キッチンアイテム

【100均】ディズニーキャラクターがアイスバーに!?「シリコーンアイスバーメーカー」で作るアレンジデザートを紹介【ダイソー】

ディズニーのアイスバーが簡単に作れます。機能性も大満足で100円とは思えない商品。

マヨミ
ライター : マヨミ
年子育児に奮闘中のアラフォー。家事の効率化と節約を試行錯誤中!日常の幸福度をちょっと上げてくれるグッズが大好きです。100均には目的をもって行くタイプですが可愛いデザインに心を奪われ、買いすぎることもしばしば。

ディズニーランドに行きたくても、このご時世なかなか行きづらいですね。

そこで、SNSでもたびたび話題になっているミッキー、ミニーのアイスバーを作れるグッズを利用して、お手軽にディズニー気分を味わってみてはいかがでしょうか?

【100均】可愛さ満点!ディズニーの木製インテリアトレーおうちカフェを楽しもう【ダイソー】今回ご紹介するのは、ディズニー好きの方必見『DISNEY 木製インテリアトレー』のご紹介です。 ダイソーとディズニーコラボの商品で...

ディズニー気分を満喫!シリコーンアイスバーメーカー

今回ダイソーで購入したのが「シリコーンアイスバーメーカー(ミッキー)」「シリコーンアイスバーメーカー(ミニー)」です。

シリコーンアイスバーメーカー(ミッキー)、(ミニー)のスペック

型、スティック、蓋がセットになっています

シリコーンアイスバーメーカー(ミニー)110円(税込)

  • 本体 シリコーンゴム(耐冷温度-30℃)
  • 蓋 ポリプロピレン(耐冷温度-20℃)
  • スティック ポリプロピレン(耐冷温度-20℃)
  • サイズ 2.3cm ×11cm ×12.7cm
  • ジュース等を入れるシリコーン型の他、ポリプロピレンの蓋とスティックが付いている
  • ミッキーも同じスペックで、シリコーン型の色がブルー
シリコーンなので柔らかいです

アイスバーの作り方は?

アイスバーを作るざっくりした手順は次の通りです。

  1. スティックを奥まで刺した状態のアイスバーメーカーに、ジュースなどアイスの材料を入れる
  2. 蓋をして冷凍庫内の平らな場所で凍らせる
  3. アイスバーを型から取り出して完成

パッケージ裏面には、次のように使用方法が表記されています。
「本品を平らな場所に置き、最初に付属のスティックをしっかりと奥にはめ込んでから、ジュース等を注いでください。」

具体的なレシピは書いてありません。
そこで今回は、検索したレシピを筆者がカスタマイズしながら、3パターンのアイスバーを作ってみました。



ミッキー、ミニーのお顔がくっきり見えるレシピは?

このアイスバーメーカーの特徴はなんといっても、ミッキー、ミニーの「顔」です!
ディズニーランドで販売されているアイスバーを彷彿とさせるものを家で作れたら楽しいですよね♪
お顔をくっきり見せつつ、手軽さも両立するにはどうしたら良いでしょうか?

お顔をくっきり見せられるのは濃い色のジュース

まずは、一番シンプルでお手軽な方法から試してみます。
お好みのフルーツジュースを凍らせるだけなのですが、キャラクターのお顔をよりくっきりさせるには、濃い色のジュースがおススメです。

グレープジュースでお顔くっきり
ミニーにはグレープジュース、ミッキーにはリンゴジュース

写真は、ミニーちゃんにグレープジュース、ミッキーにリンゴジュースを注いで凍らせたものです。

急速冷凍室で3時間ほど冷やしたら、固まっていました。
これならレシピを検索する手間すらいりません。
リンゴジュースよりも色の濃いグレープジュースの方が、キャラクターのお顔が綺麗に撮れます。

色が薄く透明度が高めのジュースだと、写真写りは良くないかも

白っぽい色味のアイスもおススメ

ヨーグルトアイスなどの白っぽい色のアイスでも、キャラクターのお顔がくっきり見やすく仕上がりました。

シリーコンなので、冷凍庫から取り出して型の周りを温めたりしなくても、簡単にアイスを取り出せました
ジュースを注ぐだけよりも、材料を混ぜる工程が増えますが、可愛くておいしいアイスバーができるならやる価値はあると思います!

柔らかいシリコーンなので取り出しやすい
いちごジャム+カルピス+ヨーグルトで作りました

か、可愛い~♡

お顔もはっきり撮れます

ジュースだけで作るよりも濃厚で味わいがあるので、アイスバーの見栄え、おいしさと手軽さのバランスが一番良いのは、「材料混ぜるだけのレシピ」かもしれません。

さらにディズニー気分を盛り上げたいときはこんなアイテムも!

