使用用途に合わせてスポンジ両面使えるのが嬉しい!素手で触るとチクチクするためゴム手袋推奨

100均で便利グッズやかわいいものを集めるのが好きです。
大好きなミッフィーグッズには、すぐ飛びつきます!
扇風機やフィルター、網戸の掃除って面倒ですよね…。
最近お風呂場のフィルター掃除ランプが光っていることに気がついてはいたものの、やる気が起きず放置していたのですが、ダイソーで「水だけでOK!網戸・フィルター・扇風機などのホコリ取りに!」というスポンジを発見。
早速購入してお風呂場のフィルター掃除、ついでに網戸掃除に取り掛かりました!
実際にこのスポンジと水だけで、ホコリ汚れが綺麗になるのか、写真を交えながら紹介していきます。

「水だけでOK!網戸・フィルター・扇風機などのホコリ取りに!」のスペック


水だけでOK!網戸・フィルター・扇風機などのホコリ取りに! 110円(税込)
- 材質:ポリウレタンフォーム、ポリプロピレン、ポリエステル
- 商品サイズ:幅7cm×長さ2.3cm×高さ10cm
- 内容量:1個入
使用用途に合わせて、両面が使えるようになっています。
網戸掃除にはマイクロブラシ面、扇風機やフィルター掃除にはラバー加工スポンジを使用。
洗って繰り返し使用可能なのですが、どちらの面もしっかりした素材のため、長持ちしそうな印象です。
使用方法

- スポンジを水に浸し、よく絞る
- ホコリのついているところをラバー加工スポンジ面で拭き取る(網戸にはマイクロブラシ面)
- 使用後は、水または中性洗剤で洗い、乾燥させる
洗剤などは使わず、水でぬらすだけでホコリが落ちる仕様。
通常のスポンジと同じように、使用後は水か中性洗剤で洗って乾燥させるだけなので、お手入れ方法も簡単ですね。
- 網戸に入り込んだしつこい汚れは落ちない場合あり
- 無理な力を入れると破損の可能性あり
実際に汚れが落ちるか検証
お風呂場のフィルターと網戸の汚れが落ちるのか、実際に掃除してみました!
フィルターを掃除してみた

ラバー加工スポンジ面を使用して、お風呂場のフィルター掃除をしていきます。
フィルター掃除のランプが点灯してから1カ月以上経過していたので、だいぶ汚れていました…。
※下記に掃除の検証過程においてのホコリやゴミを含む画像が出てきます※

恥ずかしながら、しっかり汚れております…。
蓄積されたこのホコリをスポンジで取っていきましょう。

優しくなでていくとホコリが塊になって取れていきます!
何往復かして、塊になったホコリを洗い流していきましょう。

右:スポンジ使用前
スポンジを使用した左側は綺麗になりましたね!
同じように右側のホコリも取っていきます。

フィルターの汚れが取れて、スポンジが黒くなってきました。
こちらも洗い流すと…

ご覧のとおり、ホコリが取れて綺麗に!
汚れで真っ黒だったフィルターが、ここまで真っ白になると嬉しいものですね(笑)
なかなかやる気が起きずに放置していましたが、スポンジを使用すると案外簡単に掃除できました。
網戸を掃除してみた

まずは、網戸の汚れチェック。
こんなに網戸が汚れているとは思いませんでした…。下の方は特に汚れがついていますね。
こちらはマイクロブラシ面を使用して、掃除していきましょう!

無理に力を入れると網戸がたわんだり、外れたりする可能性があるため、優しくなででていきます。
特に汚れていた下の方がどれくらい綺麗になったかチェック。

だいぶホコリ汚れが取れました!
スポンジひとつでスッキリするので、大掃除にも役立ちそう。

使用後はマイクロブラシが黒くなっています。
こちらも水で洗ってお手入れしてみましょう。

水で洗うだけで、マイクロブラシも綺麗になりました!
汚れが取りづらい場合は、中性洗剤を使用するとさらに綺麗に汚れが落ちるかと思います。これだけスッキリするなら、何度も使用できそうですね。
まとめ

- 水とスポンジだけで、ホコリ汚れがしっかり落ちる
- 水か中性洗剤で洗って乾かせば、繰り返し使える
- 使用用途に合わせて両面使える
- 素手で使用するとマイクロブラシが痛いため、ゴム手袋推奨
扇風機を片付ける夏の終わりや、年末の大掃除に大活躍間違いなしのスポンジです!
網戸やフィルターに使用する際は、スポンジに力を加えず優しくなでること。
網目が繊細なので、力強くこすって穴をあけたりしないように気をつけましょう。
今回はパッケージと同じように素手で使用してしまいましたが、マイクロブラシ部分がチクチクして痛いため、ゴム手袋の使用をおすすめします!
これから網戸、フィルター、扇風機の掃除をお考えの方は、ぜひ購入してみてはいかがでしょうか?
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
公式通販でも購入できる?
口コミや参考情報

-
扇風機を片付ける前に!【ダイソー】「網戸・フィルター・扇風機などのホコリ取りに!」で夏の汚れ撃退 https://t.co/RdmVpJ7240 pic.twitter.com/HhoGShHbPA
— レタスクラブ (@lettuce__club) September 19, 2019
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | 水だけでOK!網戸・フィルター・扇風機などのホコリ取りに! |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4549131670776 |
生産国 | Made in japan |
