ダイソー

【100均】買い忘れ防止に!ホワイトボード(マグネット付き)が簡単なタスク管理やメモにもぴったり!【ダイソー】

小さくてかわいらしいホワイトボードです。裏面がマグネットになっているのも便利!ペン付きなのも〇

maya_bb
ライター : maya_bb
おうち時間が大好きな、主婦兼フリーライター。暮らしに役立つ100均アイテムの情報を皆さんにお届けしていきます♪趣味は100均めぐり、YouTube観賞、ゲーム、読書。

足りなくなった食材や日用品を「うっかり買い忘れてしまった…」なんてこと、ありませんか?

そんな買い忘れを防ぐためには、食材や日用品がなくなったと気付いたときに、すぐにメモしておくことが大切です。

でも紙やスマホが手元にないと、ついメモをするのを後回しにしてしまい、そのまま忘れてしまう…という人も多いのではないでしょうか。

そんなときに活躍するのが、ダイソーの「マグネット付きホワイトボード」です。

ダイソーのマグネット付きホワイトボードの紹介

ダイソー「マグネット付きホワイトボード」 100円(税別)ダイソー「マグネット付きホワイトボード」 100円(税別)

コレを冷蔵庫などに貼っておくことで、思い立ったときにすぐメモできるので買い忘れを劇的に減らすことができるんです。

ほかにもアイディア次第で色々な使い方ができて、筆者の生活には欠かせないアイテムになっています。

そこで本記事では、ダイソー「マグネット付きホワイトボード」の

  • スペックやおすすめのポイント
  • 買い忘れを防ぐ使い方など、便利な活用方法

について、ご紹介していきます。

買い忘れや日々のメモで悩んでいる人は、ぜひ参考にしてみてくださいね。



公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「ホワイトボード(マグネット付き)」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


スペック・おすすめポイントは?

シンプルなデザイン&ペンも付いていて使いやすい♪シンプルなデザイン&ペンも付いていて使いやすい♪
サイズ 縦15.5cm×横20.0cm
カラーバリエーション 全4色(グレー・ピンク・青・緑)

筆者が購入したのはシンプルなグレーですが、他にもピンクなどのカラーもありましたよ。

可愛らしいピンクもあります可愛らしいピンクもあります

数あるホワイトボードの中で、ダイソー「マグネット付きホワイトボード」ならではのおすすめポイントは次の通り。

  1. 小さいサイズ&マグネット付きで冷蔵庫にピッタリ
  2. 縦・ヨコどちらでも使える
  3. イレイサー&マグネット付きのペンが付属している

マグネット付きホワイトボードは、その名の通り裏面にマグネットが付いているので、冷蔵庫に貼っておくのに最適です。

裏面にマグネットが付いています裏面にマグネット付いています

そして一見「ちょっと小さすぎ?」と思うくらいの手のひらサイズ。これくらいの大きさだと、冷蔵庫に貼ってもそこまで存在感がなくてちょうどいいんです。

手のひらサイズが可愛らしい♪手のひらサイズが可愛らしい♪
冷蔵庫に貼るのにちょうどいいサイズ感冷蔵庫に貼るのにちょうどいいサイズ感

縦・ヨコどちらでも使えるシンプルなデザイン。

さらにイレイサーとマグネットが付いたペンが付属しているので、ペンを別に買う必要がないのもありがたいですね。

イレイサーとマグネット付きのペンも付属イレイサーとマグネット付きのペンも付属

なお、ダイソーにはホワイトボード用のペンもたくさん売っているので、インクが切れてしまっても買い足すことができます。



マグネット付きホワイトボードの活用方法【3選】

ここからは、ダイソー「マグネット付きホワイトボード」のおすすめ活用方法を3つご紹介していきます。

アイディア次第で色んな使い方ができる、マグネット付きホワイトボード。ぜひ参考にしてみてくださいね。

冷蔵庫に貼って「買い忘れ防止メモ」として

筆者一押しの活用方法が、冷蔵庫に貼って「買い忘れ防止メモ」として使うことです。

シンプルだけど便利!買い物リストとして◎シンプルだけど便利!買い物リストとして◎

冷蔵庫のすぐそばにボードがあることで、例えば「卵がなくなっちゃった」と気付いた時点ですぐに書き込むことができます。

そして買い物に行く前に、スマホでホワイトボードを写真に撮っておけば、それ自体が「買い物メモ」になり買い忘れが劇的に減らせます!

毎日の「やることリスト(ToDo)」を書き出す

毎日の「やることリスト」を書き出す、ToDoメモとして使うのもおすすめです。

なんてことない用事を書き出すのにも◎なんてことない用事を書き出すのにも◎

ちなみにダイソーには「ホワイトボードノート」という、卓上カレンダー型のようなホワイトボードも。

またマグネットシートとラベルを活用して、冷蔵庫の在庫管理表を作成している人もいましたよ。


最初にマグネットのラベルさえ作成しておけば、あとはペンで書く必要がないので便利そうですよね。これは筆者も取り入れてみたいアイディアです!

家族間の伝言メモ・コミュニケーションツールとして

マグネット付きホワイトボードは、定番ですが家族間の伝言メモとしても使えます。

定番の「伝言板」として定番の「伝言板」として

生活リズムが違う家族宛にちょっとしたメッセージを書き残しておいたり、ラクガキを描いておくのも楽しいですよね。

先に出かけた家族宛にメッセージを先に出かけた家族宛にメッセージを

家族間のコミュニケーションツールとして活用すれば、家族の絆も深まりそうですね。



マグネット付きホワイトボードをメモやコミュニケーションに活用しよう

  • 手のひらサイズ&マグネット付きで冷蔵庫にピッタリ
  • 縦・ヨコどちらでも使えるシンプルなデザイン
  • 買い忘れ防止メモなど、アイディア次第で色々使える

一見シンプルだけど、さまざまな工夫がされている「マグネット付きホワイトボード」。

冷蔵庫に貼って買い忘れ防止に役立てるのはもちろん、家族間コミュニケーションなどにも使える優れモノです。

ぜひあなたの生活にも「マグネット付きホワイトボード」を取り入れてみてくださいね。



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 マグネット付きホワイトボード
販売価格 110円(税込)
JANコード 4549131522136
生産国
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
maya_bb
maya_bb
おうち時間が大好きな、主婦兼フリーライター。暮らしに役立つ100均アイテムの情報を皆さんにお届けしていきます♪趣味は100均めぐり、YouTube観賞、ゲーム、読書。
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事