
SNS等で最新情報をキャッチしながら、日用品〜ガジェット系まで幅広い商品を購入しています。優柔不断な性格上、閉店ギリギリまで悩んでしまう事もしばしば(汗)
文房具がだいすきな筆者はダイソーにいくと、必ず文房具コーナーをチェックするのですが、カッターのコーナーにペンのようなものが並んでいました。
なんでペンが???と思ったら、なんとペン型のカッターでした!
今回はどうみてもペンにしか見えない「セーフティカッター」をレビューしたいと思います。
ダイソーのセーフティカッターについて
商品の概要

こちらが、ダイソーの「セーフティーカッター(ペン型)」です。
ペン型のスリムなカッターで、金属刃ではなく、安全性の高いセラミックの刃が使われているのが、セーフティーカッターならではの大きな特長です。
ペンのような形状をしているだけでなく、ノック式でセラミック刃が出てくるというところは、ノック式ボールペンとの類似性を感じさせます。
スペック


- 商品名:セラミックセーフティーカッター
- 価格:¥110(税込)
- サイズ(約):143×10×13mm
- 商品材質:本体/ABS、AS樹脂、鉄、ポリプロピレン 刃/セラミック
- JANコード:4904342007092
使用方法

ペンの上部をノックすることで、刃の出し入れができるので操作がスムーズです。
セラミック刃は丈夫ですが、金属ほどの強度がない点は認識しておきましょう。
強い力を入れてカットする作業を行うと、場合によっては刃こぼれを起こしてしまうこともあります。さほど強く力を入れずとも綺麗にカットできますので、力の入れ過ぎには注意してください。
セーフティカッターの特長
カラーは三色展開

セーフティーカッターは、カラーバリエーションが豊富です。
パステルカラーをベースにした綺麗なボディカラーで、女性心を掴んでいます。
ペンのような構造

ノックすると、こんな感じの刃がでてきます。先の方に少しだけ出ている部分が刃になります。

サイズ的にも14㎝ほどで、普通のペンと同じくらいの長さです。

重さはわずか8g。通常のカッターよりかなり軽量で、ペン類と一緒にペンケースに入れて携帯しやすいと思います。
ペンケースにセーフティーカッターを入れておけば、パッケージを開封する時や雑誌の切り抜きをする、といった細々とした作業をさっと行うことができます。
実際の切れ味は?

デザインペーパーをカットしてみます。

曲線もなめらかにカットできます。薄い紙なので、軽く滑らせるだけで、さほど力はいりませんでした。

細かく切り抜く作業にも向いてると思います。

小回りがきくので、細かい作業もやりやすかったです。

雑誌や新聞もさくっと切り抜きできちゃいます。

切れ味もきれいです!

ビニール素材も問題なく切れます。
使ってみた感想
繊細な作業が行いやすいセーフティーカッターは、写真の切り抜きや加工にも使える便利なアイテムです。
写真の切り抜きをする時には、微妙な曲線や丸みにも対応しやすく、より理想に近い形に写真をカットできます。
メリット・デメリット
- パッと見、カッターと思えないほどオシャレ
- セラミックで防水性があるので、台所や洗面所など水回りの作業でも安心して使える
- 一家に一台常備しておけば、新聞や雑誌の切り抜きをこまめに行いやすくて便利
- 軽量で携帯しやすく、外出先でカッターを使いたい時にさっと取り出して使える
- 刃こぼれを起こしやすいので、慎重に丁寧な作業を
気になった点

定規を使って真っすぐ切ってみようとしたんですが、ぶきっちょさんが発動してあまりうまくいきませんでした。(手先の器用な人は問題ないかも?)
フリーハンドですっと直線で切ったり、曲線を切るのにより適している商品だと思いました。
また、見た目があまりにもペンとあまりにも似ているため、うっかりペンと間違って使用しないよう注意が必要かもしれません(;^^)←私だけでしょうか
まとめ
ダイソーの 「セーフティーカッター(ペン型)」は、ノック式ペンに似た形状をしたセラミック刃の付いたカッターです。
ノックして刃を出し入れできるので、操作が簡単で気軽に使いやすく、軽量なのでペンケースに入れてもかさばらす持ち運びできます。
外出先でも色んな用途で使えて便利でおしゃれなアイテムです。気になった方はぜひダイソーで見つけてくださいね。
ダイソー公式通販でも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「セーフティカッター」の掲載が確認できました(執筆時点)
ダイソーネットストアを利用する際に「楽天リーベイツ」を活用して購入することで購入金額の最大3.5%分の還元(楽天ポイント)を受け取ることが可能になり、負担を軽減できるようになりました。
現時点ではリピート利用OKなので、日頃からダイソーネットストアを利用している方や楽天サービスを利用している方は、この機会に利用してみるのはいかがでしょうか。
※DAISO オンラインショップは対象外
大創産業(DAISO)が展開する公式通販サイト。
話題の新商品や人気の定番商品がスマホやパソコンからネット注文ができ、インターネットでのお買い物を楽しみたい方、店舗でのお買い物が難しい方などにおすすめのサービスです。
主に個人向け・法人向けの公式通販に大別でき、それぞれ購入条件が異なります。
ダイソーネットストア(個人向け)
ダイソーネットストアで取り扱っている商品の中から、単品での購入ができ、注文金額の合計が1,100円(税込)から購入可能。合計金額が 11,000 円(税込)以上の場合には送料無料。11,000 円(税込)未満の場合には、商品代とは別に送料が必要。
DAISO オンラインショップ(法人向け)
ロット単位での購入が可能で、同じ商品をまとめ買いしたい時や、学校・法人等などビジネス利用を想定したサービス。
おすすめの関連商品
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | セーフティーカッター(セラミック) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4550480322902 |
生産国 | Made in China |
