d払いとは、ドコモの提供している支払い方法で、毎月の携帯電話料金の支払い時にまとめて払うようにできるサービスです。
利用するにはドコモのアカウントが必要ですが、ドコモのユーザーであればアカウントは最初からもっているのですぐにd払いを使うことができます。d払いを利用すると、dポイントもたまりますので、現金で支払うよりもお得です。
また、ドコモユーザーじゃなくてもdアカウントとクレジットカードさえあればd払いは利用できます。
セリアでd払いは使える?

d払いはドコモのユーザーであれば使用できる便利な支払い方法ですが、セリアで使うことはできるのでしょうか?
セリアで使える支払い方法
セリアは、現金払いが中心のイメージがありましたが、最近ではクレジットカード対応のセルフレジを用意する店舗が増えました。
2020年後半ごろからショッピングモール内にあるセリアでクレジットカードが使えるという情報が増えており、現在ではセルフレジがあるセリアであればクレジットカードでキャッシュレス決済をすることができます。
d払いは使える?使えない?
執筆時点では、d払いは使えません。QRコード払いのPaypay、楽天ペイ、auペイも対応していない状況です。
セルフレジで使える支払い方法は何がある?

支払方法
セリアの店内のPOPによると、セルフレジはクレジットカードと電子マネー専用です。
VISA、マスターカード、JCB、アメリカンエクスプレス、ダイナースクラブのクレジットカードが使用できます。
電子マネーは、クイックペイ、楽天Edy、iD、WAON、nanacoと、suicaやpasmoのような交通系ICカードです。
どうしてセルフレジがあるの?
そもそもセリアでは有人レジのみでしたが、コロナ禍で非接触型のレジの需要が増えたこともあり、現金不可だがクレジットと電子マネーが利用できる、いわゆるキャッシュレス決済ができるレジが増えました。
キャッシュレス決済といえばQRコード決済が有名ですが、現時点ではクレジットカードと電子マネーのみが利用できます。
d払いが将来的に使える可能性は
QRコードが使えないセルフレジは数多くありますが、最近ではQRコード決済に対応しているセルフレジが、スーパーで見かけるようになりました。
端末につながっているスキャナーでスマートフォンの画面に表示されているQRコードを読み込めば決済が可能になる仕組みですが、バーコードの読み込みに技術的な仕様があるのか、まだまだ普及は少ない状態です。
将来的に使える可能性はありますが、現時点ではわかりません。
d払いをしたいときはどうしたらいいのか

セリアも店舗によってはショッピングモールの設備等で支払い方法が異なる場合があります。
レジの付近には対応可能な支払い方法が掲示されていますので、どうしても使いたいときは、あらかじめ店舗に確認してから使用できる場合は使用しましょう。
まとめ
セリアでは、d払いを使用することはできません。
現時点では、キャッシュレス用のセルフレジがあっても、クレジットカードと一部の電子マネー、交通系電子マネーしか使えません。QRコードによるキャッシュレス決済が使えるようになるには、まだ時間がかかると思われます。
ただいつ対応可能になるのかはわかりませんので、d払いを考えているときはあらかじめお店のレジ近くにある支払い方法の表示をこまめに確認しましょう。
