アウトドア

【100均】セリアの焚き火台の使い勝手は?実際に焚き火して試してみた!アウトドアで大活躍シリーズ③

コンパクトで軽く、十分に実用性があります!

Jin
ライター : Jin
毎日のほほんと過ごしていきたい。派遣看護師しながらwebライターやってます。100均のアウトドア用品の実用性を紹介していきます!!!

「自然いっぱいなところで、焚き火を眺めながらのんびりしたい。でも、焚き火って準備が大変そう・・・」

そう思った方いませんか。そんな人には今回の「コンパクト焚き火台」はかなりオススメです。

サイズ感がソロキャンプに最適です!!

「コンパクト焚き火台」ってどんな商品?

コンパクト焚き火台の商品詳細

【特徴】

  1. コンパクトで軽い。
  2. 組み立て後「縦13㎝ 横16㎝ 高さ7㎝」
  3. スチール製である。
これが100円ってすごくないですか!?
セリア コンパクト焚き火台 税込み110円

組み立て方法

  1. 写真のつめ部分を90度ほどに折り曲げます。
  2. 切り込みを交差するように組み合わせます。
  3. 全体のバランスを整えます。
動画を見ていただくとわかりやすいです

中央のツメの部分をゆっくりと折り曲げます。

折り曲げたところ

折り曲げすぎたりすると、破損するので注意してくださいね。

使用上の注意

●火の取り扱いに十分注意しましょう。

使用中、使用後は本体が熱くなっておりますので注意しましょう。

使用中は絶対にそばから離れないようにしましょう。

●高い所や平らではない場所の使用は避けましょう。



メリット、デメリット

メリット

  1. 他のアウトドアブランドの焚き火台と比べて安い!(アウトドアブランド焚き火台は数千円します)
  1. コンパクトで軽く、持ち運びがしやすい。
  2. 表面が写真のようになっており、オシャレ感がある! 
  1. 破損しても安価であるため、すぐに買い替えることが可能!                        
よく見て頂くと模様があってきれいです。

「コンパクト焚き火台」のデメリット

  1. スチール製であるため、サビる恐れがある。
  2. 材質が曲がりやすいため、破損の恐れがある。



実際に焚き火してみた

コンパクトで軽いため、ソロキャンプに最適です。
こうやって、ただ焚き火を眺めるだけで、癒されます。

これから、キャンプなどを始める方は安価で手に入れることができるため、お手軽にキャンプを始めることができます。

火をつけてみました

ソロキャンプにはサイズ感がちょうどよいです!



まとめ

焚火台として使うのはもちろんですが、他にも串焼きや網焼き、フライパンの調理など工夫しだいで様々な使い方ができそうです。

折りたたみ式でコンパクトに持ち運べるので、1つあると重宝するアウトドアグッズだと思います。

以上、アウトドアで活躍するグッズを①~③までご紹介しました。

【100均】セリアのクッカー(折りたたみ手付きボウル)が予想以上に優秀だった!アウトドアで大活躍シリーズ①キャンプや登山などアウトドアに興味はあるけど「アウトドアグッズって小物でも一つ一つが高いなぁ」と思った方いませんか!? そんな方に...
【100均】セリアのファイアスターターで実際に火起こしできるのか検証してみた!アウトドアで大活躍シリーズ②「キャンプ用品って高い・・・。ファイアスターターのような消耗品ですら、数百円~数千円する」 そんな方はぜひ、100均のアウトドアグ...

キャンプ用品は生活必需品とは異なるので、高価なものが多いです。

キャンプをこれから始めるにあたり、グッズの購入に迷っている方は、まずは安価な100均商品で済むものはそちらを購入して試してみてもよいと思います。

キャンプに慣れたころに、少しずつ気に入った本格的なキャンプグッズを揃えていくのもまた一興ですよね。

みなさまの安全で楽しいアウトドア活動の参考となれば幸いです。



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 セリア
商品名 コンパクト焚き火台
販売価格 110円(税込)
JANコード 4571196319765
生産国 Made in china
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
Jin
Jin
毎日のほほんと過ごしていきたい。派遣看護師しながらwebライターやってます。100均のアウトドア用品の実用性を紹介していきます!!!
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事