【動画チェック】
先日、ダイソーを散策しているときに、ふと目についた目覚まし時計。思わず手に取ってしまいました。
今時、時計なんてめずらしくない・・・と思われるかもしれませんが、こちらの時計はちょっと違うんです。
一瞬、おもちゃ?と思うほど小さ~いミニ目覚まし時計なんです。
かわいすぎて即買いしましたので、さっそくご紹介します!
商品名の紹介
パッケージ
表面

裏面



箱の横部分にのぞき穴が開いており、中の色確認ができる仕様になっています。
今回はホワイトは売り切れていたので、ブラックを購入しました。
仕様と操作方法
主な材質:スチール/ABS樹脂/ガラス/紙
サイズ(約): W45mm×H62mm×D18mm
操作方法
●時刻のセット方法
時刻セットダイヤルを正面から見て、針が時計回りになるように回し、正しい時刻に針を合わせます。
●アラーム機能の使用方法
アラームダイヤルを正面から見て、針が反時計回りになるように回し、希望の時刻にセットし、スイッチをONにします。
アラームが鳴り、スイッチをOFFにすると止まります。
●電池交換方法
電池カバーを回して外し、新しい電池を正しくセットしてください。
電池が消耗すると、時計が遅れたり、針が動かなくなりますので、定期的に電池交換をしてください。
注意点
●不安定な場所や高い所に置かないでください。
●直射日光・高温多湿の場所は、避けてください。
●分解や改造をしないでください。本来の用途以外でのご使用はおやめください。
ボタン電池は飲み込むと危険です。 お子様の手の届かない場所に保管し てください。万一飲み込んだ場合は、すぐに医師に相談してください。

ミニ目覚まし時計のレビュー

小さい時計と簡単な説明書が入っています。

外観について





実際に使ってみます!
最初にやること

電池部分に絶縁シートがあるので、引っ張って取り外します。

電池部分の蓋に凹みがありますので、開けるときは1円玉やマイナスドライバーなどを使用してあけましょう。

- 開ける際は左回し
- 閉める際は右回し

電池の型番はLR44です。

絶縁テープを取り出した後は蓋をして、再度コイン等で蓋を閉めます。
蓋が小さくて紛失しやすいので、外したあとはきちんと保管しましょう。
サイズ感がやばい!

この時点でかなり小さいのはお分かりいただけると思います。
ちなみに重さは35g。持ってみると小ささのわりに重みは感じます。
簡単には転がらない安定感はあります。

ざっと測ったところ、高さは6㎝ほどです。

こちらもざっくりと4㎝ほど。

見て下さい!500円と比べてこのサイズ!
かわいすぎませんか~♡

1000円札と比べてもこの小ささ。

メガネがものすごく大きく感じます。こうしてみると、本当におもちゃのようなサイズですね。
ダイヤルの仕様

こちらは時間変更ダイヤルです。

こちらは目覚ましダイアルです。

左側の淵あたりに目覚まし音のON/OFFスイッチがあります。
目覚まし音♪は記事冒頭の動画内で鳴らしていますので、是非、ご参考下さい。
気になる秒針の音は?

小ささばかり強調してきましたが、もちろん機能的にも問題なし!
アラーム機能もついているので、目覚まし時計としてもきちんと使えます。
ネットの口コミをみると「秒針の音が大きい」とのご意見もありましたが、使ってみたところ、確かに秒針の動く音はしますが、じっくり聞かないと音は耳に入ってこないレベルでした。
音の感じ方は個人差がありますからね。個人的には全く気にならなかったです。
まとめ

プチブロックのペンギンと並んでも遜色ないちびっこさ!(笑)
インテリアとしてもかわいいですよね。
ただ防水加工ではないので、水気のある場所での使用は避けた方がよさそうです。
時計を置くスペースがなくても、このサイズならどこでも置けます。
ダイソーでは電気小物売り場の時計コーナーにありました。
ミニマムサイズがお好みの方、ぜひ探してみて下さいね♪
みんなの口コミ/参考情報
DAISOのミニ目覚まし時計、2種類Getすることが出来ました♪p(^^)q
— ルタ (@z27c72d3aap8sp) January 6, 2021
220円(税込)なのですが、見た目も可愛く、しかも金属製で、しっかり目覚ましアラームが付いてます。(個人的には500円ぐらいで売っててもおかしくないレベルだと思う…😅)
コスパ的にも、小物インテリアとしてもオススメします☝️☺️ pic.twitter.com/7UBNORLFlj
時間を忘れたいと思いつつも、ある程度の確認は必要ですよね!
— TETSU CAMP (@TETSUCAMP) August 9, 2021
特に、チェックインアウトがあるキャンプ場は。
なるべく腕時計を外しておきたいので、ダイソーさんにて、かわいいミニミニ目覚まし時計を購入しました♫ pic.twitter.com/gB9VmXR5B0
ダイソーのミニ目覚まし時計に流れ星ちゃん乗っけたら超可愛い(๑´ლ`๑)
— こむぎ@うさぎとくりまんじゅう (@komugihausagi) March 11, 2022
ループつらいから早くちいかわちゃんの世界が幸せになるといいな#ちいかわ好きな人と繋がりたい pic.twitter.com/3QM03Ix4WJ
「メチャかわだけど秒針の音がうるさい」って評判のダイソー超ミニ目覚まし時計、適当なガラス瓶に緩衝材といっしょに放り込んだら「映える」上に適当にミュートできていいですね、これ。
— ぴーたんの回顧録(B面) (@Pidan_AlterEgo) January 30, 2022
ネットで買える関連商品
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | ミニ目覚まし時計 |
販売価格 | 200円(税込) |
JANコード | 4972822730266 |
生産国 | Made in japan |
