パズルと塗り絵を楽しんで、さらに脳トレもできる優れもの。色えんぴつやクレヨンなどお気に入りの画材で塗れます。どんな絵が完成するのかが気になって途中でやめられないのが難点。

突然ですが、コスパのいい塗り絵の脳トレに興味はありませんか?
文字や数字ばかりで難しそうなものは嫌だし・・・。
無料の素材をダウンロードして使うのもいいけれど、いちいち印刷をするのが面倒くさい!
でも、書店で買うといい値段がしますよね。そんなとき、ダイソーの「たのしいパズル塗り絵」と運命的な出会いをしました。
ただパズルを解いて塗るだけ・・・というのも面白くないですね。
今回は、たのしいパズル塗り絵を3倍楽しむ方法についてご紹介していきます。
「たのしいパズル塗り絵」とは
パズル塗り絵とは、指定された数字の色を塗ると絵があらわれるという、パズルと塗り絵をして脳トレができる商品です。
スペック

まずは、たのしいパズル塗り絵の仕様をご紹介します。
サイズ | 257mm × 182mm |
問題数 | 23問 |
材質 | 紙 |
値段は110円(税込)で、私が行ったダイソー店舗には文具の塗り絵コーナーに置いてありました。
現在、こちらの1種類のみ販売中です。
パズル塗り絵の方法

表紙の裏に進め方が詳しく書かれています。
お気に入りの画材が使用できるのは嬉しい!
パズル感覚で塗り絵が楽しめるなんてワクワクしちゃいますね♪

パズル塗り絵をしていく際に、困ったときの対処法やコツが書かれています。
あらかじめ知っておくと、時間を無駄にすることなく進めていくことができますね。

1つのパズル塗り絵ごとに、ページ裏に日付を記入できるようになっています。
コツコツ進めたい方は塗った日を毎回記入したり、一気に進めたい方は塗り終わった日を記入したりと記念が残せていいですね♪

最後の3ページに、パズル塗り絵の完成見本が載っています。
数字を指定の色で塗っていくだけで、こんなにステキな絵が仕上がるなんて・・・早くパズル塗り絵に取り組みたい!
パズル塗り絵の難易度

1問目は、使用する色の数が11色です。ピースが大きいので、初心者でも安心して塗れますね♪

最終問題は、使用する色の数が14色。
カラーチャートも増えましたし、明らかにピースも小さくなりましたね。気合を入れて塗っていかないと間違えそう・・・。
塗り始めます♪
色鉛筆を使って塗っていきます。

まず、使用する色をページ裏に記入しておきます。(本当は色鉛筆に付箋を貼りたかったのですが、子どもと一緒の色鉛筆を使用するためノートに色を書きました。)
実際使用する色を見ることで、色の確認ができますね!

次に、塗る色の順番をカラーチャートの上に記入しました。
濃い色がはみ出したときに薄い色が汚れるのを防ぐため、薄い色から濃い色に進めるように順番をつけてあります。
同じ番号のピースを輪郭で囲むことで、間違いの防止になりますね。
パズル塗り絵を3倍楽しんでみた♪
色鉛筆だけでなく、家にあったクレヨンと水彩色鉛筆も使用してパズル塗り絵を3倍楽しむことにしました。
色鉛筆で楽しんでみた♪

色鉛筆の先端が細いので、細かいところも塗りやすかった!
優しい感じの雰囲気に仕上がりますね。

しかし、一定方向に塗らなかったので色ムラが目立ちますね(特に赤)。
範囲が広かったので、途中、気が緩んでしまったのが原因です(100%自分の責任)。
クレヨンで楽しんでみた♪

発色がいいですね♪
濃い色が好きな方におすすめです!

クレヨンは先端が太いので、細かいところが塗れませんでした。
インコの目(紫の部分)がはみ出してしまったのが残念!
写真ではわかりにくいのですが、クレヨンのカスも見えますね(特に緑)。
クレヨンのカスに気付いたときは、カスに練り消しを押し付けると取れます。
水彩色鉛筆で楽しんでみた♪

水のついた筆で色をぼかしなから塗れるのがポイント!
淡い色になるので、ふわっとした感じに仕上がります。

デメリットは、紙のヨレヨレです!風が吹いていないのに紙がこんなにめくれるなんて・・・。
塗ったページの下は、水のダメージが全くなかったので、紙はとてもきれいな状態のままです!
水彩色鉛筆は色鉛筆で塗ったあと、さらに水をつけた筆で色を溶かして仕上げていくため、とても時間がかかります。
しかし、達成感はあるので色鉛筆やクレヨンで物足りなさを感じるときはおすすめです!
それぞれにデメリットはありましたが、使う画材を変えると気分がかわるのでさらに楽しくなりますよ♪上記の3つ以外にも、チャレンジしてみようと思います!
まとめ
今回は、たのしいパズル塗り絵を3つの画材を使用して楽しみました。
- 色鉛筆
- クレヨン
- 水彩色鉛筆
それぞれにデメリットもありましたが、完成するたびに違った感動を3回も経験できるのは嬉しかったです。
次は、使用しなかったサインペンも試してみます!
それにしても、パズルと塗り絵で脳トレができるって最高ですね。
コスパよすぎです・・・。
たのしいパズル塗り絵が気になった方は、ぜひダイソーでチェックしてみてくださいね♪
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
公式通販でも購入できる?
口コミや参考情報

-
昨日、ダイソーのたのしいパズル塗り絵をアイビスで塗ってみた。揚羽蝶の部分は元の指示の色ではなくスピちゃん色。四角の塗り絵は新しいのが3つ出てきたのでゲット。和の世界がとても好き。塗り絵塗る時間なくて積み塗り絵になってるけど😅 pic.twitter.com/RZiJKQHmUd
— ぴーチャーハン (@pi_tyahan) February 16, 2022
-
ふと、ぬり絵がしたいなぁと思い立ったものの見本通りにしか塗れない民の為諦めていた所見つけました✨
こういうぬり絵アプリはやったことがありますが、アナログは初めて✨
塗るスキルは無いので汚い&雑&ベタ塗りですが楽しかった✨
ぬり絵欲を満たしてくれました☺️#ダイソー#たのしいパズル塗り絵 pic.twitter.com/LkUAtmkYpu— アイコマ (@aikomasan) June 21, 2022
-
ダイソーの「たのしいパズル塗り絵」
無心で出来る暇つぶし✨でも色塗りキレイに出来ない🤣w pic.twitter.com/n6mbQYZJRH
— 自称イラストレーターユウコ (@Yuko_Love_RHM) July 4, 2022
-
ダイソーの、たのしいパズル塗り絵が面白くてハマってます!指定された番号の色を塗っていくと、絵柄が浮かび上がるので楽しいです!今月はお月見なので、お月見の塗り絵塗りました!#たのしいパズル塗り絵 #ダイソー #DAISO #100均 #大人の塗り絵 #ぬりえ #塗り絵パズル #色鉛筆 #クーピーペンシル pic.twitter.com/Ql9iIqlEHW
— たけみん (@acnh_takemijima) September 5, 2022
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | たのしいパズル塗り絵 |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4550480079578 |
生産国 | Made in japan |
