
料理のお悩みをお手軽に解決できる100均調理グッズを紹介していきます!作った料理はSNSで紹介しているので、気になった人は名前で検索してみてね♪
100均の調理グッズが大好きで、基本的に気になる商品は即購入!
そんな私が唯一「絶対に必要ないな」と感じた商品があります。それはダイソーから発売された【電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用)】です。
ご飯を愛してやまない私は、炊飯を忘れるという失敗したをした事がありません。そのために必要性を感じていなかったのです。
しかし友人がかなりオススメしてくるので、ちゃんとご飯が炊けるのか?検証していきます!

電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用)の紹介
商品説明

- 商品サイズ:15.2cm × 15.2cm × 11cm
- 材質:ポリプロピレン
- 容量:900ml

本体、中蓋、外蓋の3つ分かれており、

本体はこんな感じです。

中蓋には水切り用の穴が開いており、研いだ水を流せるようになっています。

外蓋の中心部には小さな蒸気口(赤矢印)、外縁には使用説明が印字してある(青矢印)のを発見!印字はかなり見えにくいです。
注意事項
記載されている内容は以下の通りです。
- 直火、オーブン、グリルでの使用不可
- 初使用の際は、食器用洗剤などで水洗いする
- 冷凍庫での使用不可
- 火や熱源の側に置かない
基本的に普通に使えば問題ないと思います。
使用方法
①お米を研ぐ

米1合を容器に入れ、水を注ぎ数回研ぎます。無洗米の場合は研ぐ必要はありません。中蓋で押さえ水切り穴から水を流すとお米が一緒に流れるのを防いでくれます。
②水切りしたお米に200mlの水を入れる

水切りしたお米に200mlの水を入れ、30分以上浸します。お米を水に浸すことでふっくらと美味しく炊くことができますが、絶対的に必要な工程ではありません。めんどくさい場合は省いてもOK!
③蓋をしっかりロックする

中蓋を傾かないようにしっかり入れ、外蓋を右に回転してロックします。
④電子レンジで加熱する

電子レンジで500Wで7分(600Wなら6分)加熱し、レンジから取り出して20分蒸らします。
20分経ったら蓋を開き、ごはん全体を軽く混ぜる。蓋を閉じてして再度10分蒸らしたら完成です。
加熱時に吹きこぼれる可能性があるので、皿の上に容器を置いて加熱した方が良いですね。
電子レンジに弱キー機能がある場合
500Wで6分(600Wなら5分)加熱後、弱に切り替えて12分加熱。レンジから取り出し、10分蒸らしたら完成。
炊飯器との比較

炊飯器で炊いたご飯と同じくらいのクオリティ!ふっくらとして美味しいです♪
炊飯時間は電子レンジで炊いた時の方が短時間で済みます。
ただし、炊ける量は1合分のみ。一人暮らしやたまにしかご飯を炊かないという人には向いている商品ですね。
まとめ
正直あまり期待していませんでしたが、めちゃくちゃ有能です!
少し時間はかかりますが、100均商品でふっくらした美味しいご飯が炊けるのであれば満足できるのではないでしょうか?特に、一人暮らしの人にオススメの商品です!
ダイソー公式通販でも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用)」の掲載が確認できました(執筆時点)
ダイソーネットストアを利用する際に「楽天リーベイツ」を活用して購入することで購入金額の最大3.5%分の還元(楽天ポイント)を受け取ることが可能になり、負担を軽減できるようになりました。
現時点ではリピート利用OKなので、日頃からダイソーネットストアを利用している方や楽天サービスを利用している方は、この機会に利用してみるのはいかがでしょうか。
※DAISO オンラインショップは対象外
大創産業(DAISO)が展開する公式通販サイト。
話題の新商品や人気の定番商品がスマホやパソコンからネット注文ができ、インターネットでのお買い物を楽しみたい方、店舗でのお買い物が難しい方などにおすすめのサービスです。
主に個人向け・法人向けの公式通販に大別でき、それぞれ購入条件が異なります。
ダイソーネットストア(個人向け)
ダイソーネットストアで取り扱っている商品の中から、単品での購入ができ、注文金額の合計が1,100円(税込)から購入可能。合計金額が 11,000 円(税込)以上の場合には送料無料。11,000 円(税込)未満の場合には、商品代とは別に送料が必要。
DAISO オンラインショップ(法人向け)
ロット単位での購入が可能で、同じ商品をまとめ買いしたい時や、学校・法人等などビジネス利用を想定したサービス。
おすすめの関連商品
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 電子レンジ調理器(ご飯一合炊き用) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4973430407816 |
生産国 | Made in japan |
