フリマアプリをやるなら家に備えておきたい圧縮袋!ダイソーはサイズがちょうどよく使いやすいのでおすすめですよ♪

「何か困ったらまず100均へ」の生活スタイルを続けて13年のちひろと申します!
最近は100均のコスメ関係に興味があり、開拓中です。
今では6歳と3歳の子供たちも加わって一緒に楽しい100均ライフを送っております。
皆さんフリマアプリってやっていますか?
数年前から耳にするようになり、今ではすっかりメジャーになっていますよね。
実は筆者はメルカリが始まって1年目の2014年からフリマアプリを始めて、今年で9年になります。
認知度が低くやり方も手探り状態だった当初とは違い、最近はメルカリ便を始めとする匿名配送や売上金をそのまま決済に使えたり…本当に便利になりましたよね!
そんなフリマアプリをやっていると気になるのは「送料」。
高騰が止まらない…。
今回はフリマアプリ歴9年の筆者が、送料を少しでも抑える為におすすめしたいダイソーの「トラベル用圧縮袋」をご紹介致します!
商品詳細について
ダイソー公式サイトにて商品情報と画像を転載致します。
トラベル用圧縮袋(60×50㎝、1枚+1枚増量)

原産国:中国
商品サイズ:50cm ×60cm ×1cm
内容量:2個入
材質:本体:PET、ポリエチレン、スライダー:ポリエチレン
種類:アソートなし
・閉じるのに便利なスライダー付
・掃除機なしで圧縮
・抜いた空気が戻らない逆止弁付
・手巻きで簡単圧縮
セーター・トレーナー 2枚~4枚。
Tシャツ、パーカー、ズボン、スカートなどに。
衣類の大きさ、厚みなどにより異なる場合があります。
トラベル用圧縮袋(42×35㎝、2枚+1枚増量)

原産国:中国
商品サイズ:35cm ×42cm ×1cm
内容量:3個入
材質:本体:PET、ポリエチレン、スライダー:ポリエチレン
種類:アソートなし
・閉じるのに便利なスライダー付
・掃除機なしで圧縮
・抜いた空気が戻らない逆止弁付
・手巻きで簡単圧縮
セーター・トレーナー 1枚~2枚。
Tシャツ、パーカー、ズボン、スカートなどに。
衣類の大きさ、厚みなどにより異なる場合があります。
使い方
使用したい発送方法に合わせてサイズを選べる

ネコポスやゆうパケットなどの場合はМサイズ。
厚手やコートの場合はLサイズがちょうどよくておススメです!
発送方法によってサイズを選べるので便利です♪
掃除機を使わずに圧縮できる

少しでも手間を減らすことでフリマアプリを楽に続けていけます。
掃除機を使わずに圧縮できると、かなりの時短になるのでこれは高ポイントです!
途中で圧縮が解けたことは無い
圧縮袋を使いおそらく800件以上発送していますが、今まで途中で圧縮が解けたことは無いようで返送されてきたことは一度もありません。
ただ、数回初めから圧縮できない不良品がありました…。
ですが確率は低く、説明通りに使用すれば、ほとんどが空気が抜けた状態をキープしてくれますよ!
実際にアウターを圧縮してみた!
今回はボリュームたっぷりのアウターを圧縮していきたいと思います。

なるべく小さくしたい!
大きいのでLサイズを使用します。

説明通りに、チャック部分にほこりが入らないように拭いたり注意して服を入れます。
そしてゆっくりギュッと圧縮!

できました!厚みが結構変わりました!
これを紙袋に入れて完成~♪

そのまま包むより小さく発送できました。
フリマアプリを使用するとき、家に一枚あると本当に便利ですよ!
総評
110円で今はМサイズ3枚(通常時は2枚)、Lサイズ2枚(通常時は1枚)入っています。
しっかり空気を抜くことができて、サイズも選べるので文句なし!9年間お世話になっている一品です。
今回はフリマに焦点を合わせてご紹介しましたが、旅行や収納時にももちろん大活躍してくれる商品です!
- 良い点
・サイズが選べる
・しっかり空気が抜ける
・110円で2枚買える(Мサイズ) - 悪い点
・ものによっては初期不良もある
100均ではちょくちょくある初期不良。
残念ながら圧縮袋でも数回すぐに空気が入ってしまう不良品と出会いました。
それでも確率はとても低いと思うので、気になった方はぜひ一度使ってみて下さいね♪
公式ネットストアでも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「トラベル用圧縮袋」の掲載が確認できました(執筆時点)
公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。
販売サイト | 商品ページ |
---|---|
Amazon | サイトを見る |
楽天市場 | サイトを見る |
Yahoo!ショッピング | サイトを見る |
みんなの口コミ/参考情報

ちょっと鞄の中ぐちゃぐちゃだけど笑
ブランケット持って行く人に本当にお勧めしたい!!
ダイソーのトラベル用の圧縮袋!!
バスタオル1枚入るLサイズなんだけど、本当にコンパクトになるから!
A4サイズの鞄なら立てて入るから試す価値ありだよー! pic.twitter.com/9i2OU3GMBl— あや💚💜 (@ai_utapuri_No1) November 25, 2021
ダイソーのトラベル用圧縮袋に大人用尿取りパットを入れて備蓄してるよ!尿取りパットは男女兼用タイプ。
現在、紙オムツを使用してる家族はいないけど災害の時はトイレに行けない場合もあるし。
それに清潔未使用のものは怪我をした時のガーゼの代用もできそう! pic.twitter.com/XcBJ5rwGrv
— ネコ (@X8XOnsoX8sja5z6) February 19, 2023
私のスニーカー保存方法
ダイソーのトラベル用圧縮袋+ハンディクリーナーにて空気抜き。以上。 pic.twitter.com/8HdjiMi9DH— のすけ (@vno_s2x) March 2, 2020
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | トラベル用圧縮袋(60×50㎝、1枚+1枚増量) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4550480227603 |
生産国 | Made in china |
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | トラベル用圧縮袋(42×35㎝、2枚+1枚増量) |
販売価格 | 110円 |
JANコード | 4550480227597 |
生産国 | Made in china |
