
ここ数年のキャンプブームの波は100円ショップにも!
特にダイソーは100円ショップとは思えないデザインと機能性に優れた商品が、入荷してもすぐに売り切れる人気ぶりです。
しばらく前までは、品薄状態が続いていたダイソーのアウトドア飯ごうの「メスティン」。
今回はそんなダイソーの「メスティン」の使い道を4つご紹介しましょう。

ダイソー「メスティン」ってどんな商品?
メスティンといえばトランギア製のものが有名ですが、ダイソーのメスティンは550円(税込)でそれにひけをとらない商品となっています。
今回、ご紹介したメスティンは1合炊きのものですが、最近は1.5合炊き(880円)、3合炊き(1100円)のちょっと大きめサイズや、焦げ付きにくいフッ素加工タイプの黒いメスティンも販売しています。
幅 ㎝ | 長さ ㎝ | 高さ ㎝ | 重量 g | 容量 ml | |
1合 | 7.7 | 14.5 | 5 | 103 | 500 |
1.5合 | 9.5 | 16 | 6 | 164 | 750 |
3合 | 13 | 19 | 7 | 282 | 1350 |
ダイソー「メスティン」の使用例
1.カンタン炊込みご飯

焼鳥缶と冷蔵庫のあまりもの野菜をカットして入れ、麺つゆを小さじ1杯入れました。
あとは固形燃料(25分程度のものひとつ)に火を点け、固形燃料の火が消えるまでメスティンを火にかけておくだけ。ふっくら炊込みご飯の完成です。
固形燃料(ダイソーで販売しています)を使用することで、焦げ付きや生で仕上がるのを防ぎ、ちょうど良く炊けるので「半自動炊飯」ができることでも人気ですね。

もちろん、白米もおいしく炊きあがりますよ。
キャンプやアウトドアシーンだけではなく、災害時でライフラインが止まっても、メスティンや固形燃料があればご飯を炊くことができるんです。
おいしく炊くコツは、炊く前に最低でも30分は浸水すること。そうすることでふっくらとおいしいごはんが炊きあがります。
2.かんたんチーズフォンデユ

ダイソーのメスティンで一人用のチーズフォンデユができちゃいます♪
材料は、カマンベールチーズとお好みの野菜やウインナーだけ。
カマンベールチーズの上の方をナイフで切り落とし熱を加えることで柔らかくなる特性を生かし、簡単にチーズフォンデュを楽しめます。
メスティン用の網も揃えたい!

ダイソーではメスティンが並ぶその横に、「メスティン専用網」という商品も並んでいます。
シューマイを蒸したり、燻製を作るのになくてはならないアイテム。
今回のチーズフォンデュでも専用網を使用しています。ぜひメスティン専用網も入手しておきましょう。
追記
ダイソーから「メスティン用まな板」も販売開始!縦7.2㎝×横14.3㎝×厚さ7mmで1合用にぴったり収まるサイズ 。素材は天然木の桐。
JAN 4550480012100
3.調理だけじゃない!お弁当箱にも!

ダイソー「メスティン」一合用は、お弁当にもぴったり。
小学生や女性にはちょうど良いサイズです。
ご飯を入れた上におかずを載せればオシャレなアウトドア風お弁当に!
持ち手がふたを固定してくれるので、こぼれる心配もありません(もちろん汁物はこぼれます)
4.収納にも便利

メスティンはフタがあること、フタを可動式の持ち手で固定することができることから、中に物を入れる「小物入れ」としての役割も果たしてくれます。
キャンプ地へ行くまでの間にお米や固形燃料などを入れたり、調味料を入れたり。
また、アウトドアシーン以外でも文具やメイク用品を入れて使っている人もいますね。

また、ダイソーでも様々な大きさのメスティンが販売されているので、中に入れて収納し持ち運びもできるのです。
荷物を増やしたくないキャンプや移動にも便利です。
そういった細かい工夫が、キャンパーに愛好される所以だと思います。
メスティンのシーズニングって?
出典元:SLOWCAMP/スローキャンプ様
メスティンを使う方は最初にシーズニングを行う方が多いようですが、ダイソーのメスティンはどうでしょうか。
シーズニングとはアルミ臭を抑えたり、変色を防ぐために、表面に薄い皮膜を作ることです。この作業により焦げにくい、変色しにくいといった効果が得られます。
米のとぎ汁を使って簡単に皮膜をつくることができますが、ダイソーのメスティンは「アルマイト処理」がなされていて、基本的にはシーズニングは不要と言われています。
ただ持ち物に愛着をもつキャンパーは、一つ一つの道具に手間を惜しまずシーズニングする方も多いようです。
まとめ

調理以外にも様々な用途が広がるダイソー「メステイン」。
一時は人気のあまりかなり品薄で、店頭に並んだ瞬間に売り切れてしまうこともしばしば。
ネットで転売されている見かけることもありましたが、今はだいぶん落ち着き、店頭に並んでいるのを見かけます。
ご飯を炊くだけじゃなく、パスタを作ったり、スイーツを作ったり、蒸したり、焼いたりと様々な調理が可能。
持ち手が留め具となっているので、細々したものの収納にもぴったりです。
キャンパー以外の方も活用シーンはあると思います。
見た目もシンプルにおしゃれで便利なメスティン、まだ使っていない方は使ってみませんか?
ダイソー公式通販でも購入できる?

ダイソーネットストアで調べたところ「メスティン(ハンドル付き)」の掲載が確認できました(執筆時点)
ダイソーネットストアを利用する際に「楽天リーベイツ」を活用して購入することで購入金額の最大3.5%分の還元(楽天ポイント)を受け取ることが可能になり、負担を軽減できるようになりました。
現時点ではリピート利用OKなので、日頃からダイソーネットストアを利用している方や楽天サービスを利用している方は、この機会に利用してみるのはいかがでしょうか。
※DAISO オンラインショップは対象外
大創産業(DAISO)が展開する公式通販サイト。
話題の新商品や人気の定番商品がスマホやパソコンからネット注文ができ、インターネットでのお買い物を楽しみたい方、店舗でのお買い物が難しい方などにおすすめのサービスです。
主に個人向け・法人向けの公式通販に大別でき、それぞれ購入条件が異なります。
ダイソーネットストア(個人向け)
ダイソーネットストアで取り扱っている商品の中から、単品での購入ができ、注文金額の合計が1,100円(税込)から購入可能。合計金額が 11,000 円(税込)以上の場合には送料無料。11,000 円(税込)未満の場合には、商品代とは別に送料が必要。
DAISO オンラインショップ(法人向け)
ロット単位での購入が可能で、同じ商品をまとめ買いしたい時や、学校・法人等などビジネス利用を想定したサービス。
おすすめの関連商品
商品情報
販売元 | ダイソー |
---|---|
商品名 | メスティン(ハンドル付き) |
販売価格 | 550円(税込) |
JANコード | 4549131867893 |
生産国 | Made in china |