さらにお顔をくっきり見せるならこんな方法

ミッキーのアイスバーレシピを探していたら、チョコレートを先に流し込み、その後にアイスの材料を入れているものがあったので、最後は、それを参考に作ってみました。

とにかくキャラクターのお顔をくっきり見せることにこだわるなら、この方法が良いと思います!ただし、手間はかかります。

まず最初に、湯煎したチョコレートを型に流し込み、冷やし固めます。

そこで気になったのが「熱いものを入れて良いのか?」という事。
パッケージに表記されているのは「耐冷温度」のみですが、耐熱温度はどのくらいなのでしょうか?

湯煎したチョコの温度です

他社の商品などを調べたところ、シリコーンゴム製のお菓子用型は、耐熱温度200℃前後のものが多いです。
実際に湯煎したチョコは50℃くらいで、型に入れてみましたが特に問題はありませんでした

チョコを流し込んで、冷やし固めました
固まったチョコの上にアイスの材料を入れて、もう一度冷凍庫へ
型を温めなくても簡単に取り出せます
できました!

完成! 可愛い~♡♡(2度目)

横から見るとこうなっています

チョコレートを先に流し込み、固めることで、キャラクターのお顔をくっきり見せるのは大成功!!

肝心のアイスは、バナナとはちみつヨーグルトに牛乳を少し加えて混ぜたものです。

ただ、この方法は、チョコレートを湯煎したり、冷やし固めるの工程が2回に増えたりと、今回作ってみたアイスバーの中では一番手間のかかるレシピでした。

シリコーンアイスバーメーカーを使う際の注意点は?

この「シリコーンアイスバーメーカー(ミッキー)」でアイスバーを作る際に、気を付けるのは、ズバリスティックの向きを間違えないことです。

スティックの表

こちらがスティックの表です。
表を上にしてしっかりと奥まで差し込んで使用します。

パッケージ裏面に使用方法が詳しく載っています
スティックは、正しい向きで!

実は、筆者は向きを数回間違えています(;^_^A
裏表を間違えると、アイスがスティックから外れやすくなったりしたので、正しい向きで使用してください。
パッケージ裏面にも写真付きで注意書きがありますのでよく読みましょう。



ミッキー、ミニー以外のキャラクターはある?

このシリコーンアイスバーメーカーは、ミッキー、ミニー以外にドナルドとデイジー、ミッキーのグローブもあるようなのですが、店頭では見つけられませんでした。
ダイソーに問合せてみたところ、迅速かつ丁寧な返信をいただきましたので、要点をまとめますと…。

  • ドナルド、デイジーは、販売終了ではない
  • 現在倉庫に在庫なしで、次回の入荷も未定
  • ミッキーのグローブは現在取り扱っていない
  • 各店舗の在庫状況は、本社は管理外の為、各店舗で直接確認してくださいとの事

ダイソーさん、ご回答いただき本当にありがとうございます!
(※2021年6月時点での情報です)

今年発売された、サリーとマイクとプーさん


公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「シリコーンアイスバーメーカー(ミッキー)」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


まとめ

今回、レシピを考えるのも作るのもとても楽しかったです!
アイスバーを型から取り出す瞬間は、ワクワク♪

アイスの取り出しやすさなど機能性も抜群。
100均とは思えない商品でした。

☆使用してみた感想

  • ダントツで簡単に作れるのは濃い色のジュース
  • スティックの向きには気をつけて
  • シリコーンなのでアイスを取り出しやすい
  • 上手にできた時の感動がすごい!

アイスバーを冷やし固める為、平らなスペースと数時間待つ事が必要ですが、キャラクターのお顔がくっきり見えるとテンション上がります!

手間のかかるレシピもその分クオリティも上がるので、時間のあるときにぜひチャレンジしてみてください。
レシピにより冷やし固める時間にはバラつきがありましたので、ご家庭の冷凍庫や材料によって調整をしてくださいね。



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 シリコーンアイスバーメーカー(ミッキー)
販売価格 110円(税込)
JANコード 4549131717297
生産国 Made in china
販売元 ダイソー
商品名 シリコーンアイスバーメーカー(ミニー)
販売価格 110円(税込)
JANコード 4549131717303
生産国 Made in china
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
マヨミ
マヨミ
年子育児に奮闘中のアラフォー。家事の効率化と節約を試行錯誤中!日常の幸福度をちょっと上げてくれるグッズが大好きです。100均には目的をもって行くタイプですが可愛いデザインに心を奪われ、買いすぎることもしばしば。
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事