便利なもの、おしゃれなもの、など魅力的なさまざまな商品を取り扱っている100円ショップ。今では生活になくてはならない存在ですよね。
そんな100円ショップで販売されているものが自宅でも購入できたら非常に便利でありがたい、と思う方は多いのではないでしょうか。
有名な100円ショップといえばセリア、ダイソー、キャンドゥを思い出す方が多いと思うのですが、それぞれのお店にオンラインストアはあるのでしょうか。調査してみたので、ここでその結果をご紹介いたします。
セリアに公式オンライン通販はある?
結論からお話すると、セリアには公式オンライン通販は存在しません。
Amazonや楽天市場、Yahoo!ショッピングといった有名オンラインストアにもセリアの出店はなく、現状ではセリアの公式オンライン通販は利用できない状況です。
ところが、セリアで取り扱っているような商品をオンラインストアで取り扱っているお店があります。それが、「100円雑貨BABABA」です。
Amazonや天市場、Yahoo!ショッピング、そしてAYマーケットに出店しており、7,000点以上ものセリアと似たコンセプトの商品を取り扱っています。
「100円雑貨BABABA」を利用する上での注意点
かなり魅力的な「100円雑貨BABABA」ですが、サイトによって送料が異なります。
いかに送料をご紹介しますので、数多のお住まいの地域によってどのサイトを利用するが検討してみてください。
- Amazon:送料は商品と発送先によって異なる。
- 楽天市場:送料は本州・九州・四国の場合690円、北海道1,900円、沖縄2,300円。
5,980円以上の購入で送料無料(北海道・沖縄を除く) - Yahoo!ショッピング:送料は本州・九州・四国の場合590円、北海道1,600円、沖縄1,900
円。
3,960円以上の購入で送料無料(北海道・沖縄を除く) - auPAYマーケット:送料は本州・九州・四国の場合690円、北海道1,900円、沖縄2,300
円。
5,980円以上の購入で送料無料(北海道・沖縄を除く)
セリア以外の100円ショップにはオンラインストアがある?
セリアと並んで有名な100円ショップといえば、みなさまが思い出すのはダイソーやキャンドゥなどではないでしょうか。調べてみた結果、ダイソーもキャンドゥもオンラインストアがあることが分かりました。
ダイソーはセリアのようなおしゃれ感はないものの、日用品として役に立つアイテムが多数取り扱われています。
あなたがどのようなアイテムを探しているかにもよりますが、日用品の取り扱いが多い100円ショップには日々の生活に直結する便利アイテムが多数ありますので、こちらのオンラインストアの利用も検討してみるのもオススメです。
ダイソーのオンライストアの特徴
ダイソーにはオンラインストアが2種類存在しています。
- ダイソーの商品をまとめ買いできる「ダイソーオンラインショップ」
- ダイソーの商品を単品で購入できる「ダイソーネットストア」
それぞれについて、もう少し詳しくみていきましょう。
〇ダイソーオンラインショップ:ダイソーのアイテムまとめ買いのサイト。
送料は全国一律で770円。
11,000円以上の購入で送料無料
〇ダイソーネットストア:ダイソーのアイテム単品購入のサイト。
最低注文金額は1,100円。
送料は本州の場合で770円。
11,000円以上の購入で送料無料(離島などを除く)
こうしてみると、地域ごとに送料が大きく異なる「100円雑貨BABABA」に比べて770円の送料で購入できるダイソーのオンラインストアは魅力的に感じます。
ただし「100円雑貨BABABA」は高くても5,980円以上のお買い物で送料が無料になるのに対し、ダイソーでは11,000円以上のお買い物で送料無料となっています。
また、ダイソーのアイテムを単品で購入できるダイソーネットストアでも、最低注文金額は1,100円となっています。
こうしてみると、イベントや行事の際の買い出しでグッズを大量購入する際に特に大活躍してくれるサイトと言えそうですね。
ちなみに、ダイソーのオンラインストアの場合、サイト内にチャットのページがあり、そこから24時間問い合わせをすることが可能です。困ったときにすぐに相談できるのはありがたいですね。
なお、注文後3~7日以内に商品を受け取ることができます。
お支払いはPayPayまたはクレジットカードのみとなっているので、コンビニ振り込みや代引きでの受け取りには対応していません。
普段の生活でクレジットカードを使用していない人は、ダイソーのオンラインストアでのお買い物の前にPayPayに忘れずにチャージしておきましょう。
キャンドゥのオンライストアの特徴
それでは最後にキャンドゥのオンラインストアについてみていきましょう。
キャンドゥ公式ネットショップ:1個110円から購入可能。
送料は日本国内基本的に無料。(北海道・沖縄県・離島・一部の地域は、配送料無料サービスの対象外となる場合あり)
一部商品は小ロットでのご注文の場合、一律税込770円。(北海道・沖縄県・離島・一部の地域は配送エリア対象外。)
キャンドゥはお支払いの方法により、商品の注文から受け取りまでの期間が異なります。
気になるお支払方法はクレジットカード/Paid請求書払い、または銀行振り込みとなっています。
クレジットカード/Paid請求書払いの場合は注文から1~3営業日以内に在庫確認をして発送となります。
発送後、実際にご自宅に届くまでに同じく、1~3営業日以内かかるため、注文から1週間程度で商品を受け取れる、と考えておけば安心でしょう。
また、銀行振り込みの場合は1~3営業日以内に在庫確認をし、商品在庫があった場合に銀行振り込み、となります。
在庫があった場合には1営業日以内に銀行振り込みのご案内が届き、振り込み後、入金確認に1~3営業日かかり、その後発送となります。ですから、銀行振り込みの場合は10日前後かかる、と考えておくといいでしょう。
まとめ
以上、有名100円ショップのオンラインストアの状況についてご紹介しました。
- セリアには公式オンライン通販は存在しない。
- ダイソーには商品をまとめ買いできる「ダイソーオンラインショップ」、そしてダイソーの商品を単品で購入できる「ダイソーネットストア」がある。
- キャンドゥ公式ネットショップでは1個110円から購入が可能。
非常におしゃれな100円ショップ、セリアの公式通販サイトがないことは残念ですね。
ダイソー、キャンドゥともに注文後受け取れるまでは約1週間から十日ほどです。
しかしお支払方法は全く異なるので、あなたに合ったお買い物、お支払いができる方を選んで、楽しく便利にお買い物をしてみてくださいね。