使い道がたくさんあるクリアマルチフック!目立たないけど超実力派のアイテムです。

スッキリシンプルな収納として、浮かせる収納が大ブームですね。
今回は浮かせる収納グッズの中から、ダイソーのクリアマルチフックをレビューしていきます。
クリアマルチフックの商品情報
100均のフックは種類がかなり豊富です。
数ある商品の中から、今回、購入したのはこちらのクリアマルチフック 両面テープタイプ2個入り(税込110円)です。

フックの大きさを計ってみたところ、(約)4.4 × 4.4 × 2.5cmでした。
1個使いの場合、耐荷重は約1㎏です。
クリアな素材でシンプルなので、主張少な目で悪目立ちしません。
今回の筆者の目的は、掃除用品のスプレーボトルを浮かせて収納することです。
掃除用品の収納だけじゃない!用途は様々
今回はスプレーボトルを引っ掛けたいと思っていたのですが、このフックは他にもいろいろ使えるようです。
フックを2個使って突っ張り棒を引っ掛けたり、クリアマルチフックにS字フックを組み合わせたりできます。
使い方が色々あるのは魅力的です!
クリアマルチフックの特徴
このクリアマルチフックの特徴は、耐水性・耐熱性があり浴室やキッチン廻りでも使える事です。
水回りで使えるのはポイント高いですね!
貼れる壁面は、鉄、ステンレス、ガラス、メラミン化粧板、プリント合板などの光沢のある平らな面です。
壁紙や凹凸のある面などには貼れません。
クリアマルチフックの取り付け方
クリアマルチフックの取り付け方は、以下の通り。
1 取り付ける壁面の汚れや水分を綺麗にふき取る
2 粘着面についているフィルムをはがす

3 貼り付ける面にしっかりと押し付けます

4 貼り付け後、24時間以上経過すると使えます

剥がすときはフックと壁面の間にへらなどを差し込み、粘着テープをゆっくり剥がして取り外します。
アクリルフォームを使用しているため、壁面から剝がしたときに糊が残らないそうです。
気を付けて!合わない形状のスプレーボトルもあります
アルコールスプレーを浮かせて収納できたので、他のスプレーも!と思ったところ、このクリアマルチフックに合わない形状のスプレーボトルがあることがわかりました。


例えばこのスプレーボトル。ボトルを斜めにしたり、ノズルの先だけを引っ掛ける感じなら、なんとか浮かせて収納できる事はできるのです。
しかし不安定感がありますし、まっすぐ引っ掛けたいなと思ったので、このボトルは断念。
さて、困りました。家中のスプレーボトルを浮かせて収納しようと思いましたが、他の使い道も探しましょう。
クリアマルチフックをスプレーボトル以外に活用
当初はスプレーボトルを引っ掛ける目的だったのですが、他のものでも試してみました。
眼鏡を引っ掛けておくのに最適でした
スプレーボトル以外に浮かせておきたい物は他にないか探したところ、ありました!!
洗面所の眼鏡です。

ちょい置きすることが多く、定位置がなかったこの眼鏡。
しかし、洗面所のプラスチック部分にクリアマルチフックを取り付けることで、眼鏡専用の置き場所に!
ちょっとしたストレスだった眼鏡の平置き問題が解消しました!


このフックは特殊な形状をしており、眼鏡やスプレーボトルはフックの穴に引っ掛けて使用します。
公式の動画で紹介されている活用例
スプレーボトルと眼鏡以外に、輪ゴムも引っ掛けてみました。
先ほどの眼鏡やスプレーボトルと違うのは、引っ掛けている部分です。
このクリアマルチフックは引っ掛ける部分がひとつではないので、活用方法がたくさんありますね。

実は、眼鏡と輪ゴムの活用法は、商品提供元の公式動画から見つけました。
この公式動画が今回とてもありがたかったです!
パッケージ表面の右下に動画のQRコードが載っており、クリアマルチフックの活用例がたくさん紹介されています!
公式動画はこちら↓
出典:株式会社清和産業様
まとめ
ダイソーのクリアマルチフック(両面テープタイプ)を使用した感想は下記の通りです。
- なんといっても活用方法が多い!
- スプレーボトルは物により真っすぐかけられない場合がある
- 浮かせる収納で日常の小さなストレスが減る
今回、合わない形状のスプレーボトルがあるとわかった時、正直どうしようかと思いましたが、公式動画のおかげで他の使い道が見つかりました。
日ごろの小さいストレスだった、眼鏡の置き場所を作ることができたのは大収穫でした。
活用例がたくさんあるので、ぜひ皆様も流行りの浮かせる収納を試してみてくださいね。
ネットで買える関連商品
関連商品をもっと見る
商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。
公式通販でも購入できる?
口コミや参考情報

-
今まで、2つのフックを使ってキッチンバサミを掛けてたんだけど、マルチフックを取り付けてみたら、めちゃくちゃスッキリ✨
これ、良いかも♡#整理収納アドバイザー#キッチンバサミ#フック pic.twitter.com/5McDgLd3FN
— よこ(永山陽子)@兵庫県宝塚市|整理収納アドバイザー (@Yoo0ookO) May 6, 2021
-
ダイソーのマルチフック
4個貼ってて5日おきくらいに順番に落ちてくるんだけどなんで?w
もうこれで落ちたの3個目#ダイソー#マルチフック pic.twitter.com/LGVuB0QF5M— まお (@joshiryoku520) May 31, 2021
-
《クリアマルチフック接着剤タイプ》と木製丸棒を使ってクリスマスデコレーションしてみました。
サテンリボンやフェイクポインセチア等百均グッズと有りあわせの物でお手軽に?商品の詳細はこちらから?♀️https://t.co/NCy9WITkJ3#クリアマルチフック#クリスマスデコレーシ pic.twitter.com/rUsGFRGeAp
— 清和産業 (@kuripita) December 13, 2020
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | クリアマルチフック(両面テープタイプ) |
販売価格 | 110円(税込) |
JANコード | 4531121008133 |
生産国 | Made in japan |