セリア プロモーションを含みます

【100均】出先の食後に使えるデンタルフロス!シンプルな見た目だから気づかれない!?【セリア】

シンプルな見た目で長さも驚きの50m!ポーチに入れたいデンタルフロス

Miki K
ライター : Miki K
猫と一緒に暮らしているアラサー兼業ライター。自宅から徒歩1分の立地に100均ショップがあり暇さえあればパトロール。一人暮らしの方におススメな便利で実用的な100均アイテムを中心に紹介致します♪

お口のケアに欠かせないアイテムのフロス。

デンタルフロス+ピックがついている糸ようじだと外出時に持ち運びしづらいですよね。

できればポーチに入れても「歯間フロスです!」と主張しすぎない見た目が嬉しいな・・・
って思っていた方もいらっしゃるのではないでしょうか?

今回はセリアでみつけたシンプルでお洒落な見た目のデンタルフロスをご紹介したいと思います。

【セリア】デンタルフロスってこんな商品

 

モノトーン好きさんにおすすめ!
  • 長さ:50m
  • 味:なし
  • 色:ホワイト、ブラック
    ※糸はそれぞれパッケージと同じホワイトとブラックです。

外出先のランチやお昼のお弁当を食べたあとにサッと化粧室で使えそうです。

なにより見た目がモノトーンで目立たないので、持ち運んでもデンタルフロスだと気づかれないのが嬉しいポイント!

コスパはどんな感じ?

大容量の50m!

まずびっくりしたのが、50mという長さの大容量。

ドラッグストアやネットで販売されているフロスを調べてみたところ110円で50mといったコスパのフロスは見つけられませんでした。

味付きやフッ素配合しているフロスを求めている方には向いてはいませんが、そういったフロスは自宅用、セリアのフロスを外出時に使う用と分けても良いかもしれませんね!

【セリア】ホワイトとブラック使ってみた感想

ホワイトとブラックの両方のフロスを使ってみて分かった感想をまとめてみました。

ホワイトフロス

使いやすい大きさ
ホワイトフロス
フロスの色 白色
フロスの硬さ 普通
汚れの見やすさ 色がついた汚れは見えるが基本的に見えにくい

筆者は普段から白色の糸ようじを使用しており、いつも持ち歩いている歯磨きケースにそのまま裸で入れていました。(ズボラですみません)

入れ忘れるときも多々あり、「何か良いアイテムはないかな」と探してしました。

今回紹介したフロスはパッケージが「デンタルフロス!!」という主張もないので、パッと見では恐らくフロスだと分からないのでは?

ピルケースやミントタブレットケースのような見た目が筆者的にはGOODポイント♪
ケースを自分好みに装飾しても可愛いかも!

ブラックフロス

汚れが見えやすい!
ブラックフロス
フロスの色
フロスの硬さ やや硬め
汚れの見やすさ 見やすい

今までブラックカラーのフロスを使ったことがなかったのですが・・・むっちゃ良いですね!こちらのカラーは取れた汚れが丸見え!!!

「取れた!」というのが目でハッキリ見えるのが爽快感♪
しかし人前で使うのは避けた方が良さそうですね。笑

使い心地は?

両方とも使ってみましたが、気になる使い心地はいつも使っている糸ようじと変わりがありませんでした。

糸ようじだと1回で数本を消費するのに比べ、フロスだと少し長めにカットすれば1本で事足りますし、カッターの切れ味も良かったです。

歯のすき間にフロスが引っかかることもなく使い勝手は問題なしでした。

他のドラッグストア等で販売しているフロスとの違いは、味がついていない点とフッ素配合がされていない点ですが、気にしない方にはオススメです。

ホワイトフロスをオススメする方

清潔感のある見た目
  • 普段から通常のフロスを使っている方
  • 見た目に清潔感を求める方(自分好みのシールを貼っても良さそう!)
  • フロスがあまり固くない方が良い
  • 取った汚れは見る必要なし

ブラックのフロスをオススメする方

クールな見た目なブラック
  • やや硬めのフロスが好きな方
  • ブラックカラーの持ち物が多い方
  • 取った汚れは確認したい方(どれくらい取れたか気になりますもんね!)

まとめ

2色買いして使いたい!

見た目がシンプルでコンパクトなので持ち運びがしやすいです。

ドラッグストアやネットで販売されているフロスと比べても50mとかなりの大容量でコスパも◎!

ブラックカラーはホワイトカラーに比べて少し固めのフロスで取れた汚れが目立ちやすく「汚れが取れた!」と実感しやすいですがちょっと人には見られたくない場面かも・・・笑

外出先は清潔感のある見た目のホワイト。
自宅ではブラックを使用して汚れをしっかりチェック。
というように分けて使ってみても良いかもしれませんね。

味やフッ素配合といったフロスではないのですが、その後に歯磨きをしっかりするのなら特に問題はないので気にする必要はないかと思います。

セリアのデンタルフロスはコスパも良く、見た目も良し、使い勝手も良しなので、個人的には2色買いで外出用と自宅用でガンガン使いたいアイテムです♪

ネットで買える関連商品

関連商品をもっと見る

商品名または関連するキーワードで検索した商品ページが表示されます。関連商品をもっと見たい場合などにご利用ください。

口コミや参考情報

投稿が削除されている場合があります

実際に使用した方々の口コミや参考情報などのSNS投稿を集めてみました。普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。

素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。

横スクロールできます→

商品情報

販売元 セリア
商品名 デンタルフロス(ホワイト)
販売価格 110円(税込)
JANコード 4964549019090
生産国 Made in Taiwan
販売元 セリア
商品名 デンタルフロス(ブラック)
販売価格 110円(税込み)
JANコード 4964549034505
生産国 Made in Taiwan
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。仕様変更等により情報が古くなっている場合がございます
※各店舗によって対応状況や品揃えは異なりますので、再度ご確認をお願いします

ABOUT ME
Miki K
Miki K
猫と一緒に暮らしているアラサー兼業ライター。自宅から徒歩1分の立地に100均ショップがあり暇さえあればパトロール。一人暮らしの方におススメな便利で実用的な100均アイテムを中心に紹介致します♪
編集者
ミライシヤ編集部
MIRAISIYA(ミライシヤ)は100均・暮らしに関する情報が見つかるWebメディアです。「便利な100均アイテム」や「お店を快適に利用できる情報」など日常生活が少しでも楽になる発信を心がけています。
関連した記事