プチプラながら、かゆいところに手が届く優秀アイテムです。

お部屋の整理整頓に便利な100均アイテム活用法や、実際に使って良かった100均アイテムをご紹介しています。
ペットのフェレットとワンルームで二人暮らし。
趣味は100均巡り、カフェ・雑貨店巡り、ハンドメイド。
今年はおうち時間が増えて、リモートワーク・リモート学習のお供に、ティーグッズを充実させる方も多いのではないでしょうか?
お気に入りのメーカーの紅茶やハーブティーがあると、作業のモチベーションも上がりますよね。
ただ、小分けのティーバックは色んな種類が集まってしまうせいか、綺麗にまとめているつもりでも散乱しがちです。
- 「お気に入りのティーバッグやお菓子を、見た目も綺麗に収納したい」
- 「小物が沢山集まると、思いのほかスペースを取ってしまって困る」
- 「ごちゃごちゃに収納しているせいで、何がどれだけ残っているのかが分かりにくい・・・」
こんな悩みを持つ方もいらっしゃるのではないでしょうか?
折角の癒しタイムに使う物。見た目もすっきり綺麗に収納したいですね。
そんな方のために、セリアのカルコキャニスター大クリアをご紹介します。
ごちゃごちゃしたティーバッグ類~Before

地味にスペースを取ってしまうお茶コーナー。
入れ物も統一感がなく、インテリア的にもお洒落じゃないですよね。

緑茶、ハーブティーのように別の種類のティーバッグを一緒に収納すると、それぞれの香り移りも気になります。
出来れば分けて密閉収納したいところです。
軽さとサイズ感が絶妙!カルコキャニスターのスペック
今回ご紹介するセリアのカルコキャニスターは、軽さとちょうど良いサイズ感が魅力です。

スペックはこんな感じです。
・価格:100円(税抜)
・サイズ:直径84mm、高さ126mm
・重量:62g
キャニスターと言えば、インスタやおしゃれ雑貨店では定番、映え収納の代表です。
でも一般的なキャニスターはガラス製のものが多く、置く場所もある程度の耐久性が求められるので、気軽に使うにはちょっとハードルが高いですよね。
しかし、セリアのカルコキャニスターはプラスチック製だからとっても軽いんです。そして大きすぎず小さすぎない絶妙なサイズ感。

さらにパッキンの内側にはシリコンゴムも付いていて、ある程度の密閉も期待できそうです。
見た目すっきり!~After
早速ティーバッグを入れてみたところ、なんと偶然にもほぼジャストサイズでした。
一般的なティーバッグであれば13~14枚ほど入ります。

また、パッキンのシリコンゴムのおかげでしっかり閉まるので、香りも閉じ込められ湿気も防げそうです。

当初はティーバッグを棚に並べていたのですが、とっても軽くコンパクトなので、簡易ラックに壁掛け収納をしてみました。

するとこれもぴったり!スペースを空ける事が出来て、棚が一気にすっきりしました。
見せる収納、大成功です!テンション上がります♪
まとめ
以上、カルコキャニスターを使った”見せる収納”をご紹介させていただきました。
どの種類があとどの程度ストックされているかが一目瞭然なので、使わないまま消費期限が過ぎているなんてことも少なくなりそうです。
また、ティーバッグ収納以外にもコスメやアクセサリーの収納など、他にも色々と応用できそうです。
是非試してみてくださいね。
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
商品情報
販売元 | セリア |
---|---|
商品名 | カルコキャニスター大クリア |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4965534146616 |
生産国 | Made in china |
