キッチンアイテム

【100均】子供のごはんがパクパクすすむ!ダイソーの「型ポン!立体ごはん」で可愛いキャラごはん作り!

クマさんの型はとても簡単で可愛い!表情を作る海苔カッターに改良の余地あり。

misa
ライター : misa
パンとスイーツが好きなWEBライター。週に一度は必ず100均に行っています。
育児グッズ、インテリア、アクセサリー、化粧品を中心にご紹介していきます♪

毎日の食事の用意、大変ですよね。
特に小さな子供のごはんは大人と比べて味付けや使える食材が限られたりすることからどうしても毎日似たような感じになってしまいませんか?

食べるほうも作るほうも飽きてしまう、かと言ってあまり凝ったキャラ弁のようなものを毎日作るのは無理…。

そんな悩みを簡単に解決できるアイテムを見つけたのでご紹介します!

簡単に可愛いごはんができちゃう「型ぽん!立体ごはん」

ウサギとクマがありました

2歳になる娘の食事をもっと楽しくできるアイテムはないかと探していたところダイソーで見つけた「型ぽん!立体ごはん」。(110円/税込み)

ウサギとクマの2種類がありました。店舗によっては他にイヌとネコもあるようです。

型がすでにかわいい

型と表情を作るカッターが入っています。

娘は粘土の型だと勘違いしていました。たしかに粘土や砂場の型にも使えそう…と一瞬迷いましたが、気を取り直して本来の用途であるキャラごはんを作っていきたいと思います。

公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「型ポン!立体ごはん(アニマル)」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る

海苔で顔が作れない!?他のアイデアは上手くいくのか?

ごはんをぎゅぎゅっと詰めるだけ

作り方は本当に簡単。型にごはんをぎゅっぎゅっと詰めてお皿にポンと出すだけで可愛いクマさんが現れます。

本当に簡単!くっつかずきれいに出せました

耳と手足を海苔で黒くすればパンダにもなりますよ。

こんなふうに作れたら楽しそう

見本のようにサフランなどで色をつければもっと見栄えするのでしょうが、小さいお子さんの場合シンプルに白ごはんでも十分かわいいですよ。

海苔で顔を作ろうとするも…

次に顔のパーツを作っていきます。
海苔にカッターを当てて押し抜くだけ、と思いきや、全然切れない…。

カッターは少し厚みのあるプラスチックなので海苔ではきれいに型抜きできずボロボロに破れてしまいました。

力を入れてみても型抜きできませんでした

パッケージには「ハムやチーズ、薄焼き卵や茹で野菜などに」と書いてあるのですが見本の写真はどう見ても海苔。目なのでやはり黒いもので作りたいところです。

何か代わりになるものはないかと探したところ思いついたのがあおのりを型の穴にパラパラと落としてみる方法。
チャレンジしてみます。

うっすらとお顔が現れました

どうでしょうか…。
一応表情はわかりますが、仕上がり・手軽さともにいまひとつですね。
結局、海苔をキッチンばさみで切って目と口を作りました。

はさみで海苔を切って作った目と口

はさみでも簡単にできますが、やはり表情も型で気持ちよくポン!とできてほしいですよね。ダイソーさん、改良をお願いします!

顔がなくてもOK!可愛いごはんで毎日を楽しく♪

クマの形だけでもかわいいですよ

海苔の型抜きは上手にできませんでしたが、クマさんの形はやっぱり可愛いし本当に簡単にできました。他の動物の型も欲しくなりそうです。

100円で子供の食欲がアップするアイテムとしては十分満足なので、お子さんの少食や好き嫌いに悩む方は一度試す価値ありですよ。

みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。

商品情報

販売元 ダイソー
商品名 型ポン!立体ごはん
販売価格 110円(税込)
JANコード 4549131512090
生産国 Made in japan
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
misa
misa
パンとスイーツが好きなWEBライター。週に一度は必ず100均に行っています。 育児グッズ、インテリア、アクセサリー、化粧品を中心にご紹介していきます♪
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事