ダイソー

【100均】熱中症対策!ダイソーのクールタオルは本当に涼しい?!服は濡れない?検証レビュー【冷感タオル】

UVカット効果も持ち合わせた熱中症対策アイテム

Miki K
ライター : Miki K
猫と一緒に暮らしているアラサー兼業ライター。自宅から徒歩1分の立地に100均ショップがあり暇さえあればパトロール。一人暮らしの方におススメな便利で実用的な100均アイテムを中心に紹介致します♪

今年は例年にない猛暑日が続いています。そんな暑い季節のお出かけ時の心配事は、熱中症ではないでしょうか?

特にお子様がいるご家庭はプールやキャンプ、公園、部活等、外で活動する子供たちの体調管理もしっかり見守りたいですよね。

今回ご紹介するアイテムは冷却効果は勿論、洗濯しても紫外線カット効果をキープしてくれるクールタオルです。

【100均】夏のマストアイテム、携帯に便利な「ミニ扇風機(カプセル)」の音は?涼しさは?安全性は?【ダイソー】最近は昔に比べて初夏が早まり、いかに暑さをしのぐかが重要になりました。 うちわは持ち運びにちょっとかさばるし、扇子はスマートですが、ず...

【ダイソー】クールタオルってどんなアイテム?

シンプルカラーもありました

色々な色柄がありましたが、筆者はトライアングル柄をチョイス。

材質:ポリエステル100%
サイズ:100センチ×20センチ

フェイスタオルより少し細長いタオル。触り心地はサラっとしています。
濡らさない状態での手触りも、若干ひんやり感じます。

クールタオルの使い方

濡らすと少し色が濃くなりました。
  • 水で濡らす
  • しっかり絞ります
  • 片手に持ち大きく振ります

以上の3ステップ!めっちゃ簡単!あとは冷やしたい箇所に巻くだけです。

しっかり絞ります

デメリットな点をあげるなら・・・
フェイスタオルより長めなタオルなので少し工夫して巻く必要があります。

今回はこちらのクールタオルを購入しましたが、子供用も発売されていたので
是非チェックしてみてください♪

お手入れの方法

速乾なのも嬉しいポイント
  • 手洗い
  • 漂白剤は避けてください
  • タンブラー乾燥はしないでください

ズボラな筆者は洗濯機へ入れ洗濯しましたが、特に問題はありませんでした。
速乾性もあるので自然乾燥でOK。



公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「クールタオル」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


クールタオルレビュー

服は濡れないの?

「水で濡らす」と聞くと、水滴が滴り落ちる・衣類が濡れるかもしれない?と心配になるかもしれません。

そんな方へ参考になるように、濡らしたクールタオルを服の上に置いてみました。
濡れた箇所がわかりやすいようにグレー色のTシャツで実験してみます。

Tシャツへ置いてみました

置くだけではTシャツの色は変化しませんでした。

少し上からポンポンと叩いてみました

次に上から少し衝撃を与えてみたところ、やはり少々、水分がTシャツへ染み込みました。
(多少は仕方がないのかなと思います。)

しっかり絞っておきましょう。

しっかり絞っておけば水滴が滴り落ちる事はありません。

先日、友人と川遊びに行った際に使用してみました。
日差しも強く、気温も35度と猛暑日。
水分補給を小まめにとりつつ、首元にこのクールタオルを巻き熱中症対策を行いました。

筆者は川遊びをしていた事もあり、衣類が濡れる事にストレスは感じませんでしたが、どうしても衣類を濡らしたくない方は、衣類に触れないようにしっかり首元に巻いておく事をオススメします。

他の使い方

友人にもこのクールタオルを使用してもらいました。
帽子の代わりにクールタオルを頭に巻いていたのですが「冷たくて気持ち良い」とのこと。

実際に使用してみて、夏の水遊び時に活躍できるアイテムだと感じました。
部活や運動会といった屋外で観覧する際も使えると感じたので、数枚購入しておいても良いかなと思います。

また、他の使い方としては出先で突然の発熱、捻挫や怪我をした箇所へ保冷剤を巻いて使うことも可能です。

何度洗ってもUVカット効果が持続でき、熱中症対策もできるのもポイントです!



まとめ

紫外線と熱中症対策にオススメ
  • 使い方はシンプルで簡単!濡らして絞って振るだけ
  • 首に巻いたりや頭に巻いたりと使い方は色々
  • しっかり絞っておかないと衣類が濡れるので注意
  • アウトドアやレジャー時の熱中症対策として家族で使える
  • UVカット効果もついている優れもの

年々、夏の気温が上昇しており、水分補給だけでは熱中症を防ぐことは難しくなっています。
100均からも熱中症対策アイテムが続々と発売されているので、是非試してみてはいかがでしょうか?



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 クールタオル
販売価格 110円(税込)
JANコード 4549131971491
生産国 Made in China
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
Miki K
Miki K
猫と一緒に暮らしているアラサー兼業ライター。自宅から徒歩1分の立地に100均ショップがあり暇さえあればパトロール。一人暮らしの方におススメな便利で実用的な100均アイテムを中心に紹介致します♪
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
よく読まれている記事