キッチン消耗 プロモーションを含みます

【100均】洗剤不要!水だけで洗えるアクリルスポンジで油汚れは落ちるのか?洗浄力を検証【セリア】

カラーも可愛く、折り目があり、細かいところまで洗うことが出来る、ただ少しサイズが大きい印象があります。

miho
ライター : miho
在宅でテレアポとライターの仕事をしている20代後半の主婦。家事と仕事の毎日。たまにいくセリアや100均で面白そうなアイテムを購入して試すのが好きです。特にセリアではデザインに惹かれることが多いです。

食器洗いを頻繁にすると、手が荒れてしまうことありますよね。
手が荒れると、手が実年齢以上に見えて、可愛いネイルも映えない、、、このような悩みを抱えている人も多いかと思います。

そこでおすすめなのがセリアの「水だけで洗えるアクリルスポンジ」
その名前の通り洗剤を使わず、水のみで食器を洗うことが出来る手に優しいスポンジなんです!

アクリルスポンジってどんな商品?

パッケージは黄色いカラーになっています

パッケージにも「水だけで洗える」というのが強調してあります。

横の長さは16cm

スポンジの横の長さは16cm
通常のスポンジに比べると少し大きい印象です。

縦の長さは11cm

スポンジの縦の長さは11cm。縦の長さも少し大きめ。

「ちょこっとエコロジー!」

水だけ洗浄なのでエコロジーです。環境にも配慮できるのは嬉しいですね!

パッケージ裏側

パッケージの裏側には、特徴や使用方法が記載してあります。

【材質】
表面:アクリル・ポリエステル
中芯:ポリウレタンフォーム

【耐熱温度】
約90℃

【使用方法】
・必ず水またはぬるま湯を含ませ、流水で洗い流すようにして使用する
・落ちにくい汚れには、少量の台所用中性洗剤を使用する
・クリーナー自体のの汚れは、お湯または水と台所中性洗剤で洗い流す

塩素系・酸素系の漂白剤はスポンジが劣化するので使用不可です。
漆器など傷つきやすいものへの使用は控えましょう。

実際に食器を洗ってみた!

実際に食器を洗って検証!

煮物の汁が付いている食器を、実際に洗ってみました!
油ぎっておりドロドロしています。
水だけで本当に落ちるのか?ちょっと無理があるんじゃ、と思ったのですが、、、

洗剤を使わなくてもこんなにピカピカ

洗った後はこちらの通り!
水だけなのに食器がピカピカに輝いていますね。
中性洗剤を使用した後と同じぐらい洗浄力があります!

水だけで洗えるアクリルポンジを使用した感想

折り目が付いていて、洗やすいです

また、このスポンジは真ん中に折り目が付いており、画像のように折り畳みながら食器を洗うことも出来ます。

小さい食器や細かい部分を洗う際にも配慮されていると思います。

まとめ(メリット・デメリット)

  • 水だけで洗えるので、洗剤を使う手間が省ける
  • 中性洗剤を使用しないので、手が荒れない
  • 洗剤で洗った時と同じぐらいの洗浄力がある
  • スポンジが通常のものよりも少し大きく小回りがききにくい
  • 台所スペースが狭い人には少し使いづらいと思った

スポンジの大きさが少し大きめではあったものの、それ以外に関してはとても便利な家事グッズでした。
特に、肌の弱い人やすぐに手が荒れてしまう人には、とてもおすすめのアイテムだと思います!

気になった方は、是非購入してみてはいかがでしょうか?

ネットで買える関連商品

関連商品をもっと見る

商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。

商品情報

販売元 セリア
商品名 水だけで洗えるアクリルスポンジ
販売価格 110円(税込)
JANコード 4956810235124
生産国 Made in china
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。仕様変更等により情報が古くなっている場合がございます
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします

ABOUT ME
miho
miho
在宅でテレアポとライターの仕事をしている20代後半の主婦。家事と仕事の毎日。たまにいくセリアや100均で面白そうなアイテムを購入して試すのが好きです。特にセリアではデザインに惹かれることが多いです。
編集者
ミライシヤ編集部
MIRAISIYA(ミライシヤ)は100均・暮らしに関する情報が見つかるWebメディアです。「便利な100均アイテム」や「お店を快適に利用できる情報」など日常生活が少しでも楽になる発信を心がけています。
関連した記事