キャンドゥで購入した商品を他の店舗でも返品できることをご存じでしょうか。ショッピングモールに買い物に行ったときにふと購入した商品を、自宅の近くのキャンドゥで返品したいというときもあるでしょう。
この記事ではキャンドゥで他店返品ができる条件を解説します。同じ店舗なら返品できるケースも紹介するので参考にしてください。
キャンドゥで他店返品ができるケース
キャンドゥで他の店舗に商品を持って行ったときに返品できるのは、購入時期やレシートの有無によらずに交換・返品の対応をしているケースです。以下のような場合に他店返品に対応しているようです。
商品が破損している
パッケージを開けてみたら商品の見えなかった部分にヒビが入っていたときのように、商品が破損していた場合には他店返品が可能です。
ただし、持って帰っている間に落としてガラス容器にヒビが入ったという場合には返品できません。
商品が不良品だった
商品に電池を入れて動かそうと思ったら電源が入らなかったというときのように、不良品だった場合には他店のキャンドゥでも返品できます。
しかし、商品を開けたときに水没させてしまって故障したという場合には返品できません。
パッケージに穴が開いていた
パッケージに穴が開いているのに気付かず、家に帰ってから気づいたというときにも返品可能です。ただ、パッケージの穴は微妙なラインで、持ち帰っている間に穴が開く可能性もあります。明らかに商品をパッケージングするときや陳列・輸送中のミスとわかる場合は対応してもらえるでしょう。
通常使用を始めた途端に壊れた
通常使用による消耗ではない不良化については初期不良と見なされるので他店でも返品可能です。
例えば、プラスチック容器を購入して蓋のロックを開けようとしたら折れてしまったというときにも、ロック部分の不良と考えられるので対応してもらえる可能性があります。
他店返品ができないケース
キャンドゥで他店返品ができないのは商品の初期不良ではなく、自己都合だったときです。例えば、買い間違えてしまったときには他店での返品対応はしていません。
自分が商品を壊してしまったときには返品自体ができないので注意しましょう。
未開封・未使用なら同店返品が可能
買い間違えた、やはりいらなかったといった自己都合で返品したいときにも、新品で未開封・未使用の状態であれば可能です。ただし、購入日から30日以内にレシートを持って購入した店舗に持って行く必要があります。
レシートがない、パッケージを開けてしまった、使ってみていまいちだったから返品したいといった場合には同じ店舗に持って行っても返品できません。
食品も不良品は他店返品が可能
食品は衛生管理の問題があるため、返品そのものができないと思うかもしれません。しかし、不良品だった場合には返品ができる場合があります。
パッケージを開けたら異臭がした、消費期限内なのに腐っていた、異物が入っていたといったときにはどの店舗でも返品・交換に対応してもらえます。ただし、買い間違えたと機などの自己都合の場合には食品は返品できません。
注文商品も不良品や破損品なら他店返品が可能
キャンドゥでは注文商品は原則として交換や返品の対応をしていません。大量注文をしたり、取り寄せてもらったりした商品は自己都合で返品や交換はできません。
しかし、不良品や破損品の場合には返品できる場合があります。
この場合にも購入時期やレシートの有無にかかわらず、同じ店舗でも他の店舗でも返品可能です。
まとめ
キャンドゥでは初期不良に該当する商品については他店返品ができます。買ってきた商品が不良品だったのに気付いたら、近くにある店舗に持って行って返品または交換をしましょう。
自己都合で返品したい場合には購入したのと同じ店舗でしか取り扱ってくれません。
購入日から30日以内の未開封・未使用品で、レシートがあることが条件です。初期不良の場合にはこのような制限がないので、気づいたときに身近なキャンドゥの店舗で対応してもらいましょう。