1枚のシートでいろいろなデザインが楽しめるのは高評価!しかし、他に必要なものを揃えなければならないのが少し面倒。

「手軽にスタンプが楽しめる」
「たくさん種類があってかわいい!」と大評判のダイソーの「スタンプステッカー」
一時期は完売店舗が続出していて、店舗をハシゴして入手した人もいるほどの人気ぶり。
今回はそんな大ヒット商品「スタンプステッカー」の使い方やアレンジ方法をご紹介していきますので、ぜひ参考にしてくださいね♪

スタンプステッカーって?

■ダイソー スタンプステッカー 110円(税込)
スタンプステッカーとは、その名のとおり「シールタイプのスタンプ」です。
1枚のシートを購入するだけで、さまざまなデザインのスタンプを楽しむことができます。
ダイソーでは食べ物柄や花柄や文字スタンプなど色んな種類のスタンプステッカーが展開されています。
ぜひ、お好みのものを探してみて下さいね。
公式ネットストアでも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「スタンプステッカー」の掲載が確認できませんでした(執筆時点)
今後、掲載される場合がありますので定期的にチェックしてみると良いかもしれません。
公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。
販売サイト | 商品ページ |
---|---|
Amazon | サイトを見る |
楽天市場 | サイトを見る |
Yahoo!ショッピング | サイトを見る |
実際に使ってみよう!

今回、購入したのはこちらの2点。
手帳をアレンジするのに活躍してくれそうです!

使い方はとっても簡単!
①使いたいデザインのシールを剥がしたら、凹凸面を上にしてアクリル台に貼り付けます。

②満遍なくスタンプステッカーに色をつければOK♪

シールからインクが多少はみ出ても綺麗に押せるので、思い切り色をつけても大丈夫です。
手帳をかわいくデコ♡

実際に、手帳にスタンプステッカーを使ってみました。
画像のようにほんの少し手を加えただけでもアクセントになりますね。

スタンプを押すときは均等に力を加えるようにすると◎
使い終わったら、ウェットティッシュなどできれいにふき取って保管しましょう。
力を入れすぎるとスタンプの線が太くなってしまうので要注意!
毎日のタスク管理もかわいく♡

スタンプのデザインの中には、タスク管理にぴったりなものまで!
最近、はやっている「バレッドジャーナル」でも大活躍しそう。
「アクリル台」や「スタンプパッド」も一緒に購入しておこう!

■ダイソー アクリルスタンプ台(画像・左) 110円(税込)
■ダイソー カラフルスタンプパッド(画像・右) 110円(税込)
ダイソー スタンプステッカーを使うためには、別売の「スタンプ台」と「スタンプパッド」を購入する必要があります。
この2つも人気の高い商品で、筆者は3店舗をハシゴしてやっと全部をそろえることができました。
スタンプ台は、もうひと回り大きなサイズも220円(税込)で販売されています。用途に合わせて使い分けてみて下さい。
まとめ

- 簡単にかわいいデザインのスタンプが押せる!
- 手帳やノートのアレンジにもぴったり♡
かわいいスタンプを手軽に楽しめる「ダイソー スタンプステッカー」。
イラストを描くことが苦手な方でも、かわいく手帳のアレンジができる優れものです!
1度購入すれば、何度も繰り返し使えるというのもうれしいポイントですね。
最初、きれいに押すのにはコツがいりますが、多少の線のにじみやかすれもオリジナリティということで味わいが出てきます。
黒のスタンプ台を使ってスタンプしたあと、自分で色鉛筆などで色付けしても楽しいですね。
ただし、濃い色のスタンプは裏写りしてしまうことがあるので注意して下さい。
日記や手帳、メッセージカードや勉強ノートなど、用途は色々あると思います。
ぜひ、あなたにぴったりの使い方を見つけてみてくださいね。
みんなの口コミ/参考情報

今日は久々一人なので、遊ぼうと思いw
出し入れ面倒で、使わなくなってた
クリアスタンプの収納作り。穴パンして、眠ってたフランクリンの
バインダーに挟んだ。
ダイソーのスタンプステッカーが
大きめなので丁度良い。これで多分楽に使える(・∀・)#システム手帳 #手帳ゆる友 pic.twitter.com/MQ6sz1UEDF
— あらこ (@kotokoiriearako) January 4, 2021
ダイソーのスタンプステッカーが地味にツボったので来月のダイアリーテンプレも作る。3月は偽フレキシブルで運用してみるつもりw#やっぱりダメな人 pic.twitter.com/vDgd9WJBV1
— Hishiki@長声1発 (@Schwarz_eins) February 6, 2020
ダイソーで買い集めてた「スタンプステッカー」グリーンのスタンプインクで押してILMILYで色を塗ってみる。文字を書くよりもこういったものの着色に向いてるのかも知れない。(いや、書いてもステキなんだけどおばちゃん老眼なんだよ)#やっぱりダメな人 pic.twitter.com/7RviYWkce4
— Hishiki@長声1発 (@Schwarz_eins) March 7, 2021
DAISOさん‼️
これ、とっても良いです✨
台紙に使用するメッセージカードがこんなに可愛く大変身しました✨
スタンプステッカーが汚れて粘着力が落ちてきたら水洗いで?‼️
DAISOさんありがとうございます!#DAISO pic.twitter.com/jy6HiEWKpY— にゃんですって!? (@z8QcuKmkzEFIwxC) February 11, 2021
100円ショップDAISOのスタンプステッカーを使ってみたけど、他の人みたいに線がはっきりしない・・・(・・?)
インクが悪いのかな?
書いてる内容は昨日テレビで言ってた内容です(自分用のメモ) pic.twitter.com/3dfhAagHR7
— ヨシア (@yosiaki0305) February 21, 2020
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | スタンプシート(レジャー) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549892095788 |
生産国 | Made in china |
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | スタンプシート(ふきだし) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549892095832 |
生産国 | Made in china |
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | アクリルブロック(スタンプ用・5cm×8cm×0.9cm) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549892095511 |
生産国 | Made in china |
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | カラフルスタンプパッド(4色) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131678789 |
生産国 | Made in china |
