インテリア雑貨

【100均】可愛さ満点!ディズニーの木製インテリアトレーおうちカフェを楽しもう【ダイソー】

とにかく目の付くとこに飾りたくなるデザイン!

やまのん
ライター : やまのん
カメラマン兼ライター。家のインテリアやDIYアイテムはもちろん、撮影に使う道具も100均ショップで揃える程お世話になっています。お洒落で実用的な100均アイテムをたくさんご紹介致します!

今回ご紹介するのは、ディズニー好きの方必見『DISNEY 木製インテリアトレー』のご紹介です。

ダイソーとディズニーコラボの商品です。
ちょっとした小物でもディズニーデザインになるだけで集めたくなりますよね。私も大のディズニー好きですが、コロナ禍でなかなかディズニーランドを始めとしたレジャー施設に行けずにいます。

ディズニー禁断症状が出そうになっていたところ、ダイソーのインテリアコーナーにてこのトレーが目に入り、即買いしました。しかもサイズ違いを二つ(笑)。

妻もかなりのディズニー好きなので、これはかなり喜んでくれました!100均商品でこんなに喜んでくれるとは!

実際に使ってみてもかなりの幅広い用途があるので、まさに万能トレーです。
ではじっくりご紹介させて頂きます。

【100均】ディズニーキャラクターがアイスバーに!?「シリコーンアイスバーメーカー」で作るアレンジデザートを紹介【ダイソー】ディズニーランドに行きたくても、このご時世なかなか行きづらいですね。 そこで、SNSでもたびたび話題になっているミッキー、ミニーの...

お洒落カフェテイストなディズニーデザイン

トレーサイズは横23cm×縦15cm、深さ1.8cm

なんと言ってもこのキュートで可愛らしいディズニーデザイン
カップケーキとロゴがミッキーとミニーを模したイラストになっています。

上の隅にはガーランド、文字はチョークで描いた様なハンドメイドっぽい仕上がりです。背景はピンク系のチェックでデザインの細部にまで拘りが見られます。

こちらは二周りほど小さいです。横19cm×横11cm

デザインもほぼ一緒ですが、背景がオレンジ系ですね。
デザインだけ見るとランチョンマットの様な感じですので食卓で映えそうです。

チェック柄はお洒落なカフェのテーブルクロスに良く使われているので、カフェっぽい雰囲気が似合います。

プリントの質感もマットな感じでテカテカしていないので安っぽさが感じられません。しかも木製なので手触りも良く木の温かみを感じます。

きちんと右下にDisneyとダイソーのロゴが入っています。



公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「木製インテリアトレー(ディズニー)」の掲載が確認できませんでした(執筆時点)
今後、掲載される場合がありますので定期的にチェックしてみると良いかもしれません。

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


食卓トレーとして使える

先程も書きましたが、食卓に映えるデザインですのでスプーンやフォーク入れとして真ん中に置けばテーブルがまるでお洒落なカフェに見えますね。

大人用のスプーン類だとサイズぴったりです。二人分なら余裕

綿のテーブルクロスとも相性抜群です。
キャラクターの主張がそこまで強くないので、日頃からインテリアに拘る方でもすんなり取り入れられるデザインです。良く考えられてますね。

小さい方のトレーには調味料を乗せても

普段、よく使う調味料を乗せてみました。食後はトレーごと片付けられて便利です。



玄関に置いてキーやペン入れに

玄関先に小物入れとしておいてもよし

玄関の靴箱やカウンターの上に車のキーやペンを直置きしたら傷が入るので、こんなトレーがあると便利です。

縁も浅めなので何が入っているかひと目で分かりますね。アクセサリーや財布置きにもちょうど良い大きさです。



カフェトレーとして

カフェタイムの演出にもGOOD

家でカフェタイムを楽しむ方はコーヒー豆や砂糖、マドラーを乗せてカフェトレーとして使うのも良いですね。

インスタントコーヒーの瓶ごと乗せてみましたが、結構お洒落に見えました。
またお菓子を盛り付けてもかわいいですね。
友達や家族とのお家カフェする時には、これ一つあるだけでお洒落な演出ができます。



パブリックボード的なインテリアに

インテリアとして壁に飾ってもかわいい♪

これは私がかなりオススメする使い方ですが、壁に貼ってパブリックボードみたいなインテリアとして使用する方法です。

トレーとしてはもちろんですが、このまま壁に飾っても全く違和感がありません。
トレーとして堪能した後は、こんなこの使い方もいかがでしょうか。

軽量なので両面テープでしっかりくっつきます

次の日にはまた別の場所に貼ってみました。
画鋲で留める必要も無く、気分で好きな場所に変えられます。

やわらかいデザインがどんな場所にもマッチ

階段の壁にも貼ってみました。子供部屋に飾っておくと子供も喜ぶと思います。



ディズニー好きもインテリア好きも満足のインテリアトレー

今回このディズニーコラボのインテリアトレーは使っても良し!飾っても良し!のオススメ商品です。

いかにもキャラクター物!というテイストではないので、ディズニーはそこまで・・・という方でも気兼ねなく使えるデザインだと思います。

またダイソーではこの様なお洒落なトレーを継続的に販売しているようです。年度やシーズンによってデザインが変わるので、時折チェックして気に入った物を集めてみると、またお気に入りのアイテムが見つかるかも知れませんね。



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 Disney 木製インテリアトレー(DD、チョーク柄)
販売価格 110円(税込)
JANコード 549131675115
生産国 Made in china
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
やまのん
やまのん
カメラマン兼ライター。家のインテリアやDIYアイテムはもちろん、撮影に使う道具も100均ショップで揃える程お世話になっています。お洒落で実用的な100均アイテムをたくさんご紹介致します!
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
よく読まれている記事