おもちゃ

【100均】車好きな子どもは大満足!思わず夢中になるダイソーのおもちゃ2選!

おもちゃ屋さんの商品よりも少しクオリティは落ちますが、子どもたちは大満足◎です!

ぽんきち
ライター : ぽんきち
子ども3人を育児中の30代父親です。生活にお金が掛かって大変なので、100円ショップには大変お世話になっています。僕が実際に使用してよかったという商品だけを紹介しています。

外出先で売っているおもちゃを発見するたびに、「ほしい!買って!」とせがんでくる我が家の子どもたち。

おもちゃ屋や子供用品店などのおもちゃは『いい値段』がするので、なかなか買ってあげられないのが悩みでした。

そこで見つけたのが100均のおもちゃ!
最初は、100円のおもちゃで喜んでくれるか心配でしたが…
試しに買ってみたら、子どもたちも大喜び!

今では100円ショップに大変お世話になっています。

そこで今回は、我が家で特に好評だったダイソーの「はたらく車のおもちゃ2選」を紹介します!

ダイソー幼児のおけいこシリーズ
【100均】予想外のクオリティ!ダイソーの幼児ワーク「幼児のおけいこシリーズ」がおうちでの知育教材として使える!2歳を過ぎたあたりから、日に日に吸収することが多くなってくる子どもたち。 おしゃべりが一気に進んだり、お絵かきや文字にどんどん興味を持...

1つ目:アームワーカー(ショベルカーのおもちゃ)

アームワーカー(未開封)

まず紹介するのが、アームワーカーというショベルカーのおもちゃです。
気が付くと、子どもたちが取り合いをしています。

対象年齢は4歳以上となっています。
小さい部品が取れてしまうと、子どもが誤飲する危険性があります。
3歳以下のお子さんには遊ばせないようにしてください。

サイズ感は?

全体感

胴体部分のサイズは、縦7cm×横11cm×高8cmでした。

アームの長さも合わせると、最長18cmになります。
プラスチックでできているので、結構軽いです。(スマホくらい?)

子どもにも持ちやすいサイズ&重さだと思います。

どんな機能があるの?

アーム部分のアップ

アームの部分は3ヶ所曲げることができますので、好きな角度に調節可能です。

胴体が回転します

胴体部分は360度回転させることができます。
カチカチっと音がして、細かな角度調節も可能。

タイヤはどうなっているのかというと…

ベルト部分(タイヤ)のアップ

ベルト部分が回転して進むのかと思いきや…

タイヤが4つあります

実は、底の部分に見えているタイヤで動きます。
チョロQのようなゼンマイ式ではなく、タイヤを転がすと勢いがついて走る仕組みです。
(フリクション式というそうです。)

「ベルトは動かないんだ…」とか、大人の目線になってはいけません笑。
我が家の子どもたちは全く気にせず遊んでいます

このクオリティで100円は凄い!

細かな部分のアップ

細部までしっかり作られていて、100円というのは驚きです。
部品点数も多いはずなので、ダイソーさんも相当頑張られたことでしょう。
「これ売って儲かってるの?」と心配になるくらいです笑。

もし見かけたら、手に取ってみてはいかがでしょうか?
車好きのお子様は特に喜んでくれると思います!



公式ネットストアでも購入できる?

公式ページ

ダイソーネットストアで調べたところ「はたらく車」の掲載が確認できました(執筆時点)

公式ネットストアでは、まとまった数量の購入が必要となるケースが多い為、「まとめ買い」をする方向けとなっています。大手ショッピングサイトにも掲載されている場合がありますので、比較検討してみてはいかがでしょうか。

ショッピングサイト一覧

販売サイト 商品ページ
Amazon サイトを見る
楽天市場 サイトを見る
Yahoo!ショッピング サイトを見る


2つ目:しゃしんシールブック はたらくのりもの

表紙

2つ目に紹介するのが、『しゃしんシールブック はたらくのりもの』というシールを貼って楽しむ知育系のおもちゃ(本)です。

対象年齢は3歳以上となっています。
小さいシールもあるので、子どもが誤飲する危険性があります。
2歳以下のお子さんには遊ばせないようにしてください。

どんな種類のシールがあるの?

シール(1ページ目)
シール(2ページ目)

全部で約60枚のシールが用意されています。
種類はこんな感じ。

  • バイク
  • 重機
  • トラクター
  • 飛行機
  • ヘリコプター
  • 電車
  • その他(木、花など)

遊び方

シールを貼るところが、8ページ分あります。
全部で5つのシーンがあるので、背景に合ったシールを貼っていきます。

畑・田んぼ

畑や田んぼの背景です。(1ページ)

港の背景です。(見開き2ページ)

工事現場

工事現場の背景です。(見開き2ページ)

交差点

交差点の背景です。(見開き2ページ)

高速道路

高速道路の背景です。(1ページ)

シールのパワーをなめてはいけない!

もしかすると「たかだかシールでしょ…?」と思ったパパママもいるかもしれません。
声を大にして言いたいのですが、シールのパワーは絶大です!

我が家の子どもたちは、憑りつかれたようにシールを貼りまくっています笑。

自分が子どもの時も、シールを貰って嬉しかった記憶が残っているくらいですし。
(ビックリマンのシールとか。なつかしい…)

色んな乗り物を遊びながら覚えることができますし、どのシールをどこに貼るか、少しずつ考える力も芽生えてくると思います。

またシールを剥がす、貼るといった手先を使う練習にもなりますね。

ぜひ一度、お試しされてみてはいかがでしょうか?

【100均】インスタ映えするかわいさ!クオリティが高いおままごとおもちゃをご紹介【セリア】最近の100円ショップでは、さまざまな種類のおもちゃが並んでいますよね。 中でもセリアは、かわいいおもちゃが多いとInstagra...


まとめ

今回は、我が家の子どもたちが特に気に入っている「はたらく車のおもちゃ2選」を紹介しました。

100円とは思えないくらい細部までしっかり作られているので、きっと子どもたちも喜んでくれるはずです。

日々のちょっとしたおもちゃを購入したい方は、ぜひ一度、ダイソーのおもちゃ売り場に足を運ばれてみてはいかがでしょうか?



みんなの口コミ/参考情報

投稿削除の際はテキスト表示のみです

実際に使用した方々の口コミや参考情報などの投稿を集めてみました。

普段では思いつかないような活用法やアレンジを発見できるかもしれません。素敵な投稿ばかりですので参考にしてみて下さいね。



商品情報

販売元 ダイソー
商品名 アームワーカー
販売価格 110円(税込)
JANコード 4947678929034
生産国 Made in china
販売元 ダイソー
商品名 しゃしんシールブック はたらくのりもの
販売価格 110円(税込)
JANコード 4549131865189
生産国 Made in japan
※記事の情報や価格は執筆当時のものです。また掲載商品については予告なく廃番/仕様変更等が発生する場合がございます
※各店舗によって品揃えが異なり、在庫が不足している場合がございます、予めご了承ください

ABOUT ME
ぽんきち
ぽんきち
子ども3人を育児中の30代父親です。生活にお金が掛かって大変なので、100円ショップには大変お世話になっています。僕が実際に使用してよかったという商品だけを紹介しています。
編集者
ミライシヤ編集部
ミライシヤは100均に特化した情報サイトです。各分野の専門家や様々な職種の方が独自の視点で100円ショップを活用し、日常生活をより快適・便利にする情報を発信しています。
関連記事