞き取れる耳が育たないからです。生まれたときの赤ちゃんは低音域から高音域まで聞き取れる良い耳をもって生まれてきます。

しかし、毎日聞いている音に耳がチューニングされます。日本語の音域は低いです。
英語は高音域ですので、英語が聞き取れる耳をキープするには、日常の中に英語をきく環境が必要です。

ニュースを流す、音楽を流すなど、0歳から音を聞き取る耳を育てることが語学学習の基盤を作ります。

英語を習得するメリットって?

英語はこれからの時代は必須です。スマホの普及やインターネットの普及で情報が入手しやすくなりました。テレビのニュースよりも早く戦場の詳しい情報を得られることもできる時代です。

情報で現状を理解し先を予測して備えることが大事です。その情報の殆どが英語です。英語圏の情報は日本語の情報の数倍あります。

これからの時代、英語に苦手意識を持たせないよう小さい頃からの慣れが必要かもしれません。



英語で学べる名作おはなし絵本シリーズの素晴らしいところ

コンパクトで持ち運びができるところ

14×14㎝・約85gという大きさで、持ち運びにとっても便利です。バックの中に入れておいて邪魔になりません。

病院・電車・レストランのちょっとした待ち時間にさっと出してみることができます。

また、このくらいの小さな本は子供が大好きな大きさですよね。そして嬉しいハード本!丈夫です!赤ちゃんがかじっても大丈夫です。

日本語と英語の両方の朗読がダウンロードできるところ

日本語・英語両方の朗読音源が手に入る!これは画期的です。

英語の朗読は絵本を見ながらはもちろん流せますし、日常の英語環境を増やすために、お子さんが遊んでいるときのBGMでかけ流してもいいでしょう。

日本語の朗読は、夜寝る前や昼寝のお布団に入ったときに活用できます。
生声での読み聞かせが一番ですが、何度もおねだりされるとちょっと疲れちゃいますよね。そんな時にもぜひ活用してみてください!

監修が「きむら ゆういち」さん

きむら ゆういち監修

監修がきむらゆういちさんです。
ご存じの方が多いと思います。有名な絵本作家さんです。

お名前でピントこなくても、絵本を見れば、本屋さん、図書館で目にしたことがあるのではないでしょうか?

きむら ゆういち 絵本

私も何冊か本をもっています。子どもの心をつかんで離さない。私の子供はこの遊び絵本シリーズが大好きでした。

英語で学べる名作おはなし絵本シリーズは、きむらゆういちさんの監修本です。子どもさんが好きになること間違いなしです。

英語の耳を育てるのは、映像よりも絵本

英語の耳を育てるには映像よりも絵本のほうが適しています。映像のほうが子供が喜ぶかもしれません。おかあさんも楽かもしれませんが、耳を育てるには絵本がおすすめです。

映像は目に気がいってしまうので、耳で聞くことがおろそかになってしまうんです。チカチカと動く画面は刺激的ですよね。耳よりも目の刺激が強くなってしまいます。

絵本の静止画のほうが耳により集中ができるため、絵本のほうが耳をそだてるにはむいています。



残念なところ

最近は英語の環境が手に入りやすいので、耳が英語の発音に肥えてきました。

この絵本の英語発音のクオリティーがいまいち、、、。
中学生の息子の日本人英語教師のほうが発音がいいような、、、。ゆっくりだから、そのように聞こえるのかもしれませんが。

本が小さいので 英語の文字も小さいです。英語の文字も同時に見てほしいところですがこの本では英語が小さすぎて難しいです。



まとめ

英語の朗読の発音、英語の文字の小ささでやや難はありますが、コンパクトで持ち運びがしやすいため、小さい子のお出かけにはぴったりの絵本です。

また、朗読が日本語と英語の両方ダウンロードできるので、活用の幅が広がります。

なんといっても、日本で英語を習得するためには英語を聞く環境がたくさんないと難しいです。プラス1の英語環境として是非活用してはいかがでしょうか?

追記
嬉しいことに現在、1冊購入すると4冊分の朗読がダウンロードできるようになっています♡



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 英語で学べる名作おはなし絵本シリーズ ももたろう
販売価格 110円(税込)
JANコード 4550480071848
生産国 Made in Taiwan
販売元 ダイソー
商品名 英語で学べる名作おはなし絵本シリーズ 3びきのこぶた
販売価格 110円
JANコード 4550480079639
Made in Taiwan
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
Tooko
Tooko
100均大好き。一児の母です。幼児教室の講師をしています。子供の成長を促すおもちゃ作りや、教材のアイデアを探しに、100ショップにはお世話になっています。好きな言葉は「コスパ」「アンチエイジング」です。
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事
キッチンアイテム

【100均】ディズニーキャラクターがアイスバーに!?「シリコーンアイスバーメーカー」で作るアレンジデザートを紹介【ダイソー】

2021年7月4日
ミライシヤ
ディズニーランドに行きたくても、このご時世なかなか行きづらいですね。 そこで、SNSでもたびたび話題になっているミッキー、ミニーのアイ …