インテリア雑貨

【100均】ナチュラルで超かわいい!韓国風インテリアミラー(ウェーブ型)木製スタンド付をダイソーで発見♡

形もサイズもちょどいい♡割れる心配がないのも◎。さらにいろんな形違いが出たら嬉しい!

sayaka.t
ライター : sayaka.t
子どものころから100均が好き。100均にいると時間がとろけがち。東京のはじっこで娘と2人暮らし。

最近、よく耳にする「韓国風インテリア」
お部屋が淡い色でまとめられていたり、ナチュラルな風合いの小物がとってもかわいいですよね♡

そんなトレンドをすぐにキャッチしたのが、みんな大好きダイソー!
ダイソーで、こんなおしゃれなミラーを発見しちゃいました♡

セリア 2WAYハンドミラー三面鏡
【100均】コンパクトに持ち運び可能な2WAYハンドミラーは三面鏡にもなる優れものだった【セリア】日常生活にかかせないアイテムのひとつ、鏡。 老若男女問わず日々の生活で使うシーンや場所はたくさんありますよね。 色んなタイプの鏡...

ダイソーで出会ったインテリアミラー

サイズはこんな感じ

売り場はヘアゴムやコスメなどがある、化粧コーナーの一角のミラー売り場に置いてありました。

「スリーピー」のミラー

ちなみにこの日は、ダイソーが手掛ける300円ショップ「スリーピー」も併設されているショップでお買い物したんですが、スリーピーのミラーも可愛かったです!

でも一通りチェックしてみて、サイズ&コスパの良さは今回のウェーブ型ミラーが最強だと思います🔥

ちなみに今回購入したのはウェーブ型ですが、他に丸形と雲形のデザインもあります。



ナチュラルなウェーブ型のミラー

スペック

商品画像

材質は、アクリル樹脂と天然木。

サイズは木製のスタンド部分を含めて、縦が15cm、横が10cmほどです。

内容物一式

パッケージを開けると、こんな感じ。

使い方

ミラーと木製の土台が別々に入っていて、使う時に組み立てて使います。

薄いミラーなので軽くて取り扱いしやすいのもGOOD!

ミラーには保護シートが

ミラー部分には保護シートが付いているので剝がします。

使用イメージ

さっそく組み立てて、デスクに置いてみました!
どうでしょう?とっても可愛いですよね♡

実用性はもちろん、ナチュラルテイストのインテリアとして、どこに置いてもおしゃれにマッチしそうです。



インテリアミラーのまとめ

ナチュラルなインテリアにぴったり

まるでセレクトショップや雑貨屋さんに売ってあるようなこちらのミラーは、ナチュラルテイストなお部屋や韓国インテリアが好きな方に特におススメ!

デスクに置いて毎日のメイクやリモートワークのオンライン会議前の身だしなみチェックに使うのにピッタリのサイズ感!

女性の手のひらをパーに広げたくらいの大きさで、軽くて扱いやすく持ち運びも簡単!

ディスプレイとして飾ってもGOOD。複数買いして並べても可愛い♪

デメリットが特に思いつかないくらい、コスパ最高のかわいいミラーです。
気になった方は、ぜひチェックしてみてくださいね♡



公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「インテリアミラー」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 インテリアミラー(木製スタンド付、ウェーブ型)
販売価格 110円(税込)
JANコード 4550480038988
生産国 Made in china
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
sayaka.t
sayaka.t
子どものころから100均が好き。100均にいると時間がとろけがち。東京のはじっこで娘と2人暮らし。
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事