材料はすべて100円なので気軽に始められます!空いた時間の有効活用に!

お出かけ時間がセーブされている昨今、皆さんはおうち時間は何をして過ごしていますか?
手芸に興味がある方は、インテリアグッズやファッショングッズを手作りできるレース編みを始めてみませんか?
レース編みって道具とか材料とかお金がかかりそう、、、と思われる方もいらっしゃると思いますが、なんと100円ショップで道具や材料が全部揃えられるんです!
少しずつ出来上がっていく作品に、満足感と達成感を味わって頂けることを願いつつ。
今回は100円ショップで揃えたグッズですぐに始められる、レース編みをご紹介します。
商品紹介
レース編みの材料はとってもシンプル!
今回セリアで買ってみたのは、【コットンレース糸 40番】です。
色はやわらかいピンクにしてみました!

毛糸などが売ってある手芸コーナーに陳列してあります。
色のバリエーションもいろいろあるので、お好みのものを探してみて下さいね。
お値段は一玉もちろん100円(税込み110円)
おススメポイントと気になるところ
おススメポイント
このレース糸が一玉あれば、初心者の方ならかなり長い期間レース編みを楽しめるので、コスパ最高です!
毛糸での編み物は秋冬のイメージがありますが、レース糸は季節を選ばないので、一年中楽しめます!
ちょっと気になるポイント
お店によって売っているレース用糸のバリエーションや、編み物グッズの充実度合いが違うかも。
また人気の色などは品切れになることもあり、あとで買いたいときに手に入らないことも。
必要な数は最初に揃えておくことをお勧めします。
比較的大きめの100円ショップに行くと、色のバリエーションもかなり揃っているようです。
実際にレース編みを始めてみよう!
用意するものは?

手芸コーナーに売っているレース糸用かぎ針か、タティングレース用のシャトルを用意して下さい。
難しさは同じくらいなので、気になる方をチョイス!
どちらも110円(税込)で買えるので、両方お試ししてみて自分に合った方でやってみてもいいと思います。

もしアクセサリーやストラップなどをつくるなら、アクセサリーパーツもゲット!

どうやって始めれば良いの?
かぎ針での編み方はもちろん、タティングシャトルを使ったタティングレースについてもインターネットで編み方がたくさん解説されています。
動画で解説してくれている方もたくさんいらっしゃるので、お気に入りの動画を参考にしてみて下さいね。
タティングレースについては、あまりなじみがないかもしれませんが、意外と簡単なので初心者から始める方が多く、基礎から解説してくれているサイトが多いと思います。
どんな作品が作れるの?
例えば、一番初めに作った作品がこれ!

筆者は普段、手芸などをほとんどしないのですが、いろいろ調べながらやってみました。
初めて作ったので小一時間かかりましたが、意外と簡単にできました!
100円ショップに売っているアクセサリーパーツと組み合わせてみました。
初めての手作りアクセサリーに満足しています。
他にもレースの付け襟や、コースターなども数時間から数日でできる作品がたくさん紹介されていますので、ご自分のペースで挑戦してみて下さいね。

頑張れば、こんな大作も!!
これは数日かかっていますが、材料はレース糸のみです。

楽しくてあっという間に時間が過ぎてしまいますよ。
まとめ
いかがでしたが?
100円ショップならアクセサリーパーツも豊富に揃えられるので、自分だけのオリジナルアクセサリーを作ることができます!
簡単に始められて、ついつい夢中になってしまうくらい楽しいです♪
この記事が興味ある方の参考になれば幸いです。
ぜひおうち時間を充実させてくださいね。
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
口コミや参考情報

-
さんかく3連ピアス「モノクロ」と、ダイヤ型ピアスのサーモンピンクをお買上げいただきました!うれしー!!
可愛がっていただけたら嬉しいなあ…ありがとうございます!
この他にも作品ありますので、宜しくお願いいたします!日向箱https://t.co/spng03ntzq#日向箱 #上板橋#タティングレース pic.twitter.com/1HJlKhTna6
— g.y.k. (@gyk499955) June 28, 2021
-
✦???????✦
ネイビーとグレーのタティングレースの曼荼羅モチーフピアスがCreemaで初めてお気に入り登録頂けました!
とっても嬉しいです!
ありがとうございます♡❥ネイビーhttps://t.co/tOQkefsTAi
❥グレー https://t.co/ZJUDICUWac#ハンドメイド好きさんと繋がりたい pic.twitter.com/RmhaRdZt2i— ??????? (@kuroito_Ainetta) June 21, 2021
-
#タティングレース のエジング、だいぶ長くなりました?
これでほぼ片袖分です。仮留めしてみたけど…うーん、イメージしてたのとちょっと違う??最近買った道具の中で重宝しているのは極細目打ち。リングを解くのが楽になりました?ミニ糸巻き台紙もあれば便利です。 pic.twitter.com/ZYL5xfBfiF
— 3+5 (@s3plus5) June 28, 2021
-
タティングレース技法で作られ、繊細な美しさが際立つfiloさんのピアス。
雨の雫のようなシルエットで、梅雨のどんより気分も晴れやかにしてくれるかもしれません。#Creema今日のおすすめ
>>https://t.co/1L6PVD1J53 pic.twitter.com/arcHfOqfXj
— Creema(クリーマ) (@Creema_jp) June 22, 2021
-
素敵です❤
アタクシのために こんな素敵なレース本当にありがとうございます https://t.co/egj61liD47
— マイマイ色糸@タティングレース (@VetY5qVxTzu8E2p) June 25, 2021
商品情報
販売元 | セリア |
---|---|
商品名 | コットンレース糸 40番 |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4972959502316 |
生産国 | Made in china |
